AI-Bridge Lab こば

DoersTokyo株式会社(https://doerstokyo.jp/)でAIの活…

AI-Bridge Lab こば

DoersTokyo株式会社(https://doerstokyo.jp/)でAIの活用事例や最新情報の調査と検証を行っています 「AI-Bridge Lab(エーアイブリッジ)」のこばと申します。 【メインコンテンツ】 大規模言語モデル(LLM)や画像生成、動画生成AI

メンバーシップに加入する

■どんなメンバーシップ? AI-Bridge Enhancersは、AI-Bridge Lab.の活動を支援し、生成AIの活用を通じて仕事や生活の質を向上させることを目指すメンバーシップです。メンバーの方々には、有料記事へのアクセス、プレミアムメンバーは限定のマガジンなどへのアクセス権が提供されます。 ■こんな方におすすめ! 生成AIに興味があり、その活用方法を学びたい方 仕事や生活の中で生成AIを活用したいと考えている方 AI-Bridge Lab.の活動を支援し、生成AIの普及に貢献したい方 生成AIの活用事例や疑問点などがあれば、ぜひAI-Bridge Lab.に共有してください。皆様からのフィードバックを元に、より充実したコンテンツを提供していきます。

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月
    初月無料
  • AI-Bridge Enhancers プレミアム

    ¥1,000 / 月

マガジン

  • 画像生成AIマガジン

    Stable Diffusion、Midjourney、DALL-E、Adobe Fireflyなどの画像生成系AIのプロンプトや、活用方法などの記事をまとめました

  • AIツール系記事【AIBridge Lab】

    便利なAIツールの情報について書かれた記事をまとめています ビジネス利用などでツールをお探しの方はぜひご覧ください

  • プロンプトエンジニアリング系記事

    プロンプト作成に関する情報記事をまとめました

最近の記事

  • 固定された記事

【業務効率化】最強LLM『Claude3』でGPTsみたいなカスタムAIを作る方法!

👋皆さんこんにちは! 実は、誰でも超簡単な方法で特定のタスクに特化したカスタムClaudeを作ることができるんです。そう、まるでChatGPTのMyGPTsのように、Claude3 Opusでも簡単に自分好みのオリジナルClaudeを作れちゃいます🤖 もちろんAPI連携とかWEB検索はいまのところできないですが、ClaudeはLLMとしての能力が非常に高いので以下の事例を見ていただければビジネスシーンでも役立つイメージが湧くと思います! 使い方によっては業務を劇的に効率

有料
400〜
割引あり
    • 【画像生成AI】Stable Diffusion 3はここまで進化した!現状の性能と今後の可能性を探る 📝

      こんにちは!AI-Bridge Labのこばです😊 今回は、最新の画像生成AI「Stable Diffusion 3(SD3)」を実際に使ってみた感想をお伝えしたいと思います。 生成してみた画像も掲載しますので、他に試してほしいことなどリクエストがあればコメントでお知らせください! 1.SD3を使うには?現在、SD3を使うには主に2つの方法があります。 Google Colabで動かす Fireworks.aiで動かす どちらの場合も、Stability AIのディ

      • 【Reka Core】最先端のマルチモーダルAI の実力を徹底検証!🔍動画もPDFも解析可能

        こんにちは、AIBridge Labのこばです。 今回は、最先端のマルチモーダル言語モデル「Reka Core」について紹介したいと思います! 最近はオープンモデルもクローズドモデルも高性能なLLMが次々出てきて、情報の整理が大変ですね😂 Reka Coreは、GoogleのGeminiのようにテキストだけでなく画像や動画も理解できるマルチモーダルなAIで、その性能の高さがじわじわと注目を集めているんですよ。 私も実際にデモページからReka Coreを触ってみたので、そ

        • 【AI翻訳】Claude×システムプロンプトで高品質な和訳を実現する方法!

          みなさん、こんにちは。AI-Bridge Lab.のこばです。 近年、DeepLやGoogle翻訳など機械翻訳の精度は飛躍的に向上していますが、まだ日本語としては不自然な訳文が散見されるのも事実です。もっと自然な翻訳ができたら...と思ったことはありませんか? 原文の味わい深さをもっと機械翻訳でも表現できると、コミュニケーションがもっと楽しくなりそうですよね! 今回は、システムプロンプトと高い文章生成能力を誇るAIの「Claude3 opus」を使って更に高度な意訳能力を

          有料
          250〜
          割引あり
        • 固定された記事

        【業務効率化】最強LLM『Claude3』でGPTsみたいなカスタム…

        マガジン

        • 画像生成AIマガジン
          7本
        • AIツール系記事【AIBridge Lab】
          13本
        • プロンプトエンジニアリング系記事
          8本

        メンバーシップ

        • AI-Bridge Enhancersへようこそ!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • AI-Bridge Enhancersへようこそ!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【AI翻訳】Claude×システムプロンプトで高品質な和訳を実現する方法!

