見出し画像

スマホ眺⇒仕事してる(こともある)

Iphone6持ちですが、そろそろ4年が経過します。古い型ですけど、普段使いには全然十分。ただ、ちょっとばかし電池の減りが目立つようになったかな。あんまり頻繁に買い替えるタイプじゃないけど、そろそろリニューアルも検討しようかな。

そんなスマホとPCは、極力色々連動するように設定しています。こうすることで、特に「アイディアを練る」「情報を選択する」「即座のやり取り」という点が飛躍的に高まったと感じています。

・共有(メール、メモ、資料保管、スケジュール等)
・チャット系(家族、FJその他でもフル使用)
・モスとかでルーターとして使用することも

ざっと振り返ると、上記のような用途。特にメッセンジャーやLINEのようなSNS系のチャットツールは、時に意思決定までも迅速に出来るので、もうコレなしで仕事することは考えられない。所属により一定のルールを設けることは必要とは思いますけどね。

それ、何チャットすか

業務進捗・意思決定迅速化のため、そうした社内SNSシステムを整備したいという話を知り合いから聞きました。しかしその職場で提案をしたところ「危ないから禁止!必ず全ての工程を紙で出して都度ハンコで残しておく必要があります」なんてことを言われたらしいです。県内のある機関(割とタイムリーなテーマを扱う3セク)でした。

話が進むと

・チャット…ちょっとエロイ奴
・そんなシステム信用できん

みたいな話をされたそうです。調べてみたら、確かにそんなチャットありますねぇ。

後はセキュリティ的な危惧もあるんでしょうけど、そもそも業務用のシステムはそこら辺に一番コストをかけています。じゃないと売れません。普通は。

それに、良く分からんから導入拒否!ではより良い業務成果、市民満足向上のための選択肢を自ら減らしていることにもなります。

実際ここの事業所では「サイボウズガルーン」が入っていましたが、話を聞くと、操作は「毎日のログイン」だけとの事。

ただ入れておくなら容量圧迫にしかなりません。折角のツールも宝の持ち腐れになります。

結局道具は「買えばおしまい」ではないんです。「どう使ったら便利か」を考えた方がよっぽど生産的ではないでしょうか。

チャット系は使えば使うほど便利

初めての顧客さんとか、知れた仲でもある程度のレベルの対応については、挨拶のメールや直接の訪問も行いますが、ある程度の関係性を構築できた後であれば、日常のやり取りで、わざわざ定型のメールを送る必要もないんじゃないでしょうか。

・「○○の件ですが、○○○になったので、△△しときましょうか?」
・「いいですよー!それで行きましょう」
・「では●●までに■■しておきますね」
・「オッケー!□□だけ忘れないでね」

こんな感じ。少なくとも「進めていいのかどうか」は分かるので、アクションは起こせます。その都度新たな課題が浮上したら、再び情報交換ですね。

最近のこれ系のシステムはグループチャットとか使えば、役員とかにメンションつけて話進められるでしょう。しかも出先でも。それってすげぇ便利って思うんですけどね。同プロジェクトごとにスレッド立てとけば、それぞれのリアルタイム相談とか資料共有とかも出来るだろうし。

それを上の人も見れたら、事業の軌道修正だってリアルタイムで出来るわけじゃないですか。成果に直結しますよね、それって。

※スレッド形式&検索出来るチャットシステムが理想ですね

スピード感は何にも勝る

個人的に仕事で優先している項目の中に「スピード感」というものがあります。

これはギターの速弾きと一緒です。速く弾けた方が日常的な演奏における余裕が生まれるのは明白。

仕事だってそうです。早期に手元の仕事を進めて、自分の業務タンク容量に余白を作る事で、突発的な案件への対応も可能になりますし、時にはチームのフォローも出来ます。

無論、ある程度の丁寧さも必要にはなりますが、そこは中身についてだと思っています。「提案や進捗の中身が分かりやすくなるように最小限の表記で最大の成果を出す」ということを練りに練る。そのための知恵を絞る。工夫をする。その分野における丁寧さ

決して「インデントはこう」とか「明朝体でなければ」とか「言い回し」と言う外面、もっと言えば「成果に対してどうでもいい部分」の丁寧さではなく、本質に係る部分における丁寧さ。そこを伝えることには全力をかけます。

ですので、どの情報を用いるか。誰に連絡を入れるか。それを即座に判断することや、優先度の選定も必要になります。

そのためには、自分の持てる知識や控えている情報、組織にあるツールや情報といったあらゆる要因を統合し、最適解を導くことが必要になります。

そんな時に、Iphone君は輝きます。日常での気づきや発見も彼はストックしてくれていますから。本当、働き者です。いつもお疲れ!

個人的には今後、共有ワークスペースのような用途をもう少し強化していきたいなと思っています。

★★Goto's Works&Social actions☆☆
■NPO法人ファザーリング・ジャパン東北  
 Homepage&お問い合わせ ⇒ Here!
■いわてライフキャリアラボ         
 Homepage&お問い合わせ ⇒ Here!
~協業・講演や研修等依頼は下記まで~
Mail  
Facebook
=これまで受けた講演や研修等=
・イクメン育成  ・イクボス育成 
・子育て     ・夫婦関係   
・ハラスメント対策・ワークライフバランス
・女性活躍推進  ・マネジメント 
・業務改善    ・採用力強化
・男性育休取得  ・ライフシフト 
・いじめ     ・男女共同参画 
・孫育て     ・人生100年時代
・仕事術     ・時短術 
・チームビルド  ・学生向け講演 ほか

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?