見出し画像

神田うのさん米倉涼子さんにも訪れた脳脊髄液減少症や低髄液圧症候群は女性に多い厄介な症状~ヨガとの深い関係~

先日神田うのさんが脳脊髄液減少症で

入院したというニュースをご存知でしょうか?

実は、過去に米倉涼子さんもドクターXの撮影時、

近しい病状を発症されています。

女性に多いこの症状。

実はヨガとも深い関係があります。

そして今回この症状を調べていくにあたり、

noteを日々更新されている方の中にも

今なおこの病と闘ってらっしゃる方がおられることを知りました。



自分には関係ないかも?と思う方の中にも

日々なんとなく体がおもだるいとか辛いなと感じる方で

病院にいっても薬を飲んでも改善しないケースは

この脳脊髄液が関係しているかもしれません。


今回は、

『脳脊髄液減少症とは何なのか?』

『脳脊髄液はなぜわたし達の体に重要なのか?』

『脳脊髄液を正常に動かすヨガとの深い関係』

をご紹介していきます。



1-1.【神田うのさん:原因不明の不調_脳脊髄液減少症になった芸能人①】

画像1


2020年12月頭痛やめまいを引き起こす脳脊髄液減少症で

4日間入院しておられたそうです。

画像3



《そもそも脳脊髄液とは?》

「脳脊髄液」は、脳内で作られる液体。

略して髄液とも呼ばれます。

脳室系とクモ膜下腔を満たす、リンパ液のように無色透明な液体。

私たちの体に存在する体液の一つ。

私達の運動や感覚をつかさどる神経系に栄養を与え、

代謝を促す重要な体液です。

◆脳脊髄液の3つの役割◆
・脳・脊髄・神経などを衝撃から守る保護の役割
・脳・脊髄・神経に栄養を供給する役割
・古い細胞や過去の炎症の残骸を除去する老廃物の浄化除去の役割


この髄液が何かしらの理由で漏れたり、少なくなると不調が起こります。

どんな症状が起こるかというと

①頭痛②頸部痛③めまい④耳鳴り⑤倦怠感などの症状です。

漏れたりすると治療が必要な状態です。

これは当然ですが、ヨガでは治せません。



日常の慢性的な疲労軽減としてヨガをされたお客様から

“すごくスッキリした”という感想をよく聞きます。

これは酸素をたくさん取り入れたり、体の巡りが良くなったり

という一般的に想像ができること以外に、

脳脊髄液が正常に循環し老廃物を輩出していき

体の状態を整えているという見解があります。


よろしければ音声で聞いてみて頂けるとうれしいです。

ヨガというのは、背骨をニュートラルな状態に戻し、

体の大きな関節である肩甲骨と股関節を結ぶ

背骨を動かす動きです。

ヨガでは猫のポーズや太陽礼拝がおすすめです。


1-2【米倉涼子さん:原因不明の不調_脳脊髄液減少症になった芸能人②】

画像2


・2019/10 米倉涼子(44)が「ドクターX」の記者会見で病歴を公表
・「低髄液圧症候群」の診断
・まっすぐ歩けなくなった
・2週間安静の診断
・ドラマを監修している脳外科の先生に処置してもらい
 ミュージカルの舞台にも立てるようになった

米倉さんに特別に起こることではなく、

わたし達にも起こる可能性はあります。


《一般的に起こる事》
・原因の解明や診断が難しく、
 交通事故の場合には保険の論点になることも
・病気の診断がつかず困り果てる患者も


①交通事故でムチ打ちになって整形外科に通ったけど
   原因がわからないまま。

②体育の授業中に首や腰などをケガして、
    それ以降ずっと調子が悪く、病院に行っても原因がわからない。
 集中力が低下してしまって成績まで下がった。

などの現象が一般的にも起こるそうです。


1-3【星野希望さん:原因不明の不調_脳脊髄液減少症になった女性③】

画像5

今回脳脊髄液減少症について調べている中で

星野希望さんという女性を知りました。

ふとnoteで脳脊髄液に関することを調べていたら・・・

なんと星野希望さんもnoteを書いてらっしゃったんです。

彼女の文章は、本当に胸が締め付けられる思いでした。


・星野さんはこの病気により起き上がることができず
 5年間以上寝たきり状態に
・痛みや吐き気が24時間続く壮絶な闘病生活
・外と唯一繋がるtwitterで作曲した音楽を配信