          「AI-Bridge Enhancers プレミアム」他に参加すると最後まで読めます

          みなさん、こんにちは。AI-Bridge Lab.のこばです。 近年、DeepLやGoogle翻訳など機械翻訳の精度は飛躍的に向上していますが、まだ日本語としては不自然な訳文が散見されるのも事実です。もっと自然な翻訳ができたら...と思ったことはありませんか? 原文の味わい深さをもっと機械翻訳でも表現できると、コミュニケーションがもっと楽しくなりそうですよね! 今回は、システムプロンプトと高い文章生成能力を誇るAIの「Claude3 opus」を使って更に高度な意訳能力を

          有料
          250〜
          割引あり

          【AI翻訳】Claude×システムプロンプトで高品質な和訳を実現する方法!

          【Stable Diffusion】独自の画風プロンプトをマスターする方法

          「AI-Bridge Enhancers プレミアム」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは!AIBridge LabのKobaです😊 今回はStable Diffusionのイラスト系のモデルを使って画風プロンプトのテンプレート作成方法をご紹介します! 画像生成AIを触ってみたけど、クオリティの上げ方やオリジナリティの出し方が分からないケースは多いと思います。 画風タグだけでなく、どのように画風をテンプレ化していけばよいのかという具体的なテクニックをご紹介します! 「best quality」や「Anime Style」などの直接的なタグを入れるだ

          有料
          500

          【Stable Diffusion】独自の画風プロンプトをマスターする方法

          【業務効率化】最強LLM『Claude3』でGPTsみたいなカスタムAIを作る方法!

          「AI-Bridge Enhancers プレミアム」他に参加すると最後まで読めます

          👋皆さんこんにちは! 実は、誰でも超簡単な方法で特定のタスクに特化したカスタムClaudeを作ることができるんです。そう、まるでChatGPTのMyGPTsのように、Claude3 Opusでも簡単に自分好みのオリジナルClaudeを作れちゃいます🤖 もちろんAPI連携とかWEB検索はいまのところできないですが、ClaudeはLLMとしての能力が非常に高いので以下の事例を見ていただければビジネスシーンでも役立つイメージが湧くと思います! 使い方によっては業務を劇的に効率

          有料
          400〜
          割引あり

          【業務効率化】最強LLM『Claude3』でGPTsみたいなカスタムAIを作る方法!

          Viggle:1枚の画像からアニメーションを作れる無料AIサービス

          「AI-Bridge Enhancers プレミアム」他に参加すると最後まで読めます

          👋みなさんこんにちは! 画像生成AIの普及により、誰でも手軽に高品質な画像を作成できるようになりました。そんな中、1枚の画像からアニメーションを作成できるAIサービス「Viggle」が注目を集めています。 Viggleを使うとこんな動画が作れます。(※編集ソフトは別です) 今回は、そんなViggleの最新版(1.1.0)の利用ガイドや感想、有料エリアではStable Diffusionと組み合わせてより高品質なモーション動画を作る方法などをご紹介します!Viggleの公

          有料
          200

          Viggle:1枚の画像からアニメーションを作れる無料AIサービス

          最新情報を元にした長文レポートを作成する方法【ChatGPT×Claude3】

          「AI-Bridge Enhancers プレミアム」に参加すると最後まで読めます

          👋みなさん、こんにちは! OpenAIのChatGPTやAnthropicのClaude3など、高性能なLLMが次々と登場し、ビジネスや創作活動での活用が広がっています✨ それぞれのLLMには独自の強みがあります。例えば、ChatGPTは多機能でWeb検索や画像生成ができたり、Claude3 opus(以下、Claude)は推論能力や長文処理、翻訳がとても優れていたり😊 単体でも素晴らしい能力がありますが、これらの強みを組み合わせるともっとすごいことができそうですよね!

