見出し画像

こんにちは!人事部 谷川です。

今回の記事では、2023年入社の新卒を対象に実施された「新入社員研修⑥(8月開催)」についてを一部抜粋してレポートさせていただきます!!

当社では、新入社員研修を隔月(4月、6月、8月、10月、2月)にて実施しております(12月は繁忙期ピークのためなし)。
それぞれ2日間のプログラムとなっており、1日目に人事部研修、2日目に営業部研修を実施しております★

まだまだ暑い日が続いていましたが、無事に8名全員集まることができました!

────────────────────────────────────────────────

1日目★人事部研修

人事部 上田本部長によるキャリアデザイン研修です。
課題となっていた自己理解を深めるワークについて、二人組でディスカッションをしました。互いに、どうしてこれを選んだの?なぜそう思ったの?と質問をし合うことで、自分一人ではわからなかった新たな気づきを得ることができました。

続いて、社会人のコミュニケーション論について講義していただきました。まず、コミュニケーションの目的は何なのか?をよく考えること。好かれること(嫌われないこと)は重要ではありません。
信頼関係の構築の土台は、「自身の誠実さと共感力(相手の気持ちに共感する力)」にあります。傾聴力は相手の気持ちに共感する(理解する)ため、つまり、相手の言葉に心から耳を傾け、潜在的な感情をすくい取るためにあります。そのうえで、自身の要望・要求を明確に伝えることが重要です。
店舗でも日々たくさんのスタッフやお客様と接する新入社員のみなさんにとって、とても興味深いお話だったのではないでしょうか。


午後は、ロールモデル研究としてFC営業部 の 川口 麻衣マネージャーより現在に至るまでのキャリアをお話しいただきました。
15年間という長期のキャリアの中でご経験された、スイーツ営業部での店長、AM、Mのリアルなお話、産休・育休という女性ならではのイベントをご経験され、復職後のFC営業部でのお仕事と今後についてなど、たくさんお話ししていただきました。

辛いことも上手くいかなかったこともたくさんご経験されてきた川口マネージャーからみなさんへのメッセージとして、
「いま悩んでいることは無駄ではない」、「自分はひとりではない」、
「いま関わっている周りの人を大切に」とのお言葉を頂きました。
リアルな先輩社員から出てくる言葉の一つひとつに、一人ひとり様々なことを感じ取ったのではないでしょうか。川口マネージャー、貴重なお話をありがとうございました!


2日目★営業部研修

営業部 添田マネージャーによる店舗運営研修です。
今回は、自店の8月の売上着地予測を算出してもらいました!
帳票を参考に、着地予測の算出方法も含めて発表してもらいました。
みなさん、様々な観点から考えることができていました。

続いて、目標売上とその達成方法を考えてもらいました。
目標を決め、店舗のみんなで売上を作っていくことも、店長の重要な仕事です。8月末の売上実績を確認し、更に自店に適した算出方法を導き出していきましょう!
そして、本題の「ビアードパパの損益構造」についてです。店長が管理すべきFLコストや店舗の成績表であるPLについて学んでいきました。
店舗の数値に対して今はピンとこない部分もあるかと思いますが、今後はこれらの分析・報告の業務も加わってきます。それに向けての第一歩として、まずは自店のPLを確認してみましょう!

最後に、クレーム対応の講義とロープレを実施しました!
今回はお客様の心情理解と傾聴を中心に行いました。クレーム対応のゴールは”また来ます”と言っていただくこと。基本の対応マニュアルを学んだあと、お客様役と店長役に分かれてクレーム対応のロープレを実施しました。

①クレーム対応のゴールである”また来ます”を指針として行う
②お客様の気持ち、感情に合わせた受けごたえをする
③とにかく話を聴く(引き出す)

これらの三つを課題に、ロープレ終了後にお客様役から”よかったところ”と”もっとこうしたらよかったところ”をフィードバックしてもらいました。今後も店舗や研修の場でクレーム対応について学んでいきますが、まずはゴールを見失わず、お客様の言いたいこと(気持ち)を理解すること、話をしっかり聴くことの2つの姿勢を持てるようにしていきましょう!

────────────────────────────────────────────────

さて、次に新入社員のみなさんと会えるのは10月です。
丁度 入社半年を迎えるタイミングでもありますね!
またみなさんの元気な顔を見ることができるのを楽しみにしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?