絶望は感じた人にしかわかりません。

どんな言葉でもわたしには表現しきれませんが、

彼女の文章からは絶望の中でいかに生き抜いたか、

命を輝かせて生きているかが、すごく伝わってきました。

前向きな時も、しんどい時も、楽しい時も、苦しい時も、

今の状況の中でベストを尽くして生きておられることが

伝わってきます。


◆一部抜粋◆
「横になっていても激頭痛、めまい、聴覚過敏、耳が詰まった感じ。
(ずっとトンネルに入ってるような)

両耳の痛みと不快感(ものを飲み込むたびに鼓膜がポコポコと言う)、
音が響くので耳栓をして生活をしている」

さらに、光過敏や眼瞼痙攣、首や脊髄全体の痛みがある。

猛烈な吐き気があるために食事は苦痛で、症状が悪化するため

仰向けで横になり続けることすらできない。

これらの症状が24時間続く。

現代の医療なら治るまたは良くなる方法があるのでは・・

と思いましたが、彼女の記録を読ませて頂くと、

毎回、一縷(いちる)の望みにかけて受けてきた手術で

改善するどころか、悪化してしまったそうです。

今現在可能な手段は全て試みられたそうです。

手術を行っても、残念ながら改善することはなかったそうです。


その事実を知り、わたし自身音声配信をしていいものか?

するならばどんな表現をしていいか?非常に悩みました。

悩んだ結果、

星野さんの文章には『今この瞬間を生きる』ことの

真理が書かれていました。

置かれた状況の中で、どのようにベストを尽くしたか?

生きる希望を捨てないためどんな楽しみを持っているか?

