こむすびとを創業しました

こむすびとが目指すこと

だれもがやりがいや生きがいを感じながら、
コミュニティ(社会や地域)とともに暮らし成長できるよう、
ひととコミュニティをむすびつけるお手伝いをします。

創造的調和役(コーディネーター)として

ちょっとしたことでうまくいく、壁を越えられる。
理解し合う力(コミュニケーション)、
進め合う力(ファシリテーション)、
乗り越え合う力(ネゴシエーション)、
3つの力で寄り添う創造的調和役(コーディネーター)として、
ひととコミュニティをむすぶお手伝いをしています。

一歩ずつ恩シェア

これまで、全国の地域やひととのご縁に恵まれ、
わたし自身も経験と成長をたくさんもらいました。
そのご縁に感謝し、ご恩を未来に向けてシェアする、
その想いを胸に、新しい一歩を踏み出します。

with/after/beyondコロナ

新型コロナウイルスの影響は、
日本そして世界中に深刻な影響を及ぼしています。
簡単なことではないけれど、
ひとや社会が非連続に変化・進化・新化する、
大きな試練と機会が今ここにあります。
こむすびとも、
新規創業という船で、荒波に漕ぎ出します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?