【1人でビジネスされている女性のためのビジネスガイドブック】 濱下将大

1人でビジネスされている女性が”カッコよく生きる”ためのマーケティングプロデュースをし…

【1人でビジネスされている女性のためのビジネスガイドブック】 濱下将大

1人でビジネスされている女性が”カッコよく生きる”ためのマーケティングプロデュースをしています。https://syuukyakudaikou.com/riekiup

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】一体どんな人なの?

改めまして。 濱下です。 これまでの記事を読まれて 興味をもっていただいた方は、 「この人ってどんな人なんだろう?」 と思っているのかなと思います。 なので、 今…

環境に縛られてない?

知り合いの起業家の話。 起業してからビジネスが軌道に乗り始めた時に、 尊敬している人からビジネスのお誘い。 「一緒にビジネスをしませんか?」 という嬉しいオファ…

あなたがやっているのはブランディング?マーケティング?

コロナをきっかけにSNSがこれまで以上に活発になって、 多くの方が日々色々なことを発信していますね! リアルでの交流が難しくなった分ビジネスにおいて SNSの重要性が高…

集客が繰り返しうまくいく人がやっているルーティン

集客するためにはメルマガやブログ、SNSなど なにかしら書いたり伝えたりすることが多いですよね。 ただ、ちゃんと伝わっているのかな? と思うことがありませんか? 僕…

売上を安定させるのに、まず取り組むべき売上アップのしくみ

起業家は毎月売上を上げるために頑張っていますよね。 (毎日、お疲れさまです!) その売上を上げるために何を頑張っていますか?と聞くと、 ほとんどが「新規集客」を頑…

人生で1番大切な約束とは?

起業していると何かとやることが多くて プライベートの時間がなくなっちゃうことがよくあります。 そのため、 土日も関係なく働いている方が多いかと思います。 がんばり…

仕事を早くしたいなら休みましょう♪

クライアントのお話を聞いていると、 日々の仕事の中で 「頑張ってるはずなのに、 仕事がなかなか進まない…」 「時間はあったはずなのに、 思ったよりタスクが減らない…

あなたにできないものはないんです

あなたはトラウマという人生において 衝撃的なできごとを経験したことはありますか? それによってできなくなってしまったことはありますか? そこまでの経験はないけど…

あなたがランチしている間に、売上アップしてたら、どう?

あなたは今より売上が上がるとしても 売上に比例して忙しさも増すとしたら、 どうでしょう? 今でさえ、 ・時間を切り詰めて仕事している… ・睡眠時間を削って時間を作…

今さら恥ずかしくて聞けない!?ビジネスモデルってどゆこと?

「ビジネスモデル」は経営者の同士の会話や マーケティングでよく聞く言葉です。 「ビジネスモデルをちゃんと作らないといけないよね」 と言われると、 「そうだねー。…

LINEマーケティングに振り回されてない?

ここ数年で、 LINEマーケティングが SNSマーケティングツールとして 主流になりつつあります。 最近は、 どこを見てもLINEで ・友だち登録しませんか? ・〇〇が気にな…

あなたは、かん・ぺき子さんですか?

あなたは、 メルマガやブログを書くとき LPを作るとき プロモーションを企画するとき 新商品・サービスを構築するとき 「細部までこだわってすごく時間がかかってしまっ…

効率を上げることの落とし穴

毎日、朝6時には起きて寝るのは12時過ぎ。 朝から寝るまでずっと家事に子育てに仕事に 1日中バタバタして忙しい… 「もっと時間があったらなぁ…」 (´・д・`)ハァ… と…

無理して自己肯定するのってつらくないですか?

コーチング、瞑想、マインドフルネスなど自己啓発に関することが一般的に浸透する中で、自己肯定という言葉をよく聞きます。 ちなみに、自己肯定とは 自分のあり方を積極…

顧客インサイトってなに?

ここ数年でマーケティング用語として顧客インサイトという言葉を よく見かけるようになりました。 マーケティングに関するニュースや動画を見ていると 時々出てくる単語だ…

【自己紹介】一体どんな人なの?

【自己紹介】一体どんな人なの?

