東京大空襲 1945.03.10 日本 20240310

https://www.youtube.com/watch?v=BTCIK_Ie-aU
東京大空襲から79年 疎開した子どもが描く戦争の影(2024年3月10日) - YouTube
Mar 10, 2024
 壊滅的な被害を受けた東京大空襲から79年です。今も繰り返される戦禍に99歳の女性が、当時の絵手紙を公開し、戦争の悲惨さを訴えています。
 都内の資料センターに寄贈されたこちらの絵手紙ですが、描いたのは、太平洋戦争末期に地方に疎開していた子どもたちです。
 現在99歳の柏木文代さん。戦争当時は10代後半で、長野県野沢温泉に、都内の子どもたちと一緒に集団疎開しました。疎開先では寮母として、子どもたちの世話をしていたという事です。
柏木文代さん
「(Q.子どもたちの顔が浮かんできますか?)8カ月、一緒にいたかな。思い出しますよ、ありありと」
 寮母として子どもたちの面倒をみていた柏木さんは、児童らが東京に戻る際、この絵手紙を贈られました。
 幼いながらに感謝の気持ちを込めた手紙ですが、戦争が色濃く影を落としています。
柏木文代さん
「兵隊・軍人・敵をやっつけるっていう、それだけが多いでしょ。恐ろしいですね。教育はこういうふうにできるんでよね。子どもたちをこういうふうに教育すれば、なんでもできるようになっちゃうんですね。教育っていうのは」
 戦争はもう嫌だと、柏木さんは若い世代に悲惨な現実を語り伝えたいと思い、今まで大切に持っていた絵手紙を公開しました。
柏木文代さん
「平和は何としても守っていかなきゃいけない。こんなことを子どもに書かせた時代なんですね」
「(Q.(子どもたちと)会えたらどんな話をしたいですか?)そうですね。やっぱり生きてて良かったねって。やっぱり戦争は嫌だねって、これ(絵手紙)を持っていって話したい」
絵手紙の展示会は東京大空襲・戦災資料センターで、柏木さんの体験談は同センターのホームページで、それぞれ3月31日まで公開されています。

https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1766637785757442081
テレ朝news
@tv_asahi_news
東京大空襲から79年 疎開した子どもが描く戦争の影
午前10:30 2024年3月10日

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000340283.html
東京大空襲から79年 疎開した子どもが描く戦争の影
[2024/03/10 10:29]

https://www.youtube.com/watch?v=eGHKWnpRPWE
東京大空襲から79年 慰霊法要に秋篠宮ご夫妻参列(2024年3月10日) - YouTube
Mar 10, 2024
 およそ10万人が亡くなった東京大空襲から10日で79年です。都内では犠牲者を悼む法要が営まれました。
 1945年3月10日、アメリカ軍のB29爆撃機による空襲で下町から都心にかけて大部分が消失し、およそ10万人の命が失われました。
 東京・墨田区の東京都慰霊堂では、10日午前10時から秋篠宮ご夫妻や小池都知事、遺族の代表らおよそ200人が参列し法要が行われました。
遺族代表 大日向弘行さん(83)
「若い人たちにも(空襲が)大変なことだったと、お話ししてつながっていきたい」
 慰霊堂には関東大震災と空襲で犠牲になった16万人以上の遺骨が安置されていて、午後には追悼式典が行われる予定です。

 1941.02.15帝国議会貴族院帝都高速度交通営団法案特別委員会で、議員が、ロンドン空襲での事例や、各国が地下鉄を空襲の避難場所として想定していることをから、日本もそうすべきではないかという質問をしています。
 これに対し鉄道省監督局長は、『交通機関トシテノ機能ヲ害スル』としています。
 1941.10.02大阪毎日新聞は、 『勝手に防空壕を掘るな 避難、退去は一切許さぬ』としています。
 1941.11.20衆議院防空法中改正法律案特別委員会において、佐藤賢了陸軍省軍務課長は、『空襲を受けたる場合において実害そのものは大したものではないことは度々申したのであるが、周囲狼狽混乱に陥ることが一番恐ろしい、またそれが一時の混乱にあらずしてつひに戦争継続意志の破綻といふことになるのが最も恐ろしい』としています。
 1944年7月、内務省・軍需省などによる『中央防空計画』では、『第一二七条 地下鉄道ノ施設ハ之ヲ待避又ハ避難ノ場所トシテ使用セシメザルモノトス』としています。
 2011.03.11東日本大震災当日、JR東日本は、夕方から全線で運行を停止し、終日見合わせています。
 これと同時に、主要駅のシャッターを下ろし、駅を閉鎖しています。
 他の私鉄はその日のうちに復旧し、その後も、終夜運転で運行を続けています。
 これは、JR東日本の前身が国鉄であったことなどから、駅を避難所として使用することを禁止した防空法の方針を踏襲していた結果であると判断されます。

