見出し画像

幅寄せ自動車 - 交差点での停止位置 +

*** 決して”マナーの追究/追求”が軸ではありません ***

 自転車🚴特に幹線道路の車道を颯爽と走るスポーツタイプのライダーから「自動車🚗が幅寄せしてくる!」と不平の叫びが放たれることがあるようです。
 どちらが悪いか、危険行為なのか、事案は様々なので何とも言えませんが、少なくない例で、「自動車が左折する際の左寄せ義務(≒嫌がらせではなく安全のための行為、なおかつ自転車というよりバイクを意識したもの)」に対する指摘であるようで、本質を見ないままでは平行線となりそうです🥴

 

歩道は植込みの向こう側にあり。
二輪車巻き込み防止目論見の実例
~まさしく教習の通り📖

幅寄せ路肩

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 一方、【一段高くなった歩道】が無い路地にて、歩行者の目前でズケズケと路側帯に切り込んでくる運転態度には不安を覚えます😓

 「対向車が来ると狭いから」との考えなのでしょうか、これは言わば

「歩道に乗り上げる」のと同等

の行為です。法的には『一本線路側帯なら、走行不可🙅ではあるが、0.75m空ければ駐停車のために入るのは可…』とかなんとか😐

 

路側帯幅寄せ停止位置合体

 この現場は、ある学校の角。歩行者がいる場合でも多くの運転手がこのような振る舞いをしています。線があっても油断せず充分注意するようにと、子供たちには伝えましょう☝

 

他方、適切な例👍

幅寄せ停止位置1

 

 信号待ちしている間に、交差道路からこちらへ曲がってきた対向車がすれ違う際に狭いから(あるいは擦られたくないから)・・・という理由付けは、一見では配慮深い行為かと思われがちですが、自動車以外の交通者を犠牲にしてしまってはならないわけで、到底褒められるものではありません🚫


『あおり運転』の告発や摘発の話題がメディアに出てきますね。
自分はもちろんしませんし、受ける側になってヒヤヒヤした経験も忘れてはいないのですが、「煽らせるに至ったそもそもの要因」についての追究/追及が一切無い点が気になります。〔一方的な因縁〕のみならず、【怒り心頭に…】をもたらし得るような仕業がある例も一部含まれているのだと推測しますし、”偏り”があるのではないか、という見方もありそうです。

具体的な着眼はコチラにて言及しております👇

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #交通 #生活 #幅寄せ #交差点 #停止位置 #自転車 #車道 #歩道 #路側帯 #対向車 #歩行者 #狭い

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!