改めまして。
濱下です。

これまでの記事を読まれて
興味をもっていただいた方は、

「この人ってどんな人なんだろう?」

と思っているのかなと思います。

なので、
今回は僕の人となりを知っていただくために、
少しばかりお話させていただきます。

挫折しかしていない人生(苦笑)僕はもともと整体師を
10年ほどしていました。

整体師を選んだ理由は
小さい頃から人とのコミュニケーションが苦手で

もっとみる
環境に縛られてない?

環境に縛られてない?

知り合いの起業家の話。

起業してからビジネスが軌道に乗り始めた時に、
尊敬している人からビジネスのお誘い。

「一緒にビジネスをしませんか?」

という嬉しいオファー。

もちろん、
二つ返事でOKしました。

「これで、もっとブレイクスルーできる!」

と思ったそうです。

新たな環境
そこから、
新規事業の責任者に大抜擢。

嬉しいのも束の間、
膨大な仕事量に大きなプレッシャー。

本来、

もっとみる
あなたがやっているのはブランディング?マーケティング?

あなたがやっているのはブランディング?マーケティング?

コロナをきっかけにSNSがこれまで以上に活発になって、
多くの方が日々色々なことを発信していますね!

リアルでの交流が難しくなった分ビジネスにおいて
SNSの重要性が高まっているということでしょうね。

僕は女性起業家がどんなことを考えて発信されているのか、
リサーチするためにも色々と見ることがあります。

そこで思うのが、

「みんな本当にすごいなぁー!」

ということです。

日々色んなこと

もっとみる
集客が繰り返しうまくいく人がやっているルーティン

集客が繰り返しうまくいく人がやっているルーティン

集客するためにはメルマガやブログ、SNSなど
なにかしら書いたり伝えたりすることが多いですよね。

ただ、ちゃんと伝わっているのかな?
と思うことがありませんか?

僕も特に言葉を気をつけないと
ほんとに男性的なカチコチした文章で
女性に伝わりにくくなってしまいます。。
(´・д・`) ツタワッテマスカ?

よくありがちなのが、
自分の専門分野だとつい専門用語を使ったり、
ニッチな話になったりし

もっとみる
売上を安定させるのに、まず取り組むべき売上アップのしくみ

売上を安定させるのに、まず取り組むべき売上アップのしくみ

起業家は毎月売上を上げるために頑張っていますよね。
(毎日、お疲れさまです!)

その売上を上げるために何を頑張っていますか?と聞くと、
ほとんどが「新規集客」を頑張っています。と言われます。

その新規客への熱意ときたらものすごいです!

常にお客さんのことを考えていて
どうやったら新しいお客さんが喜んでくれるの?
どうやったらサービスを購入してくれる?

日々、トライアンドエラーしてるわけです

もっとみる
人生で1番大切な約束とは?

人生で1番大切な約束とは?

起業していると何かとやることが多くて
プライベートの時間がなくなっちゃうことがよくあります。

そのため、
土日も関係なく働いている方が多いかと思います。

がんばりやさんな女性起業家ほど
人の頼みや仕事の進捗具合を気にして
休みなしで働いちゃってる。

人との約束を大切にするために
無理して守ったりもしています。

そのせいで、
時間がなくなり休む時間や
プライベートも削ってたりします。

でも

もっとみる
仕事を早くしたいなら休みましょう♪

仕事を早くしたいなら休みましょう♪

クライアントのお話を聞いていると、
日々の仕事の中で

「頑張ってるはずなのに、
仕事がなかなか進まない…」

「時間はあったはずなのに、
思ったよりタスクが減らない…」

「あれ?もうこんな時間?
全然仕事終わってない…」

なんてことがあります。

そういう時ってすごく気持ちが
しんどかったと思います。

僕なんか、
気づいたらスマホでYouTubeを、、、(笑) (´・д・`) ソレハタ

もっとみる
あなたにできないものはないんです

あなたにできないものはないんです

あなたはトラウマという人生において
衝撃的なできごとを経験したことはありますか?

それによってできなくなってしまったことはありますか?

