見出し画像

【読書ログ】23年4〜6月に読んだ本(ビジネス本)

読んだ本を振り返れるように、簡単な数行読書ログを残しておきたいと思います。
下書きに残しながら、あっという間に8月になってしまいました…

前の3ヶ月の読書録、行ってみよう!

アンコンシャスバイアスマネジメント 

守屋 智敬 著

✔︎「自己防衛心」:自分にとって都合の良い解釈を脳が無意識のうちにする
✔︎「決めつけ」「押しつけ」にあらわれる
✔︎対処の基本は「意識」化

まずはこれそうかも?と感じた出来事と感情をメモしたい。

ウェルビーングビジネスの教科書

藤田 康人 著

ウェルビーイング:Social社会的&Phisical肉体的&Mental精神的
生涯幸福量=主観的幸福度×平均寿命
「場所」「人」「アイテム」「体験」の4つに要素と事業のコネクティングポイントを見つけ、関係性をリデザインする

超ファシリテーション術

平石 直之 著

極意その①「準備力」
まずは準備事項を書き出す→優先順位付け
情報収集したことは見出しで整理

極意その②「聞く力」
相槌、オーバーリアクション
決意を受け止めて深めるひと言
「そうですね〜お気持ちわかります。一方、こんな意見もありそうですが…」

極意その③「場を作る力」
はじめに時間や全員参加を伝える。
「今日はお一人ずつきちんと意見を伺う時間を取りたいと思います。」

プロジェクトマネジメントの基本が面白いほど身につく本

伊藤 大輔 著

プロジェクトマネジメントの基礎がサクッと学べる1冊。
プロジェクトの目標設定に重要な「6W2H」
What,Why,Whem,Who,Whom,Where,How,How much
6W2Hを明確にすることで目標がイメージしやすくなり、以降の計画もスムーズに進む。

自分で考えて動く社員が育つOJTマネジメント

中尾 隆一郎 著

個人と組織を自律自転させるための手法「G-POP」
Goal、やると決めたこと、結果、そこからの学び、次のアクションを1つのシートで毎週記入。グループコーチングのススメ。

スタンフォード式 人生デザイン講座 仕事篇

ビル バーネット, デイヴ エヴァンス他 著

「いまのところはこれで十分」という意識を持つ。
GoodWork日誌のススメ。
「今日学んだこと」「今日始めたこと」「今日手助けした相手」を記録し、現状を俯瞰する。

コンテンツビジネスの作り方

中原拓哉 著

過去の自分の経歴を振り返り、自分らしさの深堀りをすることの重要性
それをサービス化する際は、「他の人も同じことができるか?」再現性の視点も重要。

本は朝活タイムが一番頭に入りやすいなと感じています。
新たな本との出会いも楽しみに、お盆休み中も書店へ出かけてみようと思います。


お読みいただきありがとうございます。もしよければ「スキ」「フォロー」「シェア」いただけるととっても嬉しいです!今後ともよろしくお願いします^^