ダルビッシュ 有

サンディエゴ・パドレスでプレーしているダルビッシュです! noteも少しずつやっていき…

ダルビッシュ 有

サンディエゴ・パドレスでプレーしているダルビッシュです! noteも少しずつやっていきます!

マガジン

記事一覧

ダルビッシュセレクション2022のダルビッシュ(2009)

お疲れ様です! 今回もまたゲームの話になります。 前回の記事で『プロ野球スピリッツA』とのコラボレーション、『ダルビッシュセレクション』について触れましたが今回は…

ダルビッシュセレクション

お疲れ様です。 いつも真面目に読んでくださっている方からすると意味がわからないと思いますがゲームの話です笑 "プロ野球スピリッツA"というゲームで2020年から1年に1回…

ブルペン投球。

お疲れ様です。 今日も朝からペトコパークへ。 この方とキャッチボールをするために。 そう、ピーターさん。 コーチなんですけど野球が好きすぎてオフシーズンも野球のこ…

WBC。

お疲れ様です。 無事ケトジェニックダイエット終わりました。 個人的には昨年が100点だと今年は80点でしょうか。 食事やサプリメンテーション、運動は良かったのですが。 …

1,993

ケトジェニックダイエット中のアーモンド。

ケトジェニックダイエット中はナッツ類が凄く大事になってくるのですが、自分は数あるナッツ類でもアーモンドを良く食べます。 素焼きの味なしが好きな人であればそれを食…

ケトジェニックダイエットで摂るMCTオイルの種類や量。

お疲れ様です。 昨日のケトジェニックダイエットの記事を読んだ上でこの記事を読んでいただけると嬉しいです。 3日目朝は身体の状態としては順調です。 ただ寝る時に鼻呼…

ダイエット

お疲れ様です。 オフシーズンに入ってから食欲の調子も良く、しっかり食べられていたおかげかトレーニングの調子も良く順調に筋力が向上しています。 と同時に体脂肪も増え…

オフシーズン

お疲れ様です。 オフシーズンに入ってから1ヶ月ぐらいが経ちました。 8月に息子が産まれたことで家庭内が賑やかというか大変な状態です笑 その中でもトレーニングはもう始…

2022シーズン①

ご無沙汰しております。 サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有です。 いよいよ2022シーズンもあと3試合になりました。 昨日、パドレスはシカゴ・ホワイトソックスに1…

MLBキャンプの内側

こんにちは。 サマーキャンプとも言われているメジャーリーグのキャンプが始まって1週間ぐらいになります。 メディアの人たちは一切クラブハウス内に入れないなのでなか…

ダルビッシュの変化球愛、向き合いかた、覚えかた。

こんにちは。 自分、ダルビッシュ有といえば"変化球"というイメージが強いのではないか?と思います。 今年34歳を迎える自分ですが、今はナックル以外は投げられます。 …

200

スプリームを投げている投手はすでにいる。握りも公開。

こんにちは。 前回はスプリームという球がどういう球なのか?というのを簡単に説明しました。 おさらいするとストレートに比べて低回転で自分の投げている腕の方向に曲が…

200

スプリームについて

こんにちは。 先日、Twitterに投稿した「スプリーム」なる変化球の動画が話題になりました。 どんな変化球かというとスプリットとツーシームの間のような球です。 ブル…

ダルビッシュです

はじめまして! シカゴカブスのダルビッシュです、 noteの存在は知っていましたが、Twitterで落合陽一さんのYouTubeの話をツイートしたら「落合陽一さんのnoteがいいです…

ダルビッシュセレクション2022のダルビッシュ(2009)

お疲れ様です!
今回もまたゲームの話になります。

前回の記事で『プロ野球スピリッツA』とのコラボレーション、『ダルビッシュセレクション』について触れましたが今回はダルビッシュセレクションで自分自身が監修した2009年版のダルビッシュについて書きたいと思います。

今までダルビッシュセレクションは2020年8月、2021年11月の2回開催され、それぞれ2011年、2008年を監修しました。

そし

もっとみる
ダルビッシュセレクション

ダルビッシュセレクション

お疲れ様です。
いつも真面目に読んでくださっている方からすると意味がわからないと思いますがゲームの話です笑

"プロ野球スピリッツA"というゲームで2020年から1年に1回、各球団から1人自分が選んだ選手がスカウト(ガチャ)に登場しています。

各球団1人ずつ+自分が監修したダルビッシュの計13人が登場します。

今年選ばれた選手達は、、

楽天フェルナンド・セギノール選手
セギちゃんです😊

もっとみる

ブルペン投球。

お疲れ様です。
今日も朝からペトコパークへ。

この方とキャッチボールをするために。

そう、ピーターさん。
コーチなんですけど野球が好きすぎてオフシーズンも野球のことしか考えていません。
朝の8時過ぎにはご覧の通りユニフォームでした笑

昨日も40m程のキャッチボールを下のですが、身体も球も調子が良く、「あと10日ぐらいでブルペンに入ろうか」なんて話をしていたのですが、たまたま居合わせたルーベン

もっとみる
WBC。

WBC。

お疲れ様です。
無事ケトジェニックダイエット終わりました。
個人的には昨年が100点だと今年は80点でしょうか。
食事やサプリメンテーション、運動は良かったのですが。
原因はお酒です。
糖質が少ないからと調子に乗って白ワインやウィスキーをちょくちょく飲んでいました笑
舐めてました。ただいい教訓になりました。
このオフもう一回やろうかなと考えています。

