見出し画像

noteを使ってSNSデトックス

SNSとどう付き合うか。

それはすべての現代人に共通の課題ともいえます。

SNSは楽しいですが、使い過ぎると気分が落ち込み不幸になる(つまり幸福度が落ちる)とも言われ、その本質はまるで合法ドラッグのようです。

そんな状態から抜け出そうと、これまで世界中の人々が試行錯誤してきました。その中心にあるのが、SNSを断つこと、いわゆるSNSデトックスです。

・・・

SNSデトックスでは、とにかくSNSを見ないことがカギになります。でもそれだけでは、なんだか本当に禁断症状に苦しむ麻薬患者のようです。

「もっと積極的な行動を起こしつつデトックスできないものか」

と考えたところ、noteを使ってSNSデトックスができることに気づきました。

今日は、私の体験もまじえつつその方法を書きたいと思います。

・・・

まず、言葉の意味をかんたんに確認しておきます。

デトックスとは:
体内の毒素を排出させること
SNSデトックスとは:
SNS毒をデトックスすること。別名ソーシャルデトックス。
SNS毒とは:
1. タイムラインの毒
2. 「比較ウツ」の毒
3. 他者承認欲求の毒

・・・

さいごのSNS毒について補足します。

SNS毒とは:

1. タイムラインの毒:無限に流れるタイムラインを追い続けることで、心と身体に溜まる疲労感や中毒性

2. 「比較ウツ」の毒:他人の「疑似リア充投稿」と自分の人生を比較して落ち込むこと

3. 他者承認欲求の毒:他者に認めてもらいたいという欲が生み出す苦痛

SNSがもたらす害悪については様々な要素があると思いますが、この記事では上にあげた

1. タイムラインの毒
2. 「比較ウツ」の毒
3. 他者承認欲求の毒

の3つにしぼって話を進めます。

では、noteを使ってこれら3つの「毒」を排出していきましょう。

・・・

さっそく手順を書きます。

1. noteアカウントを作る
2. この時、twitterなどとのSNS連携はしない
3. プロフィールは極力シンプルに(設定しなくてもOK)

ここまでが準備段階になります。

既にアカウントを持ち、フォロワーがたくさんいらっしゃる(うらやましい)方々は、新規に別アカウントを作ってください。

プロフィール写真はなしでもOK。プロフィールコメントはなるべくシンプルに。なにも書かなくてもOKです。

・・・

次に手順の後半です。

4. ブラウザのアドレスバーにnote.com/newと打ってEnter
5. 記事を書く
6. 公開する

4.の手順を行うと、新規投稿ページが開き、すぐに記事を書き始められます。

つまり、noteのトップページをスキップしていきなり投稿準備にかかれるわけです。

noteのトップページには、他の方の素晴らしい投稿がずらりと並んでいます。まるでSNSのタイムラインのように。なので、これはスキップします。

4. ブラウザのアドレスバーにnote.com/newと打ってEnter

という一見めんどうなステップを踏むのは、タイムライン(のように「つい見てしまうもの」)を排除するためです。

・・・

ここまでの手順をまとめると、こうなります。

1. noteアカウントを作る
2. この時、twitterなどとのSNS連携はしない
3. プロフィールは極力シンプルに(設定しなくてもOK)

4. ブラウザのアドレスバーにnote.com/newと打ってEnter
5. 記事を書く
6. 公開する

6.まで終わったら、休みます。

あとは4~6を繰り返すのみです。

・・・

では、なぜこれがSNSデトックスにつながるのでしょうか。

もう一度、3つのSNS毒を見てみましょう。

1. タイムラインの毒
2. 「比較ウツ」の毒
3. 他者承認欲求の毒

先ほどの手順では、まず新規アカウントを作りました。

そして、極力だれともつながらないように設定しました。

さらに、noteというソーシャルな場にいながらタイムラインをスキップしています。

つまり、

1. タイムラインの毒
2. 「比較ウツ」の毒

にさらされる可能性を排除しているわけです。

ただし、このやり方は、SNS毒にどっぷり浸かってしまっている人にとってはつらいでしょう。

「他の人の投稿を見たい」
「つながりたい」

という欲求と闘うことになります。

でも、ただじっと耐えるわけではありません。

そう、投稿していいからです。

SNSの大事な要素である「投稿」は、ぞんぶんにやってかまわないのです。

行動には不安をやわらげる効果があります。

書いて投稿することで、SNS毒との闘いを少しでもラクにしてしまいましょう。

・・・

さて、手順の後半は、

書いて、公開する

だけでした。それ以外のことはしません。

「それ以外のこと」とは、たとえば

・トップページで自分の記事が載っていることを確認する
・ダッシュボードで全体ビューやスキの数を確認する
・他の人の記事を読む

などです。

書いて投稿するだけ。それだけをただ繰り返します。

そうすることで、

他を気にせず行動し続ける自分

を作っていきます。

そしてその過程で、「他社承認欲求」を減らし「自己承認欲求」を強化し、

SNSという場にいながらSNS毒におかされない自分

へと変えていくわけです。

(他の人の記事については、SNSデトックスが進んだら思い切り読みましょう。noteには素晴らしい記事があふれています。「ソーシャルな場での投稿」としてではなく、書籍と同様に「読み物」として楽しめばいいのです)

・・・

さいごに、私のnoteを使ったSNSデトックス体験を共有しますね。

私は5月にnoteをはじめ、ひとまず50日連続投稿してみました。スキがつくと純粋に嬉しかったですが、それを気にするヒマもないくらい「書くこと」に集中しました。

すると、これまで感じたことのない感覚を覚え始めました。

書いて公開すること以外、どうでもよくなったのです。

「あ、これってSNSデトックスじゃないかな」

と感じたのが、この記事を書くきっかけでした。


今日は以上です。読んでいただきありがとうございました!


↓サイトマップです😃


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?