見出し画像

普通盛り→大盛り→激盛り

遺言・相続・葬儀・埋葬のお悩みに「三つのそうだん」でお応えします。
詳しくはこちらのホームページから。

昨日は可愛い可愛い嫁とコストコに出かけたので、昼食も二人で外で食べました。
お店をどこにするか相談するのですが、和洋中、特に希望が出ない状態だったので、ネットで見つけた昭和の定食屋さんみたいな所に行きました。

私はカツ丼を食べたのですが、カツ丼は750円で、トンカツは900円。
おそらく味噌汁やサイドメニューが付く加減で値段が違うのだと思いますが、多くのお店では丼の方が値段が高いことが多いのでは?

可愛い可愛い嫁が食べた定食は900円。
ビーフヒレカツに、鯛と小芋の煮物や各種小鉢が付いています。

メニューを見ると焼きめしが900円、チキンライスが900円で、オムライスが1000円だったので、嫁がどんなすごいオムライスが出てくるんだろう、といっていました。
予想するに定食のメニューはもう出来上がっているのでお盆に載せて出すだけ(注文から5分かからず提供されました)、チキンライスやオムライスは一から作らないといけないので手間がかかるのではないかと思います。

ちなみに以前にどこかで聞いた話では、最初に卵を炒めてからご飯を投入するのがチャーハン。
ご飯や具材を先に炒めてから卵を加えるのが焼きめしだそうです。

晩ご飯には、久々に私の好きなコストコのハイローラーを少し焼いて出す予定だったのですが、子どもたちがどれだけ食べてくれるか分からなかったのでカツを作ることにしました。
明らかに昼のカツ丼に影響されています。
近くのスーパーで賞味期限間近の豚が2枚あったので、鶏ムネ肉も使って、トンカツ&チキンカツにしました。
ハイローラーは子どもにより好みが分かれますが、揚げ物はやはり鉄板です。
みるみる無くなっていきました。

大学生の頃は自炊もよくしましたが、学生街に住んでいたので近くによく食べに行きました。
学生街の飲食店は値段と味と量のバランスでどれを優先するかです。
私は量を食べたかったので、値段の点からトンカツを我慢してチキンカツにしたり、味を犠牲にして、値段と量を出すお店を選ぶことが多かったです。

北大周辺の飲食店では、普通盛り→大盛り→激盛りと量が増えます。
特に私のアパートのすぐ傍にあったのが「激盛の店 ジャンヌ」です。
ネットで調べると道路拡張のため移転していましたが、まだやっているようです。

・食べログ 激盛の店ジャンヌ

こちらで丼のご飯だと普通盛り(200g)→大盛り(600g)→激盛り(1000g)だったはず。
激盛で一番有名だったのは「かつ激」ことカツ丼の激盛りで、1㎏のご飯の上に1㎏のカツとじが載っていました。

夕食で自分で揚げたカツを食べながら、子どもたちも大きくなってきたので、また家族で札幌旅行をして、私が学生時代を過ごした飲食店を順に回ってみようかな、と考えていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?