見出し画像

やっぱり、大好きだよー!

好きなキャラクターは?と聞かれれば一番に思い浮かぶのがピーターラビットです。ピーターラビットは本当に大好きだし感謝しています。

わたしがピーターラビットを知ったのは小学2年生の時でした。学校が三学期せいなので年に3回休みがあります。そのたびにおばあちゃんの家に行っていました。小2の夏休みの時に、ピーターラビット展に行くから絵本読んできてね。と言われシリーズ23冊を図書館で借りて読みました。そして夏休み、ピーターラビット展へ行きました。この頃は「へえ~,ピーターラビットって面白いし、かわいいな~。」ぐらいにしか思っていませんでした。

でも、ピーターラビットが気に入ったので図書館で借りては読んでいました。ピーターラビットのことが本当に好きなんだねと、小3の時にお父さんから「ピーターラビットのすべて」という本をプレゼントしてもらいました。その本を読んでからピーターラビットの魅力だけでなく、作者のビアトリクス・ポターの魅力にも気ずきました。そこから、「ピーターラビットが好き♡」に変わりました。
ビアトリクス・ポターが描く絵はとってもリアルで、でもかわいくてキャラクターとマッチしている。 キャラクターも動物がモデルだけど本来の姿ではないです。ウサギが洋服を着ているし、猫やキツネがにほんあしでたっています。それなのに違和感がないし、それどころかとってもかわいい。
そして、作品の舞台となっているニア・ソーリー村も風景が美しくて一昔前にタイムスリップしたよう。 

「好き」になるポイントがいっぱいのピターラビットになぜ感謝しているのかは次回書きます!

やっぱりピーターラビットが大好きだなと改めてきずきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?