マガジンのカバー画像

オーナーのバタバタ日記

679
「大山ゲストハウス寿庵(じゅあん)」の日常をつづります。寿庵については、宿のHPへ。https://daisen-guesthouse-juan.com/
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

久しぶりの満室。

6月に再開して以来、初めての定員いっぱいの満室になりました。ソーシャルディスタンスやらなんやらで、定員の半分くらいまでしか受け入れをしてなかったのですが、いつもご利用いただく、山岳会さんが貸切で1か月以上前に連絡をくださいました。この時期、このタイミング、うれしかったですね。売り上げが限りなく落ちていたので、この人数は、本当に感謝です。リーダーのKさんはいつも寿庵を気にかけてくださいます。メンバーの皆さんも「泊まれてよかったわ・・」と喜んでくださいました。暑い時に、エアコンの

あ”つ”い”~!(エアコンない宿の悩み)

心の叫びがタイトルになってしまった・・・。本来なら避暑地であるべき、大山高原。お盆明けから急激に暑くなりました。今年は長雨のせいで、7月は肌寒い気候。時々、思い出したように暑くなる日があったけど、例年を思えば本当に涼しかった。 そして、梅雨明け・・・一気に暑くなるのかな?と思ったけど、連日、ぐずついたお天気で、暑くもなく、涼しくもなく・・という感じ。いつものギラギラした太陽も、白い入道雲も、真っ青な空もほとんどお目にかかれませんでした。 おっ!このまま秋の風で涼しくなるの

【登山】船上山~勝田ヶ山~甲ヶ山~矢筈ヶ山~大休峠~川床・通称「琴浦アルプス」をあるく。【前編】

日本列島激アツですけど、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寿庵オーナーです。暑いけど、山も行きたい。このコロナ禍のどさくさに紛れ、プライベートがやたらと充実中(仕事ない=無職=時間ありあまる=遊べる=でも金がない=近場で登山)です。 ということで、こんな暑い日にわざわざ山なんて・・と思ったけど、行ってまいりました。念願の琴浦アルプス縦走です。 まずは起点となる船上山(せんじょうざん)については下記をクリック!後醍醐天皇の話など歴史的背景も面白い山ですね。 そして琴浦アル

【登山】船上山~勝田ヶ山~甲ヶ山~矢筈ヶ山~大休峠~川床・通称「琴浦アルプス」をあるく。【後編】

前編はこちらのNOTEをチェック! 甲ヶ山(かぶとがせん)山頂を11時にスタート。すでに、甲を1時間も満喫しました。暑いとはいえ、やはり絶景。乾いた風が時々吹き、快適。名残惜しいけど歩かないと帰れないんで渋々動き出す。 当初の目的だったユートピアは限りなく遠い。今回はタイムオーバーで断念。ペースを速めることはせずに、ゆっくり下山です。 下山とはいえまだあとピークを2つ。しかも登って下ってを繰り返します。 甲ヶ山の下りは結構急です。枝や岩をつかみながら慎重に下りる。くだ

中止とはいえ、得るものが大きかった「DAISEN GREEN RUN FES 2020」

お天気をとても心配した週末。天気予報はころころ変わって、最終的には晴れ曇り・・で落ち着きました。本当であれば開催されるはずだった「DAISEN GREEN RUN FES 2020」(以下DGR)。ただ、コロナ禍の中での大きなイベント開催の難しさ痛感、スタッフも本当に苦渋の決断だったことでしょう。県や町が後援者として名前を連ねていた手前、やはり今回は中止、そして延期になったのは致し方なかったかもしれません。 このイベントは暖冬だった大山を盛り上げたい!という思いから立ち上が

原点に帰ってシンプルに。

お客さんは平日はほとんどないんで、時間が有り余るくらいあるんだけど、なかなか有効に時間を使うことができない寿庵オーナーです。あれをしなきゃ、これをしなきゃ・・とやたらと時間内にあれこれつぎ込もうとして、余計に混乱し、結局何にもできない。そう、学生のころから変わらない、集中力のなさ。これで人生を半世紀近く生きてるんで、いまさら、変わらないのかもしれませんね。ということで、相変わらず、バタバタしております。 実は9月に某テストを受ける予定で、受験票まで手元に来たんだけど、気づい

【お知らせ】カレンダー購入方法について

カレンダーができてから、さっそく買い求めに来てくださったお客さんが多数。そして遠くからのご注文に関しては入金確認後、発送作業を行っております。ご予約、発送分ですでに50部注文が入りました。ありがとうございます。 まずはどんなカレンダーなのか・・12か月のデザインはこちらのNOTEでご確認くださいませ。 ご注文方法は、 寿庵のオリジナルメールアドレスへ お名前・ご住所・電話番号・ご希望部数をご記入の上、送信ください。 daisenguesthouse.juan@gmail