そこまでの経験はないけど、、、
前から苦手だと思っていることが
1つや2つあるかと思います。

僕はたくさんあります。(´;д;`) イッパイ…

数学やしいたけ、日本語、初対面の人と話すこと
大勢の前で話すこと、逆上がり、はさみを使う、などなど

僕はそれ

もっとみる
あなたがランチしている間に、売上アップしてたら、どう?

あなたがランチしている間に、売上アップしてたら、どう?

あなたは今より売上が上がるとしても
売上に比例して忙しさも増すとしたら、

どうでしょう?

今でさえ、

・時間を切り詰めて仕事している…
・睡眠時間を削って時間を作っている…
・自分のための時間なんてほとんどない…

こんな状況でももっと売上を上げたいでしょうか?

「そんなのイヤだ…」

僕はそう思いました。 ゥヮ──。゚(PД`q*)゚。──ン

ところがどっこい、
あなたの時間が1ミリも

もっとみる
今さら恥ずかしくて聞けない!?ビジネスモデルってどゆこと?

今さら恥ずかしくて聞けない!?ビジネスモデルってどゆこと?

「ビジネスモデル」は経営者の同士の会話や
マーケティングでよく聞く言葉です。

「ビジネスモデルをちゃんと作らないといけないよね」

と言われると、

「そうだねー。大切だよね。」

って相手に合わせて言っちゃうけど、

正直、

「なんとなくわかってるけど、、、
イマイチわかってない。」

そんな経験ありませんでしたか?

僕はそうでした。(笑)

もし、
あなたもそうだとしたら、
非常にもった

もっとみる
LINEマーケティングに振り回されてない?

LINEマーケティングに振り回されてない?

ここ数年で、
LINEマーケティングが

SNSマーケティングツールとして
主流になりつつあります。

最近は、
どこを見てもLINEで

・友だち登録しませんか?

・〇〇が気になる方は
 LINE登録してください。

というメッセージを目にします。

みんな使っていてすごいですね!(*n'∀')n イエーイ

ただ、
一つだけ気をつけてほしいことがあります。

もしあなたがLINEマーケティン

もっとみる
あなたは、かん・ぺき子さんですか?

あなたは、かん・ぺき子さんですか?

あなたは、

メルマガやブログを書くとき
LPを作るとき
プロモーションを企画するとき
新商品・サービスを構築するとき

「細部までこだわってすごく時間がかかってしまった」

なんてことありませんか?

僕は気づくとよくやってしまっています。 (´・ω・`)ヤッチマッタ…

神様は細部に宿る。

という言葉もあるように、
細部まできちんと取り組むことは良いことです。

もし、
あなたがお医者さんだ

もっとみる
効率を上げることの落とし穴

効率を上げることの落とし穴

毎日、朝6時には起きて寝るのは12時過ぎ。

朝から寝るまでずっと家事に子育てに仕事に
1日中バタバタして忙しい…

「もっと時間があったらなぁ…」 (´・д・`)ハァ…

とは言ってもそんな弱気なこと言ってられない。

なんとかしようと、

・スケジュールをちゃんと決めて組んだり
・効率の良いツールを探して使ってみたり
・サッとできるような料理に変えたり
・時短できる方法を見つけて家事したり

もっとみる
無理して自己肯定するのってつらくないですか?

無理して自己肯定するのってつらくないですか?

コーチング、瞑想、マインドフルネスなど自己啓発に関することが一般的に浸透する中で、自己肯定という言葉をよく聞きます。

ちなみに、自己肯定とは

自分のあり方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する語。 自己否定の感情と対をなす感情とされる。 weblio辞書より引用

自分の価値を肯定できるってできるようで、中々できなくて
難しいですよね。

僕も気づいたら、

もっとみる
顧客インサイトってなに?

顧客インサイトってなに?

ここ数年でマーケティング用語として顧客インサイトという言葉を
よく見かけるようになりました。

マーケティングに関するニュースや動画を見ていると
時々出てくる単語だと思います。

あなたもなんとなく見たことがありますかね。

ただ、
「言葉を聞いただけではよく分からない…」って思いませんか?

僕には、全然わかりませんでした。(笑)

なので、
いろいろ調べたところ、
マーケティングするあなたにと

もっとみる