dream_topics

美容・健康・生活全般で身近で気になるトピックス、メディアで話題のコンテンツなどを、オス…

dream_topics

美容・健康・生活全般で身近で気になるトピックス、メディアで話題のコンテンツなどを、オススメ商品も合わせてご紹介していきます。時々、担当チームの小ネタもチラ見せするかも?!気軽にお楽しみください。 https://mydream.co.jp/lp_2B/

最近の記事

お風呂時間を有効に活用!4月26日はよいふろの日

4月26日は「良い風呂の日」。日本入浴協会が「よい風呂の日」と制定しています。この日は、親子でお風呂に入って親子の対話を深めたり、家族同士のふれあいを促したりすることを目的としていますが、入浴はコミュニケーションの場として以外にも良い効果を得ることができます。 湯船に浸かる入浴には、身体機能への様々な効果があるとされています(※1) 温熱作用:血管が拡がり、筋肉が緩み、関節の緊張緩和 ⇒疲労回復・快眠・リラックスなど 静水圧作用:水圧による血行促進⇒足のむくみ解消・疲労

    • 健康は歯と口周りのケアから!良い歯の日

      4月18日は良い歯の日。「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合せを元に、日本歯科医師会が制定した記念日です。  歯の健康への意識は近年高まっており、歯ブラシやオーラルケアのアイテムの種類も、近年急速に増えました。  厚生労働省の平成28年の調査によると、80歳になっても自分の歯が20本以上ある8020(はちまるにいまる)を達成した人の割合は半数以上に上りました。(※1)。  一方で、マスク生活になってから自分の口臭が気になるようになったというアンケート調査もあります(

      • 快適環境でスタート!新生活応援特集

        4月から新生活!学期や年度の始まりなど、春は気持ちも新たに臨む方が多いのではないでしょうか。  デジタルツールが浸透する中で、再注目されている手帳。手書きならではの楽しみ方や、日記的に活用する方法などが拡がっています。その中でも新生活に目標を立て、その進捗を楽しく管理する記録ノートタイプの人気が高まっているそう(※1)。  立てた目標を達成するのは難しい面も多々あるからこその、注目の便利ツールかもしれません。  「運動を毎日する」「ダイエットを頑張る」など、美容健

        • さらば花粉!おうちに持ち込む花粉の盲点 髪への付着を撃退

          まだまだ厳しい寒さが続きますが、そろそろ気になる方が増えるのが、例年のあのにっくきやつ、そう「花粉」です。  花粉に悩まされる人は、家の中に出来る限り花粉を入れないようにすることが大切です。玄関で服をはらって花粉を落としてから入る、という対策はよく知られていますが、意外と盲点なのが「髪の毛」です。  髪の毛に花粉が付着したままだと、着替えの時に室内に落ちたり、寝ている間に枕の周辺に散らばったりするリスクが。朝の起床時に突発的にくしゃみなどが出る「モーニングアタック」

        お風呂時間を有効に活用!4月26日はよいふろの日

          バレンタインはスペシャルなケアアイテムを贈ろう! バレンタインギフト特集

          バレンタインは本命も義理もチョコを渡すイベント、というイメージは今や古い?!  バレンタイン調査によると、「今年のバレンタインは義理チョコを贈らず、夫・恋人や家族など大切な人に想いを込めた特別なギフトを贈りたい」という、トレンドが見えてきたとのこと(※1)。この傾向はまだまだ続きそうです。  もともとバレンタインが根付いている欧米では、男性から女性へギフトと花束を贈るのが一般的。日本ではチョコレート会社のプロモーションにより、女性から男性にチョコレートを贈る習慣が長く根付

          バレンタインはスペシャルなケアアイテムを贈ろう! バレンタインギフト特集

          1/23は「アガる日」! 美容健康も「アガる」気分のエクササイズ&ボディメンテ

          1月23日は「アガる日」。株式会社ファンケル化粧品が制定し、女性のお肌も気分も「アガる日」になってもらうことを目的にしています。  日付は、肌や気分が「アガって」いくことを願い、「1→2→3」と数字がアガっていく1月23日に。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました(※1)。  寒さでついついこもりがちな冬、気分もアガりそうなケアを楽しみたいですね。  プロイデアでは、文字通り物理的に「アガる」ボディメンテやフェイスケア、

          1/23は「アガる日」! 美容健康も「アガる」気分のエクササイズ&ボディメンテ

          普段の備えを見直そう!1月15~21日は「防災とボランティア週間」

          災害大国と呼ばれる日本。地震や台風、近年では大雨でも甚大な被害が発生し、日頃からの備えの重要性が高まっています。 平成7年1月17日に発声した阪神・淡路大震災を契機に創設された「防災とボランティア週間」は災害時におけるボランティア活動、防災活動の認識を深めるとともに、災害への「備え」を強化することを目的として制定されました(※1)。 「備え」と聞くと、水や食料の備蓄がまず最初に思い浮かぶかもしれません。 内閣府の調査によれば、食料、飲料水、日用品、懐中電灯などの準備をし

          普段の備えを見直そう!1月15~21日は「防災とボランティア週間」

          今年の冬も寒くなる!「人をダメにする?」おうちでぐうたら満喫特集

          昨年の冬は大雪に見舞われ、厳しい寒さが続きましたが、今年はどうなるでしょうか? 2022年~2023年の冬も「ラニーニャ現象」は続き、厳冬になると言われています(※1)。また、残暑が長く続いた後、急に気温が下がるようです。 下がった外気温と室内温の差で、肩こりや頭痛、めまい、不眠、食欲不振、冷えなどを感じる「寒暖差疲労」に悩む人が多くみられるとの報道もあります(※2) 知らずのうちに積もり積もった感染対策への緊張、慣れない環境へのストレス、頑張っている自分をたまには甘や

          今年の冬も寒くなる!「人をダメにする?」おうちでぐうたら満喫特集

          ブラシ1本でプロのお掃除技!

