eitangonantoka

中学生男子の父親です。 子供が、英語がひどく苦手なので、なんとかしようとしてます。

eitangonantoka

中学生男子の父親です。 子供が、英語がひどく苦手なので、なんとかしようとしてます。

最近の記事

their と thereの教え方 (ディスレクシア)

their と thereの区別。 うちの子供が、本当に覚えてくれませんでした。 教え方ですが、theirは、 they(ぜい)  → thei(ぜい) → their(ぜあ) 単語最後のy は、「い」と読むけど、 「i」に変わってから「r」がつく。 単語最後の y (い)が、i (い)に変わるパターンは、他にもありますね。 study → studi → studied という感じです。 一方、thereの方は、 here(ここ) → there(そこ)  →

    • 頑張っても成果がでないときの言葉

      「磨いたら磨いただけの光あり」 静岡県の禅僧 山本玄峰さんの言葉らしいです。 シンプルな言葉だけに、説得力が抜群ですね。 人生、思い通りにいかない事が多いですが、 自分を磨いて、頑張って生きていきたいと思います。

      • 仕事のモチベーションが上がらないときの言葉

        「他人の為はない」 他人の為に良いことをすれば、 いつか自分に返ってくるので、すべて自分の為になるのです。 「余慶」という言葉があり、 「先祖が良いことをした結果、子孫が幸福になる。」という意味ですが、 先祖が他人に親切にした結果が、まわりまわって、 自分や子孫の幸福につながる。という事だと思います。 私は氷河期世代で、出世や昇進がこれ以上無いかもしれない立場ですが、 それでも子供達の余慶を願って、仕事を頑張ろうと思います。 同じ境遇の方、残りの人生も頑張りましょう。

        • 事務(文系)部門のDX業務改革 個人能力差について

          文系社員の能力差と、業務改革について書いてみます。 普段の事務系の業務において、論理的思考能力は、ほぼ必要ありません。 決められた仕事を、決められたとおりに遂行する。 大事な事であり、それができる人は貴重な戦力です。 しかし、最近はやりのDXとか。いわゆる業務改革という話になると、 文系社員の弱点が露呈します。 文系社員の中には、論理的・戦略的に物事を考える力が、壊滅的に弱い。 そういう方が、確実にいます。 学生時代に、理数系よりも暗記科目が得意だったので、文系に進まれ

        their と thereの教え方 (ディスレクシア)

          頑張っても評価されないときの言葉

          「益はなくとも意味はある」 鍵山秀三郎さんの著作で知った言葉です。 益(周りからの評価。金銭的報酬)は無くとも、 意味(世の中にとって良いこと)はある。 自分の利益に執着せず、世の中の為に、 為すべきことを為す。 良い考え方だと思います。 さて、人間としての自分は必ず死にますが、 人々の生活は続いていきます。 自分が死ぬことは、いつか受け入れる必要ありますが、 人々、特に子供たちの人生は、まだまだ続きます。 人生の意味は、世の為に貢献する。 特に、次の世代の為に、世

          頑張っても評価されないときの言葉

          希望が見えないときの言葉 

          「窮すれば通ず。」「窮通の道。」という言葉があります。 中国の古典「易経」の言葉ですが、 「絶体絶命の窮地に陥ったら、新たな道が開ける」という意味です。 仏教で「諸行無常」といいますが、すべては変化します。 つまり、状況は必ず変わるという事です。 絶体絶命のピンチ、絶望に沈んでいても、 生きていれば、状況・環境は必ず変わります。 そこに、「窮通の道」が見つかる。という事だと思います。 生きていれば、良いこともあります。 窮通の道を探しましょう。

          希望が見えないときの言葉 

          願いが叶わなくて苦しい時の言葉

          自分が何を欲しいのか?何をしたいのか? 遺伝子に書き込まれている指令は、「生きろ」だと思います。 しかし、「生きる」以上に何が欲しいのか? 実は、人間はそれがよくわからないから、他人が欲しがるものを欲しがる。 つまり、自分が幸せかどうかを、周囲の人との比較に求める。 他人よりお金があるか?地位があるか?等々。 しかし、お金や地位が役に立たないこともあるし (自然災害、病気、交通事故などで死を回避できない場合)、 お金や地位が不幸を呼ぶこともあります(相続争い等)。 そし

          願いが叶わなくて苦しい時の言葉

          子供に it を教える(ディスレクシア)

