見出し画像

腸内フローラの花が咲く。

最近お腹の調子がすこぶるよい。
ムフフン。
ここ何十年かで一番!と言えるぐらい。

私はずっとずーっと便秘に悩まされてきて、食物繊維を食べる量を増やしてみたり、ヨーグルトや納豆を食べたり、ひいてはデューク更家さんのデュークズウォーキング方式で家の中をくねくね歩いてみたり…

まあ、色んなことを試しているのだが、これまでどの方法を試してみてもいまいち改善されなかった。
仕方なくどうしても、という時は酸化マグネシウムを飲んだりしていたのだが、先日母が

もう読まないからあげる。

と、とある雑誌をくださった。
体よく断捨離に使われた!と私は憤慨しつつもチラッと中を覗いてみると

腸内フローラを整えて幸せになる

みたいなことがそこには書いてあって
なになに?と思わず食い入るように見入ってしまった。

ああ、これじゃあ母の思うツボじゃないね?(笑)

よくよく読んでみると、腸は第2の脳と言われ、幸せホルモンと言われるセロトニンを作ることから、腸内を整えることは幸せに繋がる、みたいな内容だった。

と、いうことは基本ネガティブからできているスーパー心配性、IFNJ-Tの私もポジティブになれちゃったりするのかしらん?

じゃあこれはいっちょ腸にいいことをしてみますか!と私は奮い立った。
これまでもまあまあ腸活はしてきたつもりだったけど、スーパーマックスフルスロットル腸活を一度してみようじゃないか!

というわけで、まず試したのは朝の白湯。

いや、ちょっと待て。
朝起きて即、白湯を飲むのはNGだ。

朝起きたら即するのは歯磨き。
夜は寝ている間に唾液の分泌が減るので、口の中は雑菌だらけだとか。
腸内に一匹たりとも菌を入れてはならぬー!と丁寧にブラッシング。
寝起きに歯磨きをすれば風邪などの感染症も減らせるというのだから一石二鳥だ。

歯磨きが終わる頃には白湯が沸いている。
お気に入りのぽってりとしたマグカップに注ぎ、朝食の準備をしながらお湯が冷めるのを待つ。
ある程度冷めたら、リビングでひとくち。ふたくち。
胃に温かい液体がじんわり染み渡り、体中に温かい血液が巡り始めるのを感じる。

うん、今日も白湯がおいしい。

これは腸活とは別の話だが、今年の冬は手足の冷えが軽減しているのを実感している。暖冬のおかげもあるかもだけど、今年はカイロの出番がほとんどない。
白湯最高。

そしてここからは発酵食品祭り。

まずは1日の中のどこかでヨーグルトをとる。

我が家ではヨーグルトに入れる定番素材があって、バナナ、プルーン、ミックスナッツ。はちみつをかけて食べるのがマスト。
あればキウィも。

夜に取るとよいと言われる納豆は増量した。(1日に2/3パックぐらい)

それから母お手製の味噌で作ったお味噌汁。大根と小松菜、木綿豆腐の組み合わせがお気に入り。

更に甘酒を1日一杯(飲み過ぎ注意!カロリーオーバーにならないように💦)

そして禁断のぬか漬けにもとうとう手をだした。大きめのタッパーに糠床を入れて、冷蔵庫で保管。
これまでに何度も途中で挫折している糠漬けだが、今回は忘れず毎日かき混ぜている。今の季節は大根が美味しい。何気に私が好きなのは大根の葉の方だけど😊

それから日に一杯のコーヒー。
そしてちょっとばかりのヨガ。(主にストレッチ)

以上が腸活のために私がやってみたこと。
もともとヨーグルトや納豆、お味噌汁は取っていたので、効いてるのは白湯なのか、甘酒なのか、糠漬けなのか…

いずれにせよ、今私は快腸です。
これって腸内フローラの花が咲いたってことかな?🥰
お腹の中がお花畑のようになっていると想像するとなんだかハッピーになる。
無理のない程度でこれからも腸内フローラの花を咲かせ続けたい🌸

この記事が参加している募集

やってみた

QOLあげてみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?