これは『マインドフルネス』であり『禅』だと感じました。

生きるということの真理を体現されていると感じたので

ご紹介させて頂くことにしました。



彼女の大変さと同じ土俵に乗せることはできませんが、

人は誰でも生きていたら苦しみも楽しみもあります。

どうか星野さんが『わたし、幸せだな』と感じる瞬間が

これから先の人生に何度も訪れることを願います。


1-4【知ってますか?美容整体で行われる脳脊髄液循環不全改善】

脳脊髄液は、脊椎をつなぐ「後頭骨」とお尻の真ん中の骨の「仙骨」が

ごくわずかなポンプのような動きで循環しています。

《脳脊髄液循環の働きとは》
①脳や脊髄に栄養を運ぶ
②体内で発生した老廃物や毒素を体外に排出する
③脳や神経の保護

《脳脊髄液循環の働きを良くするおすすめなセルフケア》
①頭皮のマッサージ
②後頭骨とかかとは連動しているのでかかとから歩く
③ヨガ

1-5【知ってますか?接骨院の五感整体も脳脊髄液循環不全改善】

私たち現代人にも同様に脳・頭蓋骨に影響し
日々起こっている現象として「脳のオーバーヒート」

というものがあります。

これは、情報過多によるストレスです。

現代人はこの目に見えないストレスに対処しています。

脳が疲れているな、どうにも脳疲労・精神疲労が取れないな

という時にはプロの手を借りて五感整体を受けてみるのもひとつです。


・五感整体法は「脳のオーバーヒート」により
 循環がうまく働くなった機能を
 頭蓋骨と四肢を調整することにより循環を促進

・五感整体の具体的な流れ
 ①治療を始める前にからだを検査
 ②頭蓋骨の調整
 ③骨・筋の調整
・料金3,500円くらい

日常のケアはヨガで行い、疲労が取れなければプロの手を借りて

体をベストな状態にしてあげてください。

1-6【知ってますか?セルフ頭蓋骨調整で脳脊髄液循環不全改善する方法】

《頭蓋調の調整とは》
 オステオパシーの一種で
 頭蓋骨から背骨、骨盤に軽く触れる手技により
 脳脊髄液の流れを改善する療法。

《オステオパシーとは》
 人間の自然治癒力を最大限に活かした医学。



 オステオパシーの施術は、まず身体全体の歪や制限を調べ、

 その繋がりを解きほぐすことで、

 人間自らが持つ自然治癒力を大きく回復していきます。

 病気とは疾患部だけでおこっているわけではなく

 身体全体の様々な個所の少しずつの歪(歪み)や

 制限が繋がって大きくなります。

 そして、ひょっこり顔をだしたところが疾患部です。

 疾患部だけ調べても解決できない病気のほうがはるかに多いのです。
 
 大人の頭蓋骨は実は23個の骨があり、

    その骨のつなぎ目の部分がほんのわずか、微妙に動いています。

 優しく頭部や背中に触れ、身体のこわばりを解きほぐし、

    脳脊髄液の流れを促進することにより、

    自然治癒力を高めていくものです。

  痛みやコリを軽減させるだけでなく、骨格のゆがみを整え、

  深いリラクゼーション効果や自律神経を整える効果もあります。


1-7【全解説!頭蓋骨調整で脳脊髄液循環不全改善する方法まとめ】

脳脊髄液は一日にどれくらい生産されてるかご存知ですか?

なんと500mlも!

一日に3回ほど入れ替わるそうです!


 《ずばり脳脊髄液循環の効果とは》
脳脊髄液が正しく循環することで、内臓や筋肉、

神経に栄養を与え、老廃物を回収し、脊髄の新陳代謝を行います。

《脳脊髄液循環させる方法とは》

後頭骨と側頭骨の間隙にある頚静脈孔(迷走神経も通っています)が

圧迫されると、偏頭痛や内臓の不調の原因になります。

この脳脊髄液の流れをスムーズに循環させるように
   
頭蓋骨にアプローチすることで、脳の出力路を循環させます。

また、体幹、四肢の調整をすることで、脳の入力路を循環させます。



《参考記事》


いかがだったでしょうか?

今回は脳脊髄液に関して実際に発症された方の症状や

日常で起こりがちな不調の原因に関連が深く

ヨガや頭蓋骨をさわったりすることでできるセルフケアを

ご紹介いたしました。



また、今なおこの病気と闘っている星野希望さんの生きる姿勢から

『どんな状況でも生きる』

『今この瞬間を生きるとは?』

ということを非常に考えさせられましたので

ご紹介させて頂きました。


このnoteはフォローして読んで頂くと

・健康的でマインドフルネスな人生になる
・起業や副業の過程が楽になる

この2つに行き着くよう設計しています。


最後まで読んで下さってありがとうございます。


【ヨガセッションのご予約はこちら】
みなさんとお会いできることを楽しみにしております!

◆ストアカ
✅ヨガコンサルティング¥1500(税込)プライベート
(瞑想+基本姿勢・ポーズチェック)予約はこちら
https://bit.ly/3rTuN2w

✅【女性限定】¥1000(税込)グループ
効果筋トレ並み_パワーヨガレッスン予約はこちら
bit.ly/2R6HAll

✅【男性限定】¥1000(税込)グループ
効果筋トレ並み_パワーヨガレッスン予約はこちら
https://bit.ly/3wzjU9A

◆ココナラ(極上プライベートヨガレッスン)
✅https://bit.ly/3fT4rer

◆インスタ
※ヨガポーズの効果をわかりやすく
https://www.instagram.com/enaenayoga

◆stand.fm
※ヨガをマスターし成功者になるための実践
https://stand.fm/channels/5f6aa501f04555115df40bca


#脳脊髄液 , #脳脊髄液減少症 , #低髄液圧症候群 , #神田うの , #米倉涼子 ,#星野希望, #よーこ , #頭蓋骨 ,#オステオパシー, #矯正 , #脳 , #脳疲労 , #オーバーヒート , #生きる , #マインドフルネス , #ヨガ , #みろくヨガ ,#健康, #運動 , #姿勢 , #改善 , #美容 ,#免疫, #自己免疫力 ,#免活,


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?