見出し画像

ダラダラと人と付き合うのを辞める具体的な方法

はじめまして、ユジジンと申します。
今回は、辞めたくてもなかなか辞めれない、人付き合いについて
ダラダラと続けることを辞める方法を具体的に紹介します!

辞めようと思ったきっかけ

恋愛に執着していた時期があり、自分がやりたい仕事や趣味に没頭することができず、時間もお金もかけていたので、なんとか恋愛以外にも充実させたくて、まずは恋愛依存していた自分を辞めたい!と思ったことがきっかけです。

また、これまでにも何年も付き合っていた友達が別れた話を聞いたり、永遠に続くものはないんだなと思って、それなのにそこに執着しすぎて、失った時の喪失感はハンパじゃない!と感じたので、自己投資にも時間をかけることが大事だと思ったからです。

また、その恋愛依存を辞めるためにネット検索したり、SNSを活用して解決できている人を調べたりしてました。

そうすると、「サンクコスト」というパンパない認知バイアスが働いていることが、恋愛依存に繋がっているということを知りました。

恋愛以外にも、友達や上司の誘いを断れば、今後誘われることもなくなると思い込んでいたこともあり、仕方なく、遊びや飲み会の予定に参加していたこともあり、そんな自分を変えたいなと思ってもいました。

辞める時に感じた、精神的な苦痛

辞めるに当たって、これまでの自分の価値観から抜け出すことが必要なので、今までの価値観を変えることが必要でした。
これまで常識と思っていたことが、違うと言われると、間違ったまま過ごしてきた自分にショックを受けることになります。

また、受け入れ難いような事実や、考え方、研究結果もあるので、そこを本当に理解することに、苦痛を受けます。

また、先述した認知バイアス「サンクコスト」を真に理解をするとショックを受けることが大きかったです。また、これまでの人生でもサンクコストを無意識のうちに影響を受けていたんだと感じることもありました。

まとめると、自分の感情との戦いをすることもあり、感情を一旦置いておいて、判断することになります。感情的な人ほど、受け入れ難い事実があるので、精神的に苦痛を感じやすいかもしれません。

超具体的な辞め方

いよいよ本題に入っていきます。前置きなげーよと言われそうな勢いですが、しっかり前置き部分も理解していただくと、内容が理解しやすいと思っておりますので、よろしくお願いします!

具体的な辞め方は、次のような流れになります。

  1. マインドセットを整える

  2. 自分の本当の気持ちを紙に書き出す

  3. 恋愛の本質を理解する

  4. 恋愛依存のロールモデルを深く知る

  5. 行動を変えた時の、自分との気持ちと向き合う

これだけでダラダラと付き合うことは辞めることができます。
本当にこんだけで辞めれるんかよって声が聞こえますね😌
安心してくださいこの私ユジジンが証明済みになります。
1つずつ丁寧に解説していきます!よろしくお願いしまあす(サマーウォーズ)

マインドセットを整える

いきなりマインドセットとかうさんくさ〜と思う気持ちは心のうちに留めておいて欲しいです🥹

何かを変えるには必ず、自分のマインドを変えないといけないので、その土台となる考え方を整えてほしいと思います。

特に、自己肯定感が低い方は何かに依存してしまう傾向が強いので、注意が必要です。せっかく恋愛依存の辞める方法を知っても、どうせ自分には無理でしょとか、結局何も変えることができないよと思ってしまわれたら、このnoteも全く意味のないものになってしまうからです。

それでは、ユジジンも虚しいですし、本気で辞めさせようと発信しているので、この部分もしっかり解説したいと思います。

まずは、自己肯定感を高めることの重要性を話します。
自分の中で、一番大事にしている言葉があります、

「自分の可能性を諦めないこと」
この言葉になります。

なんだそんな松岡修造並みに暑苦しい言葉大事にしてんのか
って思われる方もいるかもしれませんが、そう言われても
ユジジンは構いません

逆に、人生で一番やっちゃいけないことは
「自己否定をすること」です。

「思考は現実化する」という本があるように
自分が思っていることが本当に現実に起こったりします。

どう自分が思考するかで未来が変わってしまうということです。
恐ろしいですね。

私にもあなたにも無限の可能性があり、今日までの自分はその無限の可能性の中で、自分で選択してきた結果が今の状態になります。

なので、皆さんがもし以下のような

  • 自分には何も挑戦することができない…

  • どうせ何をやっても続かないだろうな…

  • 今までもできなかったからこれからも無理だ…

とお考えであれば、本当にその通りになってしまうということです。
恐ろしいですね…(大事なことなので2回言いました)

このように自己否定をしてしまうと、そもそも行動できなかったり、習慣を変えれなかったりします。なので、自分の可能性だけは信じてください。

そもそも全ての人に何者にもなれる可能性はあるので、その気持ちだけは捨てないでください。

また、自己肯定感を高めることの重要性もお伝えします。
なぜなら、自己肯定感が低いと、何かに依存してしまうからです。

依存してしまうことのデメリットをお伝えしますと

  • 他人に依存してしまう

  • 自分のやりたいことにコミットできない

  • 自分に自信がなくなってしまう

  • 他の人間関係と孤立してしまう

  • 相手もプレッシャーを感じてしまう

こんな感じでデメリットがあります。
なので、自己肯定感を高め、マインドセットを整えることは、非常に大事になります。

自分の気持ちをはっきりと紙に書き出す

ダラダラと付き合っていると、自分は本当はどう思っているのか整理がつかなくなるうことがあります。
どういうことが問題になっているのか、はっきりさせることができます。

