見出し画像

【人体実験 継続中③🧪】

この記事の続きです👇

早いもので、16時間断食 を始めて9日目。

"動きながら 考える"精神で 突っ走って
きましたが..

色々調べるうちに

「16時間断食をしない方が良い人」
「16時間断食 デメリット(再掲)」

もあるな..と感じたので 記しておきます。

(人体実験始めるよ🧪① の記事にも軽く書いてましたが 理由等も含めて書きます✋)

▽目次

・16時間断食のデメリットとは?(再掲)

16時間断食のデメリットとは?💡

①いきなり1食分減らすのが辛い

急に"1食分減らす"となると ストレスになって逆効果になってしまう場合があります✋💦

何でもそうですが 無理をすると続けられないですよね(><)

(私の場合は 断食をする前から 3食食べると胃もたれしやすい、常飲は水、間食はほぼしない...という生活スタイルだったので 特に問題なく始められました)

→対処法

いきなり2食にするのではなく
慣れるまでは、「1日3食のまま」
一食分だけ 量を徐々に減らしていく。

そうすると 身体もそれに適応して 空腹に慣れていくそうで、とにかく無理なく 自分に合った方法で、が1番です✋

②1食抜いても、2食分で食べすぎたら逆効果

当たり前といえば 当たり前なんですが..
空腹だからと、食べ過ぎてしまったら 元も子もありません😨

いきなり沢山食べると 血糖値も急上昇し、
それを抑えるために急降下します💦

そうなると 痩せないどころか 健康を害する恐れもあるので注意が必要です。

→対処法

適度に間食を取りましょう(えっ?) 

ただし、"素焼きナッツ🥜"のみです。

以前ご紹介した本にも、"素焼きナッツ🥜"なら
いつ食べても いつまで食べてもOKと記載されています。間食を少し取る事で 2食分の暴飲暴食は 防ぐことができるのでは✋

③1食分減らす事で、栄養バランスが保てなくなる

私が感じる16時間断食の最大のデメリットは これかもしれません..

1日3食でも 栄養バランスの摂れた食事をするのは難しいと言われている中、1日2食になると
どうなるでしょう..?😳

そうなると 更に 栄養バランスに気を使う必要がありますね💦

→対処法

1日2食で栄養バランスを全て満たすのは難しいので サプリメントや プロテイン等で 補うのもひとつの手段です。

私も 食事に気を使うのはもちろん、ソイプロテインで タンパク質 サプリで ミネラル、ビタミンを補っています✋


長くなってしまったので、
"16時間断食をオススメしない人"
はまた次の記事に書く事にします◎

それでは また明日👋☺️

貴重なお時間を頂き 最後まで読んで下さり、
ありがとうございます◎
スキ、フォロー、コメント とっても励みになります😆

「目標」note 毎日更新100日✊(呟き含む)
🌱 自分に合ったやり方で 無理はしない

2021.2/16 〜24日目〜

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?