楽しい事。

例年なら、お盆明けはどっと疲れが出て、ぐで~っとなってますけど、今年はいつもの3分の1程度のお客さんなんで、とってもゆとりがあり、懐はつらいけど、身体はかなり楽でした。本音を言えば、この人数で運営できれば理想形。ただ、単価が安いぶん、できるだけ多く入れなければ利益が出ない。一泊何万もするような宿でないので、利益を出すには努力して集客しないといけない。だからコロナになると、私みたいな安宿は運営に赤信号がともる・・。 この先の予約状況は・・・まぁ、悲惨なもんですけど、それを考え

いつもと変わらぬ日々・・なのかも。

山の日の連休からお盆にかけ、連日お客さんがある寿庵です。お客さんがどういう動きをするのかがわからなかったので、途中、2日くらいはお客さんを取らないよう、除菌対策の中休みを設けてみたけど、予約があんまり入らない。一日3部屋くらいの稼働であれば、部屋を連続稼働させなくって済むので、中休みを中止し、連日営業をスタートです。 懐かしい面々、いつものなじみ客。初めてだけど、常連みたいになじむ客。つい旅先の気のゆるみもあるので、話が盛り上がりかけると「ストップ!そこ!クラスター!」とい

カレンダー出来上がりました~。

今日、印刷会社よりカレンダーが送ってきました~。いや~、できました。皆さんのおかげでできました!!!眺めてニヤニヤしております。 まずは、どんなカレンダーか、ご覧いただきたいですね。 紐通しをして、袋に入れたところです。200部、一冊一冊、丁寧に紐通しをして結んでおります。 まずは解体し、月ごとに重ねて、12枚プラス表紙の13枚。そして、紐を短く切って、通すんですけど、紐通し作業が結構時間がかかる~。紐の糸のよりがとけていくんで、なかなかスムーズにいかない。たま結びが、

立秋・・なんだけどね・・・・。

暦の上では秋。大山は、お盆過ぎれば秋の風・・・と言われてたんだけど、今年はどうもそうはいかないらしい。梅雨明けが遅かった分、夏が秋に完全に食い込んできた・・・。お盆の気温を見ると連日35~36℃。もう、体温じゃんか・・。とはいえ、その気温はふもとの町、宿のあるエリアは標高750m。100m標高をあげると0.6℃下がるので、4~5℃は低くなります。大山寺集落は森の中にあり、アスファルトやコンクリートが町に比べたら断然少ない。エアコンを利用してるところも少ないので、そういう意味で

ウィズコロナの宿運営。

6月5日に2か月の休業を経て、再スタート。それから約2か月がたちました。再スタートした時よりも、コロナが身近に迫ってきています。鳥取県でも徐々に感染者が増え、20k圏内でも感染者がいた・・などと聞くようになりました。まさにウィズコロナで行かないといけない・・と、覚悟して営業中です。 ゲストハウスの醍醐味「交流型の宿」というスタイルが裏目に出た今回のコロナ禍。どこも、苦戦を強いられてることでしょう。町の支援策の中に、客室にトイレとバスルームを設置したら補助(もちろん手出しも1

弥山山頂の花情報

この頃精力的に、登山をしております。寿庵オーナーです。先日はユートピアコースへ、そして今日は、夏山登山道コースを歩きました。 ユートピアと違い、きっちりと整備されているこちらの登山道。そのため、お子さん連れがとても多かったですね。平日の割には、続々と登山者が上がってきます。週末のこと思えば、やはり少ないでしょうけど、いつもの水曜日を思うと、夏休みに入った8月、そして花の季節はこんなにも多いんですね。 階段が苦手・・という方もいますが、やはりしっかり整備されてるので、安心。

ユートピアの花情報

週末、ユートピア方面に出かけたお客さんから花が見頃ですね!と言われたので、私も様子を見に行ってきました~。気温高めの予報だったので、念のために水分を大目に用意、3L近くをもって上がりました。汗だくになった場合を想定し着替え、そして万が一寒かった場合の防寒、それから夕立などの雨のために雨具。、蒸し暑くなると虫が出てくるので、防虫対策!それから、おやつ(饅頭、冷凍ゼリー、せんべい)にランチ。リュックにパンパン詰め込んで、でかけました。 さすがに花の時期のユートピア、平日とはいえ