見出し画像

脳トレ例題/巷のクイズの深堀⑪ - 四則計算クイズ《後編》

 昨日の記事内では算数的クイズを(受け売り)出題し、その正答をお示ししました。ごく優しい計算。時間が掛かるか否か、がポイントのクイズ形式。

未読の方は、まずコチラをどうぞ🙋

 

 前稿を受け、「貴方ならどう考えますか?」を深めます・・📖

 

クイズ問題を再掲します📖

以下の4つの☐に"+""-""x""÷"を1つずつ入れて式を成立させたい。
・トンチ的要素ではなく、普通に算数の問題です。
掛け算や割り算の部分を先にする、という決まりごと:適用

画像1

 

 テレビでは、〔正答〕が公開されても「このように考えると”近道解答”できる」系の言及が端折られてしまうことも散見され残念です😞

貴方はどのような方針で
解答に臨みましたか?

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

+++ 以下、あくまで教科書的ではなく、
私見発想寄りで展開します🙏

 

 『四則計算』・・・
 もっとも”厄介”なものはどれですか?

 "÷"ではありませんか?

 なので、"÷"をどうやって片付けるか、が真っ先に気になります🤔

 

《÷の後ろ側が何か?》

 もし割り切れないと(その数字が分母となる)分数になってしまい、等号"="が成立しない/計算結果が10にならない ことが明白だからです。
 また、「分数にならないように」とのフォローアップで、同じ項で”X”を繋げたならば、分数化から脱出できるかもしれませんね。

 

①もし👇の位置に”÷”が来るなら・・・

画像14

分数になってしまわないようにするためのフォローアップを目論んで"X"を付けようとしたところで無効です。整数化しません🙅

画像5

 

②もし👇の位置に”÷”が来るなら・・・

画像13

他に偶数は無いため確実に分母に2が残ってしまうので不適🙅

 

③もし👇の位置に”÷”が来るなら・・・

画像13

画像6

画像7

を成立させる"+""-"の入れ方はありません🙅

 

以上より

画像13

という、最も”無効的で甲斐のない”割り算を頭に持ってくることになりそうです🙄

 続き、👇の状態から、”+””-””x”の入れ方を考えることになります。

画像9

もし、次に曲者の"x"を後ろにもってくると、

画像10

画像11

・・・10とは”かけ離れた”左辺になっていきそうな気がするなぁ…😞

辺りを除外していくことになりそうです。

 

そうして、

画像12

画像13

で、成立していることの確認が取れます👌

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 結局「算数感満載」だと言われても仕方ないのかもしれませんが、当方にとってはこの手のクイズを目の当たりにするたび、

◆論理的思考の鍛錬こそが解答の力となり、社会生活全般や仕事における諸々の問題解決力の土台となる
◆勉学とは異質のものである

ことをつくづく実感するのです💡

 

《おまけ&予告? Excel端数の話》

掛け算や割り算を施す場合には必ずround関数をかませて端数処理をしなければならない

との心得は、初中級レベルの方なら浸透しているかもしれません。

が、乗除だけではないのですよ🤭
これ👇作った手品ではありません。6.0ではない!のですね(~_~;)

画像15

 

 まぁ、こういう「単なる知識」領域は(本質的には)ヨソからの受け売りにすぎないとも言えるのであまり推しませんが、あくまでmy note の主旨は《論点思考》☝であることをふまえつつ、で今後の記事をお見落とし無く!というところでございます🙇

 過去記事等もキャッチしてくださいネ(^.^)/~~~

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #工夫 #生活 #教育 #算数 #脳トレ #クイズ #四則計算 #思考力 #算数がすき

この記事が参加している募集

最近の学び

算数がすき

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!