年5日有給消化義務 対象期間 2023.12.30-2024.01.04 日本 20231227

https://twitter.com/ABSsuper/status/1739816596758249618
弊社「年5日の有給消化が義務だが」
社員「休む暇もねぇよ(そうですね)」
弊社「このままでは消化できない」
社員「誰のせいだよ(そうですね)」
弊社「毎年12/30~1/4は休暇だが」
社員「そこだけは許す(そうですね)」
弊社「その内5日をそれに当てる事にする」
社員「?!」
今の社内の様子↓
10:12 AM Dec 27, 2023

https://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1739824034014208478
20代って年末年始に友達4人で20日間の休暇を取って海外旅行できるの…?
これになりたかった
日本は休暇の制限が厳しすぎる
10:42 AM · Dec 27, 2023

https://www.mhlw.go.jp/content/000463186.pdf
PDF
2019年4月から、全ての使用者に対して「年5日の年次有給休暇の確実な取得」が義務付けられます。
年5日の年次有給休暇の確実な取得
わかりやすい解説
2019年4月施行
Q6.法定の年次有給休暇に加えて、会社独自に法定外の有給の特別休暇を設けている場合には、その取得日数を5日から控除することはできますか。
法定の年次有給休暇とは別に設けられた特別休暇(たとえば、労働基準法第115条の時効が経過した後においても、取得の事由及び時季を限定せず、法定の年次有給休暇日数を引き続き取得可能としている場合のように、法定の年次有給休暇日数を上乗せするものとして付与されるものを除く。以下同じ。)を取得した日数分については、 控除することはできません。
なお、当該特別休暇について、今回の改正を契機に廃止し、年次有給休暇に振り替えることは、法改正の趣旨に沿わないものであるとともに、労働者と合意をすることなく就業規則を変更することにより特別休暇を年次有給休暇に振り替えた後の要件・効果が労働者にとって不利益と認められる場合は、就業規則の不利益変更法理に照らして合理的なものである必要があります。

#年5日 #有給 #消化 #義務 #20231230 #20240104 #日本 #20231227 #弊社 #社員 #毎年 #年末年始 #社内 #様子 #20代 #年末年始 #年末 #年始 #友達 #4人 #20日間 #休暇 #海外旅行 #日本 #制限 #法定 #年次 #有給休暇 #会社 #独自 #法定外 #特別休暇 #控除 #労働基準法 #第115条 #時効 #取得 #事由 #時季 #限定 #振り替え #法改正 #趣旨 #労働者 #合意 #就業規則 #変更 #要件 #効果 #労働 #不利益 #就業 #規則 #不利益変更法理
#fictitiousness #2023

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。