例えば、

  • 今別れると頼れるパートナーがいないので、寂しい気持ちになる

  • いつも遊ぶ計画を自分で立てていて、相手が動いてくれないことが不満に思っている

  • 別れるという行為をするのが、そもそも面倒臭くてできない

とか、様々な理由があることが見つけられると思います。
紙に書き出すことで、頭の中で考えていたことが、はっきりと言語化されて、認識できるようになります。

次のステップとして、書き出した気持ちを客観的に見るということです。
具体的には、自分を特定の友達になりきって恋愛相談を受けてみるようにすると良いです。

そして、自分のことを名前を呼ぶようにしてアドバイスしてあげると良いです。

具体的には、「ユジジンくんは、別れるという行為そのものがめんどくさいと考えているんだね。でも、気持ちが薄れてきて付き合っていること自体に意味を見出せなくなっているのであれば、無理に会って時間を過ごすことのほうがめんどくさいとは思わない?

確かに、勇気を持って別れを切り出すのは、エネルギーも使うけど、その数時間だけのことだと思うし、何度も別れることを考えてしまうのであれば、他に時間を使ったほうが良いと思うよ」
という感じです。

また、気持ちを書き出す時に必ずしもデメリットだけが出てくるとは限りません。付き合うことのメリットがあるからこそ、「迷っている」という状態の方がほとんどだと思います。

その場合、紙にメリットとデメリットを書き出して
スコアリングをするという方法があります。

具体的には、それぞれメリット・デメリットを表へ全て洗い出し、
それぞれの項目において、自分にとっての重要度を10段階評価で点数化します。
ここでのそれぞれの項目ですが、項目数を同じにする必要はありません。デメリットの項目が多くなっても良いですし、メリットの数が少なくても構いません。

そして、メリット・デメリットの総合スコアを出してみます。
総合スコアがメリットの方が多ければ、そのまま付き合っても良いという判断、逆にデメリットが多ければ、別れた方が良いという判断ができます。

「何か理系脳みたいな考え方で嫌だなあ…」
「自分の感情を数値化することなんてできないよ…」

確かにそうですね。そのような数値化することが難しいものです。人は判断の難しいものは、現状維持し続けるように人間の脳はできているので、ダラダラと付き合い続けることになってしまいます。

なので、ダラダラと人付き合うことを辞めるとなると、紙に書き出したり、気持ちをスコアリングしたりすることで、明確に認識できるようになることが重要です。

サンクコストがかかっていることを実感する

次に、サンクコストという認知バイアスがかかっていることを認識することが大事です。
この部分が、本noteで一番伝えたかったことになります。

まず、認知バイアスについて簡単に説明していきます。

認知バイアスとは、物事を判断するときに、自分の感情や経験などに影響されて、正しくないか合理的でないか判断をしてしまうことです。

例えば、自分の意見に合う情報だけを探したり、自分の行動は状況のせいだと思ったり、自分に都合の悪いことは起こらないと思ったりすることが認知バイアスの一種です。

その認知バイアスの一種が、サンクコストになります。

サンクコストとは、過去に投資したコストの価値を引きずってしまい、やめられないという心理的傾向を表します。

このような心理的傾向によって、人は合理的な判断ができなくなってしまうことがあります。

どういうことか、具体例を上げて説明していきます。
例えば、「ヒモ男を支え続ける」という行動傾向もサンクコストが働いているのではないかと思います。

ロクに働きもせずに、彼女の稼ぎだけで生活するヒモ男。彼のために今まで生活費やファッション代、デート費用などを払ってあげてきたことでしょう。

そんな彼氏と付き合うのが途中で嫌になっても、今まで自分がたくさん投資してきた様々な費用などが無駄になってしまうことが惜しく感じてしまい、手放せなくなってしまうからです。

ヒモ男は周りにいないので、あまり参考にならなかったですかね。
もっと身近な例でいくと「ホストやキャバ嬢に大金を貢ぐ」もサンクコストが働いていると考えられます。

ホストやキャバ嬢に大金を貢ぎ、長く時間を過ごしたり、好きになって
時間もお金もかけることで余計好きになっていくということです。

なので、彼らから暴力など酷いことをされても、好きでいる理由は
単に、サンクコストが働いているからじゃないかと思います。

ホストの新人教育のマニュアルにも、このような認知バイアスを利用した
会話術や、接客術があります。無意識部分を突いてくるのは怖いですね。。。

サンクコストを回避する手段としては、たったひとつ
「誰でも無意識のうちに、サンクコストが働いていると自覚すること」です

もしホストから金額の高いシャンパンを煽られたとしても頭の中で
「あっサンクコストをかけにきてるな、もしここでシャンパン入れたら、余計に時間もお金もかけてしまうと、無意識に思ってしまうな」と考えれば
冷静になることができます。(本当は行かないのが一番ですね。。)

また、サンクコストは恋愛に限った話ではありません。

「勤務先が、自分のやりたい仕事ではなく、残業も多いが、5年以上働いているので、なかなか転職できずにいる」

「スマホゲームに時間もお金も大量にかけて、ずっと続けていて、なかなか辞められない」

など、サンクコストは日常の中に無意識に潜んでいます。
まずはサンクコストを意識して生活してみましょう。

ここで唐突にご紹介!
周りに流されて、ダラダラと日々を過ごしてしまうことはありませんか?
下記の記事は、それを辞める具体的な方法をご紹介しています。
よろしければ無料部分だけでもチェックしてみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?