見出し画像

マクドナルドでおやつタイム

シューズクローゼットの整理をした。
毎日掃除はしても、ここの掃除は年末掃除でしかしなかった。

去年しなかったので更に汚れた空間との戦い

サイズアウトした子供の靴や、もうときめかなくなった自分の靴、旦那のもう捨てれば?と思うクタクタな靴。
縄跳びや、砂場セット、謎の空き箱や埃もすごかった。

ぜーんぶ出し切った。
近所から見ればフリーマーケットでもするように見えたと思う。

いる、いらないをはっきりさせ、まだまだお世話になりたいものだけをもどす。

お世話になったものは、捨てるものと、リユース行きにわけた。

気づけば2時間以上にわたり掃除をした。

一度疲れたと思ってしまえば、人間のやる気スイッチは完全にOFFとなることがよくわかった。


後半の片付けは、子供の片付け以上にいい加減なものだったと思う。

頭は、もう休みたい。アイスコーヒー飲みたいで一杯である。

近所にマクドナルドがあるので子供たちを誘って休憩にいった。

夏のメニューが始まっていた。
私はアイスコーヒーと、レモンチーズパイ。

子供たちは、450円もするマンゴースムージーとポテトをオーダー。

親より子供の方が何かと高くつくように思う。

けれど食べたいものを選ぶ。
着たいものを着る。
やりたいことをする。
自分の気持ちに正直に。
と教える我が家なのでこういう選択になる。

マクドナルドのコーヒーはおいしい。
最近のコンビニにしても、価格以上のクォリティーにいつも驚く。

逆に高くて味が納得いかない時は、かなりの心のダメージをうけてしまう。

お客さんも少なく、ほぼ貸し切り状態だったのも美味しさの隠し味だったかもしれない。


味と価格はもちろんのこと、誰と過ごしたか、どんな空間だったのかも含めての料理の感想になるんだなぁ。っと、アイスコーヒーを飲みながら考えるおやつの時間となった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?