見出し画像

日本で1200年つづく灸

平安時代に日本に伝わった灸
土用灸として今も続いています

年4回ある土用は
季節の変わり目です

この時期に体調のケアする
って本当に大切です

体調に不安ない方にも
調子よく過ごすため
メンテナンスに
この時期の鍼灸を勧めています

鍼灸を受けなれてない方も
受けて頂きたいのも、この時期です
体験鍼灸でも土用灸つき

いつもの大源鍼灸院の鍼灸治療にも
土用灸を取り入れています

この時期にぜひ受けてくださいね
春の土用は5/5朝まで
鍼灸うけるなら5/4までが良いですよ

こちらもやっています。

小学生までのお子さん無料で
鍼灸を受けて頂けます。

こども鍼灸、体験鍼灸は
5/4(土)まで毎日うけて頂けます

5/5以降はイベントなどで
受けていただけます

事前にご予約くださいね


春の土用に体調ととのえ
この一年を調子よく過ごせますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?