玄米小僧(ガン専門料理人)

大阪在住のガン専門料理人。シェフとして海外在住歴20年。帰国してから2年後に第4ステー…

玄米小僧(ガン専門料理人)

大阪在住のガン専門料理人。シェフとして海外在住歴20年。帰国してから2年後に第4ステージの肺ガンが発覚。現在は超美味しい+免疫力アップの料理をクリエイト。今後は病気で苦しまれている方々と私の投稿記事をシェアできればと思いますのでよろしくお願いします。現在健康優良児!

記事一覧

アメリカでフライドチキンを食べるならKFCではなくPoyeyes(ポパイズ)

ルイジアナ発祥のフライドチキン、ポパイズをご存じですか? KFCの競合店?です。というかアメリカではKFCよりポパイズの方がうまい!と思います。 日本のKFCはたしかに美…

ハンガリー、いや世界最高峰のリキュール、Unicum(ウニクム)+トカイワイン

3連チャンでハンガリーに関連する記事を書きます。前回、前々回とあまり にもハンガリーに関して印象を下げてしまった内容でしたので、今回は 世界トップクラスのリキュー…

世界ーまずいラーメン&なんじゃらほいパスターブダペスト編        

前回の記事「足つぼマッサージとの出会い」を書いてるときにブダペストに滞在してた頃食べた「究極のラーメン」と「なんじゃらほいパスタ」を想い出しましたので、これを機…

足つぼマッサージとの出会い-海外在住者必見!痛いけど快感!

台湾人の官有謀先生の「足の汚れが万病の原因だった」を読んだのは今から 20年以上?も前。当時はこの本がベストセラーになっていました。 アメリカから日本に帰国したと…

ここ東南アジア??「サンディ」という大阪No.1?の格安スーパーマーケット

とにかく安い!!! こんなスーパーマーケット、いままでに見たこと ない!!と帰国後、最初に驚いたお店です。 関西エリアにはあちこちにありますが、関東エリアにはわず…

カリブ海バハマからのキューバ

カリブ海に浮かぶ700以上の小さな島々、バハマ。首都はナッソー。 マイアミから飛行機で1時間半くらいのところにあります。 その島内にあるパラダイスアイランド、約25…

「玄米あずきご飯」でビタミン、ミネラル、食物繊維、タンパク質とりまくり~

玄米を炊くときにあずきを加えることでかなりの栄養素をとることができ ます。 抗がん剤治療のときはよく食べてたのですが、最近はあずきを すっ飛ばして玄米だけになって…

そば街道‐長野県茅野市

2020年7月、初めて茅野市を訪れたときはびっくりしました。 こんなに蕎麦屋が並んでるストリート、今までに見たことがなかったです。 私は大阪生まれですので、子供の…

入院中の食事は朝からマーガリン⁈‐入院前に準備するおススメの持ち込み食材

私は海外(主に欧米)在住が長かったので、その間マーガリンを口にしたことはありませんでした。 帰国後もバターは買いますが、マーガリン=トランス脂肪酸というイメージ が…

鍋焼き玄米おじやうどん-玄米の最高の食べ方+Low グルテン⁈

寒い冬の味覚の代表格、鍋焼きうどん。これに炊いた玄米を加えることで うどんとおじやの二つの味がひとつの鍋で味わえる。 私は出来るだけグルテンをとらないようにしてい…

東欧ウクライナ料理、コスパ最強!!! 戦争終結後絶対行きたいお店

ウクライナ vs ロシアの戦争が始まってから2年が経つ。 そろそろ今年で終結してほしいと願っていますが、どうなるかいまだにわかりません。   昔(90年代)仕事でモスク…

シェフになりたいなら、海外に行きませんか?

今回は海外に行って働くことの楽しさを紹介します。 私はアメリカ、ヨーロッパ、バハマと約20年間シェフとしてプラプラ 廻ってきましたが、中でも大型店の場合はキッチン…

食品添加物だらけの日本

そもそも食品添加物は食べものではありません。 そのため我々が「なにをとるべきか?」は重要ですが、その前に 「なにをとらないようにするか?」がさらに重要になると思い…

Americanハンバーガー

アメリカ在住歴十数年の私がマジでおススメのハンバーガーをご紹介します。 発病後にパン食から米食に変えハンバーガーをほぼ食べなくなりましたが、以前は自他ともに認め…

ちょっとヘルシーなカオマンガイ

日本人でカオマンガイ(タイ風鶏炊き込みご飯)を嫌いな方は少ないかと 思います。 今日は鶏肉の代わりに塩麹でマリネした薄揚げを使った 「タイ風薄揚げの炊き込みご飯」を…

よく噛むことの重要性

日本のスーパーマーケットに行くとパンコーナーに「ふわふわ食感」の 食パンや菓子パンがメインに並んでいます。 バゲットなどよく噛まないと飲み込めないパンは数多く売ら…

アメリカでフライドチキンを食べるならKFCではなくPoyeyes(ポパイズ)

