見出し画像

日本の醤油はいりません(Byヨーロッパ)

牛乳を飲めば飲むほど骨が弱くなる。
そう言われたらどう思いますか?


私達はずっと“牛乳を飲むと骨が強くなる”
と信じていましたが…


牛乳は骨を強くするどころか、
逆に骨を脆くする可能性がある事がわかってきました。


ヘルスアカデミー3月号

ヘルスアカデミー3月号では、
薬に頼らず体が自然に若返る、
病気知らずの食事法を徹底解説。


講師は日米両国でご活躍され、
日本におけるナチュラルハイジーンの第一人者、
松田麻美子先生です。


詳しくはこちら


ーーーーーー


日本の醤油はヨーロッパには輸出できない?

私たちが毎日のように使っている醤油。


しかし日本の醤油には、
ヨーロッパでは禁止されている、
ある危険な物質が入っているらしいのです。

安部司

かつては総合商社食品課で食品添加物を売るトップセールスマン。


そして現在は添加物の知識を活かし、食の安全に関する情報を発信している、
70万部突破の「食品の裏側」の著者、安部司 先生は以下のように語ります。


ーーーーーーー

スーパーなどに売っている醤油のほとんどは、
昔ながらの製法で作られたものじゃありません。


きちんと醤油を作るには、
大豆、塩、小麦などを麹で発酵させて2年ほどかかります。


その間すごいコストがかかるワケです。商売も大変です。


じゃあ時間をかけずに、
手軽に醤油を作ろうと思うとどうすれば良いのか?


その1番早い方法が塩素を使うことなのです。


塩素って毒ですよ。劇薬。
でもこれ、日本では食品添加物なのです。


塩酸を使って大豆のタンパク質を分解し、
醤油を短期間で作ります。


するとその過程で塩素化合物ができます。


この物質、日本では規制はありませんが、
発ガン性の疑いがある物質として、
国連でも規制されています。
(https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/c_propanol/)


だからヨーロッパに輸出した醤油が、
拒否されて帰ってきてしまうのです。


なぜなら、EUでは食品の残留塩素の濃度の規制が厳しいのです。
※EUの残留塩素規制は日本の500倍


でも、日本では規制されていないので普通に売られています。


安全な醤油を買いたかったら、
ちゃんと裏面をみてくださいね。


ーーーーーーー


私達の身近な食品、醤油。


その中にヨーロッパでは厳しく規制されるような、
危険な物質が入っていたのです。


ではどうやって安全な醤油を見分ければ良いのでしょうか?


ヘルスアカデミーYouTubeで公開している動画の中では、
スーパーで“安全な調味料を選ぶ方法”
について詳しく解説しています。


ヘルスアカデミーYouTube

ぜひご覧ください。
>>Yotubeの動画を見る



ヘルスアカデミー編集部


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?