          英語が苦手な子供に it (それ)を教えました。 「it = それ」という事を、なかなか覚えてくれなかったのです。 it とは、一度会話(文章)の中に出てきた言葉を、もう1度言うのが(書くのが)面倒だから、省略して it (それ)と言っている。 そんな論理的な説明は、子供の頭に入らなかったようです。 仕方ないので、人形を2つ持って、人形劇をしました。 上記イラストでは、猫とひよこがいるので、この場合で説明しますと、 猫「雨が、やまないね。でも傘があるから大丈夫」 ひよこ

          子供に it を教える(ディスレクシア)

          子供に3人称単数を教える(ディスレクシア)

          子供が、英語を極端に苦手なので時々教えてやりますが、 「3人称単数って、なんのことか、わからない」と言われました。 1人称  I 2人称 you 3人称 上記以外 というように、3人称を説明するためには、1人称・2人称を説明する必要があるのですが、当たり前すぎて、その事に、なかなか気づきませんでした。 自分が英会話や英作文する時に、「3人称単数だから」とか、いちいち考えないので、当たり前の事を説明するって、意外と頭を使いますね。 「人に教えることが、自分の勉強になる」

          子供に3人称単数を教える(ディスレクシア)

          人を許せなくて、苦しい時の言葉

          「天才を殺す凡人」という本があります。 自分を天才とは言いませんが、ある社内プロジェクトで 必死で作りあげた企画を、不勉強な上司、同僚につぶされました。 (結果として、そのプロジェクトは大失敗。。) そんな時に出会った言葉です。 The weak can never forgive. Forgiveness is the attribute of the strong. ガンジーさんの言葉です。 自分が強くなって、人を許す。それが自分にとっても良いことです。 西郷隆盛さん

          人を許せなくて、苦しい時の言葉

          つらい時に、自分を支える言葉

          私は就職氷河期世代ですが、ブラック企業、 上司のパワハラ、同僚からのいじめ。などなど。 自分でも、よくここまで生き延びたと思います。 その時々で、自分を支えた言葉を紹介したいと思います。 1.パワハラ上司対策 「散ればこそいとど桜はめでたけれ  憂き世に何か久しかるべき」 ある上司は、怒鳴るは、人格を否定してくるは。 これをパワハラと言わずして、何をパワハラと言うのか。という方でした。 その上司に会いに行くとき、頭の中で唱えていた和歌です。 伊勢物語に出てくるらしいですが

          つらい時に、自分を支える言葉

          TOEIC 800点の壁の突破方法

          私のTOEICは910点ですが、800点あたりからもなかなか点数が上がらず困りました。 壁を突破した方法は、英語ニュースを意味が分からなくても、頑張って聞く( (聞き流す)です。 生まれたばかりの子供が言葉を覚えるときって、文法も単語も教わらず、ひたすら親の会話等を聞きますよね。 脳の仕組みとして、「聞き流していれば、英語の回路が自動的に形成される。」という便利な能力が、あると思います。 800点あたりで行き詰っている方は、試してみてください。 私のおすすめはyoutubeで

          TOEIC 800点の壁の突破方法

          フォニックスは、ディスレクシアに有効なのか??

          フォニックス(英語のスペルと、読み方の関係)を理解すれば、英単語を覚えやすい。 ディスレクシアには有効とされており、色々と研究しました。 ただ、フォニックスを覚えること自体が簡単ではないですよね。 例えばaは、「エイ」「ア」と2通り読み方あるし、 o は「オウ」だけど結構「ア」と読んだりするし。 とにかく、フォニックスは例外が多い。 それを子供に教え込むのが大変です。 基本的な作戦としては、フォニックスの原則を教え込んで、 例外については、単語に出てくる度に、

          フォニックスは、ディスレクシアに有効なのか??

          子供の英語(英単語)をなんとかしたい(ディスレクシア)

          英単語のスペルを覚えることが、特別に苦手な方が、世の中にいます。 ディスレクシアという症状のようですが、 うちの子供は英単語を何度書いても、何度読んでも覚えられません。 その子の為に、エクセルで英単語を楽しく覚える仕組みを作りました。 このエクセルは褒めて、励ましてくれます。 また、英単語や英語例文を、英語で読み上げてくれます。 さらに、フォニックス(英単語と発音の関係)情報も簡単に追加できます。 英語が壊滅的にできない自分や子供の、英語学習を何とかしたい方、 ご参考にな

          子供の英語(英単語)をなんとかしたい(ディスレクシア)