ルイジアナ発祥のフライドチキン、ポパイズをご存じですか? KFCの競合店?です。というかアメリカではKFCよりポパイズの方がうまい!と思います。 日本のKFCはたしかに美味しいです。ですが、アメリカのKFC、私はカリフォルニアでしか食べていませんが、正直日本のものとは明らかに違います。 他州のKFCは美味しいかもしれませんが、、、。 特にケンタッキー州は? フレンチフライズ(フライドポテト)、ポパイズではケイジャンフライズと 呼ばれています。通常、揚げたてのフライドポテト

ハンガリー、いや世界最高峰のリキュール、Unicum(ウニクム)+トカイワイン

3連チャンでハンガリーに関連する記事を書きます。前回、前々回とあまり にもハンガリーに関して印象を下げてしまった内容でしたので、今回は 世界トップクラスのリキュールと白ワインを紹介します。 ウニクムというリキュールはご存じでしょうか? ハンガリーを代表するリキュールでアルコール度数が40℃、ハーブが40種類以上使用されていて日本の「養命酒」のような味です。 ブダペストの町には多くのカフェバーが並んでいて、そのお店のボードに セットメニューで             ウニク

世界ーまずいラーメン&なんじゃらほいパスターブダペスト編        

前回の記事「足つぼマッサージとの出会い」を書いてるときにブダペストに滞在してた頃食べた「究極のラーメン」と「なんじゃらほいパスタ」を想い出しましたので、これを機にみなさんにご紹介します。 私は長年の海外生活の中でここまでの料理?があるのか!と驚いた体験談 です。 まずはラーメン、といっても一応メインは中華料理屋さんです。 でもこのお店はラーメンをメインにしてる「桃太郎ラーメン」という屋号の町中華です。ですので普通の中華料理はブダペストでは普通にまずいと思います。 いやブダ

足つぼマッサージとの出会い-海外在住者必見!痛いけど快感!

台湾人の官有謀先生の「足の汚れが万病の原因だった」を読んだのは今から 20年以上?も前。当時はこの本がベストセラーになっていました。 アメリカから日本に帰国したとき本屋さんに立ち寄ったらこの本が目に とまり、買ってしまいました。 アメリカは医療費が高いので自分の健康は自分自身で管理しなければならないといことが日本人以上に習慣になっています。 本を読み終わり、早速青竹踏みを買いアメリカに持ち帰り、毎日青竹踏み をし膝上10cmまでもみ上げて健康を維持していました。 50代

ここ東南アジア??「サンディ」という大阪No.1?の格安スーパーマーケット

とにかく安い!!! こんなスーパーマーケット、いままでに見たこと ない!!と帰国後、最初に驚いたお店です。 関西エリアにはあちこちにありますが、関東エリアにはわずかしか店舗が ないので、おそらく愛知県から北東の方はご存知ないと思います。 去年(2023年)長野県に行ったとき、何人かの地元の方々と話してた時 にこの「サンディ」というスーパーマーケットが話題になり盛り上がり ました。親戚や友人が大阪に住んでいて、大阪に行く度に「サンディ」 で買い物して帰るそうです。 私も長野

カリブ海バハマからのキューバ

カリブ海に浮かぶ700以上の小さな島々、バハマ。首都はナッソー。 マイアミから飛行機で1時間半くらいのところにあります。 その島内にあるパラダイスアイランド、約2500ルームある巨大な ホテル。アトランティスパラダイスアイランド。そこが私の職場でした。 従業員専用出入口から仕事場まで歩いて10分くらいかかります。 そして従業員食堂が3ヵ所あります。どこで食べてもOK+無料です。   なんとこの食堂(群)はすべてAll You Can Eat(食べ放題)!!! アペタイザ

「玄米あずきご飯」でビタミン、ミネラル、食物繊維、タンパク質とりまくり~

玄米を炊くときにあずきを加えることでかなりの栄養素をとることができ ます。 抗がん剤治療のときはよく食べてたのですが、最近はあずきを すっ飛ばして玄米だけになっているのに気づきました。 玄米にはビタミンB1(白米の8倍)、ビタミンB6(疲労回復)、ビタミンB3 ビタミンB5、ビタミンE(抗菌作用)、ミネラル(免疫力向上)、食物繊維と 素晴らしく栄養価が高い。そしてそこにあずきを加えることで高タンパク質(100g中約21g)、ポリフェノールと成人病や金欠の時などもうこれで十分

そば街道‐長野県茅野市

2020年7月、初めて茅野市を訪れたときはびっくりしました。 こんなに蕎麦屋が並んでるストリート、今までに見たことがなかったです。 私は大阪生まれですので、子供の頃は町のあちこちでうどん屋さんを見かけ ましたが、いまやチェーン店のうどん屋が主流になっています。 長野県は地元の食文化をそれぞれが継承されているというすばらしいところ です。 茅野市やその周辺の町では蕎麦屋のチェーン店を見たことがありま せん。 諏訪ICで降りてビーナスラインを蓼科に向かって車を走らせていると 蕎

