マガジンのカバー画像

みんなに知ってほしい商標の話

15
ビジネスをするに当たり、かならず付いて回る「商標」の問題。 でも「商標」の詳しいことはよくわからない。 商標のプロとして活躍する弁理士、土野史隆(Fumitaka Hijino)… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「ブランディングやデザインをやってるんだけど、商標登録とか意匠登録とかよくわかんない」というひとに知っておいてほしい商標や意匠の話

「ブランディングやデザインをやってるんだけど、商標登録とか意匠登録とかよくわかんない」というひとに知っておいてほしい商標や意匠の話

はじめに日頃、弁理士業を通じていろいろなクライアントと関わっていると、痛感することがある。
それは、「本当にそれが必要なひとたちにこそ、商標登録や意匠登録について、全然知られていない」ということである。

なにも、ぼくたち弁理士のようなその分野の専門家だけがよくわかっていればいいような、小難しい法律論や細かな手続の話をわかっていない、ということではない。いわゆる「キホンのキ」というか、最低限これだ

もっとみる
ブランディングのプロセスと知財(商標・意匠・特許)との関係

ブランディングのプロセスと知財(商標・意匠・特許)との関係

はじめにブランディングと知財は、本来とても密接な関係があります。

「知的財産」というと、発明・デザイン・商標・著作物などが代表的ですが、広い意味では要するに「無体財産」であり、すべてが法的保護を受けることができるかはともかく、技術的ではないアイデアやオペレーションなどもこれに含まれ得ると考えています。

そして、ブランディングとは、ある軸(ブランド・アイデンティティ)に基づき、有体・無体のあらゆ

もっとみる
サクッと読める、商標についてトンチンカンなことを言わないために知っておくべきこと

サクッと読める、商標についてトンチンカンなことを言わないために知っておくべきこと

先日のティラミスヒーローの件など、年に1、2回くらい、珍しく「商標」が世間の話題になるような気がします。

その度に、普段は商標の世界に馴染みのない方も、商標についていろいろと考えたり意見を述べたりしてくださり、商標の仕事をしている者の1人としてはありがたく思うのですが、その反面、商標制度について本質的な部分をご存知なかったり誤解なさっているが故に、結果的にややトンチンカンなお話になってしまってい

もっとみる
商標出願戦略(気にすべきポイント)は「ブランドの性質」によって変わる、という話

商標出願戦略(気にすべきポイント)は「ブランドの性質」によって変わる、という話

さて今日は、

商標登録出願をする際に「気にすべきポイント」は、「ブランドの性質」によって変わる

という話をしたい。

つまり、

登録したい「商標」はこれです!

対象の「商品やサービス」はこんな内容です!

よしじゃあ出願だ!

というだけでは、ブランドを作り・育て・活かすという観点からは、少し考えが足りないと思うのだ。

商標の出願戦略を考えるにあたっては、いろいろな「切り口」がある。

もっとみる
「ブランディングやデザインをやってるんだけど、商標登録とか意匠登録とかよくわかんない」というひとに知っておいてほしい商標や意匠の話(その4)

「ブランディングやデザインをやってるんだけど、商標登録とか意匠登録とかよくわかんない」というひとに知っておいてほしい商標や意匠の話(その4)

4.独占権を付与されるということの意味と、そのためのコストの話商標登録や意匠登録をすると、どうなるのだろうか?
言うまでもなく、商標権や意匠権を付与されるのである。

では、商標権や意匠権を付与されるとはどういうことか?
「独占権」を付与される、ということである。

つまり、登録された商標(登録商標)や、登録された意匠(登録意匠)を、「独占的に使用できる」ということである。
「独占的に使用できる」

もっとみる
「ブランディングやデザインをやってるんだけど、商標登録とか意匠登録とかよくわかんない」というひとに知っておいてほしい商標や意匠の話(その3)

「ブランディングやデザインをやってるんだけど、商標登録とか意匠登録とかよくわかんない」というひとに知っておいてほしい商標や意匠の話(その3)

3.商標登録と意匠登録を使い分けるポイントでは、「商標登録」と「意匠登録」のこのような「違い」を踏まえ、どのように使い分ければいいのだろうか。

簡単である。

あなたが今、商標登録しようか、意匠登録しようか迷っている(商標や意匠、なんて小難しいワードが頭の中に浮かばず、「何かで守りたいなー」でも全く問題ない!)もの、

つまり、「ネーミング」なり、「ロゴ」なり、「イラスト」なり、「Webサイトの

もっとみる
「ブランディングやデザインをやってるんだけど、商標登録とか意匠登録とかよくわかんない」というひとに知っておいてほしい商標や意匠の話(その2)

「ブランディングやデザインをやってるんだけど、商標登録とか意匠登録とかよくわかんない」というひとに知っておいてほしい商標や意匠の話(その2)

2.商標登録と意匠登録は何がちがうの?「商標登録」と「意匠登録」。
この違いがわかるだろうか?

経験上、あまり区別がついていない人が多い。
無理もない。そもそも、「商標」はまだしも、「意匠」なんて言葉からして一般的には馴染みがない。
僕が大学生で初めて知的財産法を勉強したとき、「意匠権」のことを、しばらく「イタクケン」とか言っていたことが懐かしい。

それはともかく、「商標登録」と「意匠登録」の

もっとみる
「ブランディングやデザインをやってるんだけど、商標登録とか意匠登録とかよくわかんない」というひとに知っておいてほしい商標や意匠の話(その1)

「ブランディングやデザインをやってるんだけど、商標登録とか意匠登録とかよくわかんない」というひとに知っておいてほしい商標や意匠の話(その1)

日頃、弁理士業を通じていろいろなクライアントと関わっていると、痛感することがある。
それは、「本当にそれが必要なひとたちにこそ、商標登録や意匠登録について、全然知られていない」ということである。

なにも、ぼくたち弁理士のようなその分野の専門家だけがよくわかっていればいいような、小難しい法律論や細かな手続の話をわかっていない、ということではない。いわゆる「キホンのキ」というか、最低限これだけは知っ

もっとみる