          有料
          500〜
          割引あり

          最新情報を元にした長文レポートを作成する方法【ChatGPT×Claude3】

          「画像生成AI×マーケティング思考」: 注目される画像の作り方【表現力】

          「AI-Bridge Enhancers プレミアム」に参加すると最後まで読めます

          👋皆さんこんにちは! Stable DiffusionやMidjourney、DALL-Eなど、画像生成AIの進化は目覚ましいですね。SNSや画像投稿サイトだけでなく、テレビCM等でも見かける機会が増えました。 誰でもプロンプトを入力するだけで、ハイクオリティな画像が生成できる時代。しかし、いざ作品を公開しても、思うように閲覧数やいいねが伸びない…そんな経験はありませんか? 私はありましたw 緻密で美しいAI画像が、なぜ埋もれてしまうのか? 今回は、私のWebマーケター

          有料
          300〜
          割引あり

          「画像生成AI×マーケティング思考」: 注目される画像の作り方【表現力】

        記事

          【Llama3】高性能オープンソースLLMの登場で何が変わる?日本語化やGPT-4 Turboとの比較も🦙🆚

          こんにちは、AIBridge Labのこばです😊 みなさん「Llama」ってご存知ですか?🦙 LlamaはMeta社が提供しているオープンソースの大規模言語モデル(LLM)です。 しかも、商用利用も可能!すごいですよね。そのLlamaシリーズに、つい先日、最新モデル「Llama3」が登場したんです。なんでも、Chatbot Arenaというユーザーの投票によるチャットボットの性能比較サイトでGPT-4やClaude3のsonnetと並ぶレベルの性能を実現しているとか…

          【Llama3】高性能オープンソースLLMの登場で何が変わる?日本語化やGPT-4 Turboとの比較も🦙🆚

          【Perplexity × ChatGPT】Web情報を賢く整理・活用する方法

          こんにちは!AIBridge Lab のこばです! 今回は、AI検索エンジンの Perplexity と ChatGPT を組み合わせた、効率的な情報整理と活用方法についてお話ししたいと思います。 1. はじめにPerplexity は、Web上の膨大な情報を高速で検索・収集できるAIツールです。一方、ChatGPT は自然言語処理に長けた対話型AI。この両者を組み合わせることで、Web情報の整理と分析を効率化することができます。 組み合わせると言っても複雑な工程はありま

          【Perplexity × ChatGPT】Web情報を賢く整理・活用する方法

          無料の音楽生成AI『Udio』を100曲以上使い倒して得た気づき【楽曲サンプルつき】

          こんにちは!AIBridge Labのこばです😊 今回は、音楽生成AIの「Udio」について紹介したいと思います。 無料で600曲作れると聞いて早速Udioで100曲以上作ってしまいました😂 そしたらいろいろ面白い発見があったので、皆さんにシェアしたいと思います。 初めての方でも分かりやすいように、Udioの基本的な使い方から、私が見つけた応用テクニックまでご紹介します! こんな感じにいろんな展開を含んだ曲が作れます🎵 ▼80年代シティポップ風(ボーカル無し) 1

          無料の音楽生成AI『Udio』を100曲以上使い倒して得た気づき【楽曲サンプルつき】

          【Stable Diffusion】独自の画風プロンプトをマスターする方法

          こんにちは!AIBridge LabのKobaです😊 今回はStable Diffusionのイラスト系のモデルを使って画風プロンプトのテンプレート作成方法をご紹介します! 画像生成AIを触ってみたけど、クオリティの上げ方やオリジナリティの出し方が分からないケースは多いと思います。 画風タグだけでなく、どのように画風をテンプレ化していけばよいのかという具体的なテクニックをご紹介します! 「best quality」や「Anime Style」などの直接的なタグを入れるだ

          有料
          500

          【Stable Diffusion】独自の画風プロンプトをマスターする…

          【Perplexity】生成AI検索で情報収集の質とスピードが大幅アップ!

          👋みなさんこんにちは! 今回は、最近話題になっている「Perplexity AI」という新しいタイプの検索エンジンについて解説していきます。 Perplexity自体はかなり前からあるサービスなのですが、Claude3 opusなどの高度なLLMを使えることで回答精度やその分析能力が非常に高く、再注目されています。 Perplexity AIは、従来の検索エンジンとは一線を画す、対話型のAI検索エンジンです。 ユーザーの質問に対して、AIが自然言語で直接回答を生成して検索

          【Perplexity】生成AI検索で情報収集の質とスピードが大幅アップ!

          【音楽生成AI】長尺の楽曲が作れるStable Audio 2.0を試してみた!

          👋皆さんこんにちは! 今年に入ってから動画生成AIやLLMが更に盛り上がっていますが、実は音楽生成AIも大きな進化を遂げていて、盛り上がりを見せています🎶 今回は、画像生成AIの「Stable Diffusion」でお馴染みのStability AIによる音楽生成AI「Stable Audio」の最新版2.0について実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います!🎹 1.どんな音楽が作れる?まず、Stable Audio 2.0で音楽を作ってみました。 [ジャンル] エ

          【音楽生成AI】長尺の楽曲が作れるStable Audio 2.0を試してみた!