入院中の食事は朝からマーガリン⁈‐入院前に準備するおススメの持ち込み食材

私は海外(主に欧米)在住が長かったので、その間マーガリンを口にしたことはありませんでした。 帰国後もバターは買いますが、マーガリン=トランス脂肪酸というイメージ があり、購入することはなかったのです。          ところが、ところがですよ! 私が抗がん剤治療のため入院しているとき、朝からマーガリンがでてくる じゃあ~りませんか! ガン患者にマーガリンを出すってどういうこと? これには本当に驚きました。  さらに出てきたパンはあの有名ブランド系の除草剤がたっぷり使われ

鍋焼き玄米おじやうどん-玄米の最高の食べ方+Low グルテン⁈

寒い冬の味覚の代表格、鍋焼きうどん。これに炊いた玄米を加えることで うどんとおじやの二つの味がひとつの鍋で味わえる。 私は出来るだけグルテンをとらないようにしているので、うどんは半量 にします。ですがそれでは満腹感を感じないので炊いた玄米を底にしき 満腹感を出します。 材料  冷凍うどん(できれば国産の小麦粉使用)        1/2玉      (解凍してぬるま湯で注いで水気を切っておく)     炊いた玄米               茶碗1/2杯(10

東欧ウクライナ料理、コスパ最強!!! 戦争終結後絶対行きたいお店

ウクライナ vs ロシアの戦争が始まってから2年が経つ。 そろそろ今年で終結してほしいと願っていますが、どうなるかいまだにわかりません。   昔(90年代)仕事でモスクワに滞在していたことがあり、ロシア人の案内でウクライナ料理店によく連れて行かれました。 そのとき初めてウクライナ料理を食べてあまりの美味しさに感動した記憶がずっと残っていました。 2010年頃にサンディエゴからブダペストに転勤になりブダペストに滞在していたとき、モスクワで食べたウクライナ料理を想い出し、念願の

シェフになりたいなら、海外に行きませんか?

今回は海外に行って働くことの楽しさを紹介します。 私はアメリカ、ヨーロッパ、バハマと約20年間シェフとしてプラプラ 廻ってきましたが、中でも大型店の場合はキッチンには日本人以外に いろんな国の人が集まってひとつのチームを作ってやっています。 キッチンは人種がバラバラ。アジア系、ラテン系、白人、黒人と様々です。でそういう環境の中でなにが面白いかといえばずばりマカナイ(従食)です。毎日が各国の料理のオンパレードです。 日本の場合はどこにいってもほぼ同じような環境、同じような教育

食品添加物だらけの日本

そもそも食品添加物は食べものではありません。 そのため我々が「なにをとるべきか?」は重要ですが、その前に 「なにをとらないようにするか?」がさらに重要になると思います。 帰国した当初は忙しかったせいもあり、外食やスーパーマーケットのお惣菜 お弁当など毎日のように食べていました。 でも当時は本当に楽しみながら 日本食?もどきを満喫していました。 もちろん添加物そして野菜には農薬や化学肥料が使われていることは知っていましたが、ここまで使われているとは思いもしませんでした。 

Americanハンバーガー

アメリカ在住歴十数年の私がマジでおススメのハンバーガーをご紹介します。 発病後にパン食から米食に変えハンバーガーをほぼ食べなくなりましたが、以前は自他ともに認めるハンバーガーアディクトでした。 みなさんもご存じの通り、アメリカの大手ハンバーガーチェーンといえば マクドナルド、バーガーキング、In-N-Out burger、Carl's Jr. Wendy's、 Shake Shackなどあげられます。 ですが私のお気に入りNo.1のハンバーガー店はこの中にありません。 普

ちょっとヘルシーなカオマンガイ

日本人でカオマンガイ(タイ風鶏炊き込みご飯)を嫌いな方は少ないかと 思います。 今日は鶏肉の代わりに塩麹でマリネした薄揚げを使った 「タイ風薄揚げの炊き込みご飯」を紹介します。 材料  薄揚げ               2枚(適当な大きさに切る)  にんにく              2かけ(粗みじん切り)  生姜                1かけ(粗みじん切り)  クミンシード             適量(小さじ1~2)    米                 

よく噛むことの重要性

日本のスーパーマーケットに行くとパンコーナーに「ふわふわ食感」の 食パンや菓子パンがメインに並んでいます。 バゲットなどよく噛まないと飲み込めないパンは数多く売られていない ようです。 ヨーロッパではバッゲット、ライ麦パン(全粒粉パン)、ユダヤ人がよく 食べるベーグルなどあまり噛まないでも喉を通るようなパンは少ないように 思います。 でも最近は菓子パンなどふわふわ食感のパンが増えてきていますが、、、。 さて噛むことによって唾液が分泌されますが、成人の分泌量は1日1.0~1