          累計販売数41万本超 J型のプロ仕様ブラシだから隅々までキレイ ロングセラーの万能お掃除ツール 株式会社ドリームが2017年に発売した「大津式お掃除ブラシJ」。発売より約5年半で累計販売数41万本超を誇る、大ヒットお掃除ツールです。ヒットの秘密は、これ1本でおうちの様々な場所の汚れをキレイにオフする、プロ仕様の構造にあります。 今回は「大津式お掃除ブラシJ」の構造の秘密と、フル活用して家中ピカピカになるお掃除のコツをお届けします ブラシがへたりにくい&どんな溝にもフィット

          ブラシ1本でプロのお掃除技!

          「冬バテ」気味のボディをお手入れ冬のリラックスメンテ

          まだまだ暑い日が続いている中、冬の話も気が早いところではありますが・・・ 「夏バテ」はよく聞きますが、「冬バテ」という言葉をご存じでしょうか?    「冬バテ」は寒さに対して身体が適応できなかったり、寒さによる疲れが溜まる現象。寒さに対して自律神経が体内の温度を上げようと頻繁に調節が必要になり、疲労をもたらします(※1)。  外気温の変化だけでなく、常に温かい室内温との差に対応しなくてはいけなかったり、ストレスで体温調整をする機能自体が低下していたり、生活習慣などが乱れて

          「冬バテ」気味のボディをお手入れ冬のリラックスメンテ

          10月27日は読書の日 秋の夜長に快適読書スタイル特集

          第1回の読書週間が開催されたのは、終戦まもない1947(昭和22)年です。「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という志のもと、出版社や取次会社、書店、公共図書館を中心に、新聞社や放送局なども協力して行われました。期間は11月17日~23日の1週間でした。 第1回の読書週間が大反響を呼んだため、翌1948(昭和23)年の第2回からは、期間を延ばして開催されるようになりました。文化の日(11月3日)を中心にした10月27日~11月9日の2週間が読書週間とされ、現在ま

          10月27日は読書の日 秋の夜長に快適読書スタイル特集

          10月10日は「スポーツの日(体育の日)」お手軽エクササイズを楽しもう!

          10月の第2月曜日「体育の日」は、2020年に「スポーツの日」に改称されました。2022年は10月10日にあたります。体育の日の由来は、1964年(昭和39年)に日本で初めて開催された東京五輪を記念し、1966年(昭和41年)に「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう日」として制定された国民の祝日です(※1)。 普段、運動習慣がない方も、エクササイズに親しみ、健康を考えるきっかけにしてはいかがでしょうか? 急にスポーツをするのはハードルが高くても、お家でできる簡単なエクサ

          10月10日は「スポーツの日(体育の日)」お手軽エクササイズを楽しもう!

          10月17日はカラオケ文化の日!おうち歌トレでカラオケをもっと楽しく!

          10月17日は「カラオケ文化の日」。  カラオケ機器の販売及びリースに係わる事業者の全国協議機関である全国カラオケ事業者協会が制定。「カラオケは我が国が生んだ最大の娯楽文化」との認識から、カラオケを通じた文化活動の支援や文化交流を行い、その普及を図るのが目的です(※1)。  カラオケは今や、年代を問わず愛されている娯楽。歌や音楽を愛する仲間と集まって、好きな曲を歌い合うことで、意外な一面や共通する趣向などを理解し合え、交流が深まるきっかけにもなります。  せっかく歌うので

          10月17日はカラオケ文化の日!おうち歌トレでカラオケをもっと楽しく!

          9/2は「靴の日」!足の健康を見直そう

           9月2日は「靴の日」。婦人靴を中心としたオリジナルブランドの販売を全国展開するダイアナ株式会社が制定した記念日です。  歩きは人間にとって一番日常的な動作。普段の歩き方を支える靴は重要なアイテムです。  また、靴の中の足のケアも気を付けたいところ。ドイツでは足専門医・足専用サロンが普及しており、フットケアに対する意識も格段に高いそう(※1)。  足は身体の土台となり、動作や姿勢を左右する部位。足にトラブルを抱えていると肩こりや膝の不調、疲れやすさなど身体の不調を引き起こ

          9/2は「靴の日」!足の健康を見直そう

          備えあれば憂いなし!安心を身近に 9月1日防災の日

          災害大国と呼ばれる日本。地震や台風、近年では大雨でも甚大な被害が発生し、日頃からの備えの重要性が高まっています。 9月1日は防災の日です。また、この日を含む8月30日から9月5日が防災週間とされています。 9月1日は、1923年に関東大震災が発生した日であり、「政府、地方公共団体等防災関係諸機関をはじめ、広く国民が、台風・豪雨・地震等の災害についての認識を深めこれに対処する心構えを準備する」という主旨で防災啓発を目的に制定されました(※1)。 日頃からの備えについて学ぶ

          備えあれば憂いなし!安心を身近に 9月1日防災の日

          いつまでも元気に、の気持ちを込めて 敬老の日特集

          9月19日は「敬老の日」。敬老の日は、国民の祝日の一つで、国民の祝日に関する法律(祝日法)では「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日を敬老の日と定めています。    大切な人に、いつまでも元気に長生きしてほしい、という気持ちを込めて、プレゼントをする機会としても定着している敬老の日。  プロイデアでは、高齢者の方にも喜ばれるケアアイテム、長時間の座りを快適に支えてくれるアイテム、寝る時のコリケアアイテムを豊富に取り揃えています。健康を願う気持ちを

          いつまでも元気に、の気持ちを込めて 敬老の日特集