https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/#/detailPDF?minId=007713175X00319411120&page=4&spkNum=13¤t=-1
第77回帝国議会 衆議院 防空法中改正法律案委員会 第3号 昭和16年11月20日 | PDF表示 | 帝国議会会議録検索システム
p.4

https://teikokugikai-i.ndl.go.jp/#/detailPDF?minId=007713175X00319411120&page=4&spkNum=13¤t=-1 第77回帝国議会 衆議院 防空法中改正法律案委員会 第3号 昭和16年11月20日 | PDF表示 | 帝国議会会議録検索システム

https://hourei.ndl.go.jp/#/detail?lawId=0000032437&searchDiv=2¤t=3
防空法中改正法律 昭和16年11月26日法律第91号 | 日本法令索引
法律番号:昭和16年法律第91号
公布年月日:昭和16年11月26日
法令の形式:法律
法律案名:防空法中改正法律案
提出回次:第77回帝国議会
種別:政法
提出者:政府 
提出年月日:昭和16年11月16日
成立年月日:昭和16年11月20日

https://diamond.jp/articles/-/308165
東京大空襲で地下鉄への避難が禁じられた理由、コロナ医療崩壊に通じる日本の悪習 | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン

https://www.archives.go.jp/exhibition/digital/saigai/contents/05_150.html
災害に学ぶ―明治から現代へ―:国立公文書館
昭和12年、空襲による被害を軽減する目的で、防空演習、灯火管制や消防の実施などの民間における防空の実施や、道府県における防空計画の立案に関する事項を定めた防空法が公布され、同年10月から施行されました。その後同法は昭和18年に改正され、分散疎開そかいや非常用物資の配給、応急消火義務などが加えられました。

https://www.fben.jp/bookcolumn/2014/04/post_3933.php
弁護士会の読書:検証・防空法

https://response.jp/article/2011/09/21/162599.html
JR東日本「2つの問題があった」---大震災直後の対応 | レスポンス(Response.jp
2011年9月21日(水) 09時45分

https://www.youtube.com/watch?v=_8gRAwZHMrk
カラーで蘇る戦時映画【防空防火】昭和17年(1942年) - YouTube
Nov 10, 2020
企画:内務省・警視庁・財団法人大日本防空協会
焼夷弾の種類と特性に応じた消火法を説明し、ある隣保班の防空対策と訓練をモデルケースとして描いた劇映画形式の映画。 その他の戦時映画

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=防空法
防空法

https://www.hou-bun.com/cgi-bin/search/detail.cgi?c=ISBN978-4-589-03570-7
『検証 防空法』水島朝穂 -書籍紹介-京都の法律文化社-
書籍名 検証 防空法
副題 空襲下で禁じられた避難
著者 水島朝穂・ 大前治著
判型 A5判
頁数 276頁
発行年月 2014年2月
定価 3,080円(税込)
ISBN ISBN978-4-589-03570-7

https://www.godo-shuppan.co.jp/book/b474178.html
「逃げるな、火を消せ!」戦時下トンデモ「防空法」 - 合同出版
著者 大前 治 著
ジャンル 社会問題・国際理解 > 社会問題一般
ISBN 9784772612821

https://gendai.media/articles/-/52580?imp=0
「空襲から絶対逃げるな」トンデモ防空法が絶望的惨状をもたらした(大前 治) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
~国は「原爆が落ちても大丈夫」と喧伝
2017.08.14

https://osakanet.web.fc2.com/bokuho/nigeruna.html
防空法を知る・学ぶ 書籍「逃げるな、火を消せ 戦時下 トンデモ 防空法」

https://www.youtube.com/watch?v=SE5uwRH3rFU
【速報】石垣島でミサイル避難訓練 発射想定、住民も参加 - YouTube
Feb 12, 2024
政府や沖縄県などは12日、仮想国からの弾道ミサイル発射を想定した住民保護訓練を沖縄県・石垣島(石垣市)で実施した。北朝鮮による弾道ミサイル発射が相次ぎ、昨年11月には「軍事偵察衛星」の打ち上げ後、一部が沖縄本島と宮古島の間の上空を通過した。訓練では「X国」による発射を想定、情報共有や避難の手順を確認した。

#防空法 #空襲 #日本 #20240310 #10万人 #東京大空襲 #79年 #犠牲者 #法要 #19450310 #アメリカ軍 #B29 #爆撃機 #下町 #都心 #大部分 #消失 #東京 #墨田区 #東京都慰霊堂 #遺族 #慰霊堂 #関東大震災 #空襲 #犠牲 #遺骨 #安置 #追悼式典
#fictitiousness #2024

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。