そして昨日はWBC日本代表・栗山監督と会食を

もっとみる
ケトジェニックダイエット中のアーモンド。

ケトジェニックダイエット中のアーモンド。

ケトジェニックダイエット中はナッツ類が凄く大事になってくるのですが、自分は数あるナッツ類でもアーモンドを良く食べます。

素焼きの味なしが好きな人であればそれを食べればいいですが、自分はそんなに好きなわけではないのでフレーバーありのものを食べます。

以前にTwitterでもご紹介したこちらのブランドです。

↑ワサビ醤油味。

↑ダークチョコレート味。

この2種類ばかりですね。

ただ使い分け

もっとみる

ケトジェニックダイエットで摂るMCTオイルの種類や量。

お疲れ様です。

昨日のケトジェニックダイエットの記事を読んだ上でこの記事を読んでいただけると嬉しいです。

3日目朝は身体の状態としては順調です。
ただ寝る時に鼻呼吸をするために口につけていたテープが夜中に外れたため、寝起きのBOLTスコアが低いところが気になるところでしょうか。

BOLTスコアや呼吸過多についてわかりやすく説明されているブログを見つけましたので貼っておきます。
アスリートでな

もっとみる

ダイエット

お疲れ様です。
オフシーズンに入ってから食欲の調子も良く、しっかり食べられていたおかげかトレーニングの調子も良く順調に筋力が向上しています。
と同時に体脂肪も増えてきました。
ボールも投げ出しているのですが、自分の場合は体脂肪がある一定を超えると動きの悪さを感じます。
特に胸郭で感じます。
それを感じると体脂肪を落としにいきます。

色々なダイエット方法があると思うのですが、自分はケトジェニックダ

もっとみる

オフシーズン

お疲れ様です。
オフシーズンに入ってから1ヶ月ぐらいが経ちました。
8月に息子が産まれたことで家庭内が賑やかというか大変な状態です笑
その中でもトレーニングはもう始めていて、ボールも投げ始めました。
トレーニングはバーベル、ダンベルを使ったトレーニングがメインで細かいことはまだあまりしていません。
いつも困ってる食欲は今までの人生の中でも旺盛な方で体重自体は増えていますし、トレーニングの強度も満足

もっとみる

2022シーズン①

ご無沙汰しております。

サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有です。

いよいよ2022シーズンもあと3試合になりました。

昨日、パドレスはシカゴ・ホワイトソックスに1-2で敗戦しましたが、ミルウォーキー・ブリュワーズがマイアミ・マーリンズに3-4で敗戦したためプレーオフ進出が決定しました。

このためレギュラーシーズン最終戦に登板予定だったのが無くなりました。(ワイルドカードで投げられないた

もっとみる

MLBキャンプの内側

こんにちは。

サマーキャンプとも言われているメジャーリーグのキャンプが始まって1週間ぐらいになります。

メディアの人たちは一切クラブハウス内に入れないなのでなかなか中の状況がわからないと思うので書いてみます。

検査コロナの検査はキャンプが始まる前に全選手、スタッフ、関係者が受けました。

陽性、陰性を見分けるテストは唾液を採取して24〜72時間で結果が出ます。

抗体検査は少しだけ血を採取し

もっとみる

ダルビッシュの変化球愛、向き合いかた、覚えかた。

こんにちは。

自分、ダルビッシュ有といえば"変化球"というイメージが強いのではないか?と思います。

今年34歳を迎える自分ですが、今はナックル以外は投げられます。

ナックルだけは昔から全く興味を持っていないので本気でトライしようとしていないだけですが。

32歳のある日から覚醒する

もっとみる

スプリームを投げている投手はすでにいる。握りも公開。

こんにちは。

前回はスプリームという球がどういう球なのか?というのを簡単に説明しました。

おさらいするとストレートに比べて低回転で自分の投げている腕の方向に曲がりながら落ちていく、という感じですがフォークやスプリットよりは回転しているという感じです。

さて、このスプリームすでに投げている投手が一人います。

もっとみる

スプリームについて

こんにちは。

先日、Twitterに投稿した「スプリーム」なる変化球の動画が話題になりました。

どんな変化球かというとスプリットとツーシームの間のような球です。

ブルペンでのストレートの球速は93〜96マイル(149〜154キロ)ぐらいなんですがこの球は92〜94マイル(148〜151キロ)ぐらい出ます。

試合の場面によっては96マイル以上出ると思います。

どれぐらい変化しているかという

もっとみる

ダルビッシュです

はじめまして!
シカゴカブスのダルビッシュです、

noteの存在は知っていましたが、Twitterで落合陽一さんのYouTubeの話をツイートしたら「落合陽一さんのnoteがいいですよ」みたいなリプを頂いたので登録してみました!

なんか落合陽一さんって、頭良すぎて自分では全く理解できないこととか言ってるのが好きなんですよね笑

がんばれ俺!ってなれる感じ?笑

なんか有料記事とかにもできるみた

もっとみる