          【ChatGPT&Claude3】簡単な指示だけで関数入りのGoogleスプレッドシートを作るプロンプト

          👋みなさんこんにちは! 今回は最強AIのChatGPTまたはClaude3を使ってGoogleスプレッドシートの資料作成をサポートしてもらう方法をシェアしたいと思います! AIがよく分からないという方でも、分かりやすく手順を説明していますので最後まで読んで頂けると幸いです! AIBridge LabではXやnoteで「プロンプトエンジニアリングを活用した業務効率化や最新のAIツール」などをご紹介しています🧰 記事が役に立ったと思ったら、「スキ」や「フォロー」で応援して

          【ChatGPT&Claude3】簡単な指示だけで関数入りのGoogleスプレッドシートを作るプロンプト

          Viggle:1枚の画像からアニメーションを作れる無料AIサービス

          👋みなさんこんにちは! 画像生成AIの普及により、誰でも手軽に高品質な画像を作成できるようになりました。そんな中、1枚の画像からアニメーションを作成できるAIサービス「Viggle」が注目を集めています。 Viggleを使うとこんな動画が作れます。(※編集ソフトは別です) 今回は、そんなViggleの最新版(1.1.0)の利用ガイドや感想、有料エリアではStable Diffusionと組み合わせてより高品質なモーション動画を作る方法などをご紹介します!Viggleの公

          有料
          200

          Viggle:1枚の画像からアニメーションを作れる無料AIサー…

          『Claude3 vs GPT-4 vs Gemini 1.5 pro』同条件で徹底比較!

          👋皆さん、こんにちは! 日々、LLMの進化が止まらないですね! 夏にはOpenAI社がGPT-5を公開予定ということで、そこでまた大きな変化が生まれそうですが、現時点で最高性能を誇るLLM達を比べて、どんな違いがあるのか調べてみたいと思います! ということで、今回はClaude3 とChatGPTのGPT-4、Gemini1.5 proの3つの大規模言語モデルで同じ設問を投げてみて、それぞれのAIからの回答を比較するという記事になります! 過去記事の比較方法をベースにし

          『Claude3 vs GPT-4 vs Gemini 1.5 pro』同条件で徹底比較!

          【SV3D】たった1枚の写真から3Dモデルを作る最新技術 - Stable Video 3Dのしくみ

          👋皆さん、こんにちは!今回はStability AIから発表された最新のAI技術「Stable Video 3D (以下、SV3D)」をご紹介します✨️ SV3Dは、たった1枚の画像から高品質な3Dモデル動画を作成できる画期的なツールです! これまでも、生成AIを利用して画像から3Dモデルを作成するツールはリリースされていましたが、テキストから3Dモデルを生成する場合と比べて、画像からの3D生成はうまくいかないことが多いという印象がありました🤔 テキストから生成する際は3

          【SV3D】たった1枚の写真から3Dモデルを作る最新技術 - Stable Video 3Dのしくみ

          画像生成用プロンプトを画像やテーマから作成するGPTsを作りました【Stable Diffusion他】

          👋皆さん、こんにちは! 今回はChatGPTのMyGPTsの機能を使ってStable DiffusionやMidjourney、その他の画像生成AIで利用できるプロンプトを、画像から作成できるGPTsを作成しましたのでご紹介します!🖼 ⏺️GPTs「画像分析してタグを付与」名前そのままですが、画像から画像生成用のプロンプト(Tag)を生成してくれるGPTsです。 ChatGPTの画像分析機能に加え、Knowledgeファイルを利用してTagの作法を追加で学習させています。

          画像生成用プロンプトを画像やテーマから作成するGPTsを作りました【Stable Diffusion他】

          凄すぎ!Gemini 1.5 Pro動画認識機能を検証!【最新LLM】

          👋皆さんこんにちは! Google AI StudioからGemini 1.5 Proの体験版にアクセスできるようになりましたので、今回は大注目の「動画認識(解析)機能」について複数の動画を使って試してみました!✨ ぜひ最後までご覧頂けたら嬉しいです! 検証用動画その①4機の戦闘機が、編隊飛行を行っていてジェットの飛行機雲を作りながら旋回している様子の動画です。被写体が小さいため、少し難易度が高いかな?と思ったのですが結果はどうでしょうか… 回転や急降下といった動きはない

          凄すぎ!Gemini 1.5 Pro動画認識機能を検証!【最新LLM】