名称未設定-2

そろそろUIデザイナーを名乗るのをやめようと思った。

あなたの職業はなんですか?と聞かれたら、うーん、UI デザイナーですと答えていましたし、実際に UI を手を動かして作っています(会社で仕事するときはディレクターのふくしまですって挨拶しますが)

ウェブサイトとかアプリとか、見るだけでなくユーザーが操作するその道具性に興味がありユーザーインターフェースの本質を知りたかったことが理由です。なので、UX や HCD とか情報設計に手を伸ばし、ふむふむと「もの」をつくっていましたが、ずっとこれだけじゃないよなぁ、と思ってはいました。アプリの UI 設計はユーザー体験にすごく影響します。最近はどんどん複雑になっているので整理し深掘りし定義できる設計力が必要です。でも、設計しているときにふと思います。

わたしはいま、なにをつくっているのだろうか?
(いや、UI なんだけど。笑)

前記のブレークスルーや、アートディレクターとは情報設計とは、混乱しないプロジェクトとは、マネージャーのありがたいお話、同僚の熱量、等等、日々のもやもやが点から線になり、これからやるべきことがどどんと拓け、わたしはデザインディレクターを名乗っていけるようになろうと思いました。

と、いうのも社会の役に立つサービスを作るためには、その企業のアイデンティティやブランド戦略への理解が必要不可欠です。ときにそれらが明確でない場合に、コントロールしていいものを出せるようになるには、デザイナーのディレクターとして、たくさんの情報を明確化していく力が必要です。UI デザイナーのスキルだけだとぜんぜん足りない。

今やアプリは道具としてのものではなくて、生活に溶け込んだコミニケーションツールで、そこは企業とユーザーのタッチポイントなのだなぁと、言語化できてなかったエリアが最近すとんと落ち出してきて、そうか、ここをずっと目指していたのだとハラオチして、たのしい。。(熱)勉強がんばろ。

目指す領域イメージ。
最近は暑苦しく同僚の方々に語るので、若干みんな引いてる気がするけど、相手してくれて、ありがとうございます。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?