見出し画像

【オルタナティブ学童】子どもたちと一緒に成長する学童保育所

こんにちは!
2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。

私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、
そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。

起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです!

最後までお付き合い頂けたら嬉しいです!


我が家は小さな自律型組織

皆さんGW楽しく過ごしておりますか?

私は現在毎日がお休みなので全く実感がわきません!
会社員時代には絶対に感じなかった不思議な感覚ですね…

そういえば…
やっと市役所やハローワークでの手続きが終わって一歩前に進みました!
GW明けには10日ほど長野に帰省して親孝行+αしてくる予定です。

で、我が家の今年のGWはというと…
全員バスケの練習やら大会やらで一人ひとり主体的に活動しております。

次男はミニバスチームの宿泊練習のため朝一に出発(妻は引率)し
長女と長男は自分でスケジュール管理をしながら
準備したり 談笑したり スマホ観てたり ゲームして遊んでいたり…

私はというと
「手伝って。」
と言われた時以外は自分のやりたいことをやりながらの後方支援 & 雑務。
平日と一緒ですね(笑)

今日はなんと…!
長男と長女が協力して朝ごはん(目玉焼きとホットドッグみたいなの)を作っていました!
母や次男がいないとこんな風に仲良くできるんだ…(笑)

もう少しで流行りの自律型組織ですね…。
グリーン組織ってとこかな… ティール組織まであともう一歩(笑)


勉強の合間にちょっと一息してnoteを書こう

特別進捗はないですが、日記感覚でアウトプットしておこうと思います!

ちょっと前に書いた記事で

新しく得た知識をもとに 睡眠中に脳内が勝手にイメージを作る活動が
ますます 頻繁になってきました。
夢の中ではもうすでに開業しています(笑)

【オルタナティブ学童】「失敗はしたほうが良い」というマインドを持とう より

というようなことを書いたのですが…
結構この夢がリアルで面白いんですよ…。

以前、脳内イメージについて書いた記事はこちら ↓

最近のはこんなのです。


学童の育成室で、10人ほどの子どもたちが集まって話し合いをしています。

「何やってるの?」

と私が聞くと

子ども「どうやったら毎日がもっと面白くなるかみんなで考えてんの!」

とのこと。

「へ~ そうなんだ。面白そうな話し合いだね!」

と私が言うと

子ども「面白そうでしょう!「どうしたら委員会」っていうんだ!」

という回答…

どうしたら委員会!?

キミたち ネーミングセンス高くない⁉ パクっていい?


子どもたちは私を気にせずとにかくしゃべり続けます…

「商店街もっと盛り上げたいんだよね~。 シャッターに絵とか描く?」

「絵 描くの上手いやつ だれかいたっけ?」

「電気屋さんの外にテレビあるじゃん。 動画作ってあそこで流してもらうとかどう?」

「もっと簡単にさ~ 駅前の大きい看板あるじゃん。 アレにプロジェクターでさ… 映画映してみんなで観るとか! あ!ワールドカップとか!」

「音どうすんだよ(笑)」

「そういうのは大人に聞いてみればいんじゃね?」

…と、まぁ…
こんな感じで、延々と私の夢の中で話し合いをしているんですよ。

自分たちの学童があるこの商店街が、どうしたらもっと面白くなるかって…
もう完全に商店街で開業する前提で話進んでますね(笑)

子どもの顔とかは全然わからないんですけど…
声とかも全然ピンとこない…

でも…
夢に出てくる人は
自分の深層心理を表す自分の分身であるといわれているようなので
きっと私の中の子どもの部分だけを抽出したイメージなんでしょうね…。

私が寝ている時に活躍しているこの子どもたちは

「ま~ とりあえずやってみたいんだからさ~ やりながら考えていけばいいよ! ダメそうだったらさ、どうするかまたみんなで考えようよ!」

という当事者意識を持った実践の現実楽観主義者たちでした!

自己効力感高めで好奇心旺盛なチャレンジャー集団

やっぱりこれが私の理想の子ども(チーム)像なんだろうな~と思います。

もちろん
子どもは皆こうでなければいけない! などとは全然思わないのですが
日本にはもっとこういう子どもたちが必要なんじゃないかな~と思います。

最初っから

今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを作る!

って言い続けていますが
正直なところ 最初はそこまで解像度は高くなかったんですよね…

でも…
今ならほぼ断言できます。

学童保育所の存在意義を「託児」から「子育ち支援」に変える。

それが私の目指すオルタナティブ学童なんだ!ってことですね。 きっと。

「どうしたら委員会」か…。
そんなアツい組織作りたいっていう子どもたち入ってくるかな~(笑)
子どもたちと一緒に育つ学童保育所
楽しいだろうな~。

さ~て… 休憩終了! 引き続きお勉強 頑張ろ~!
学ぶって 言語化できるようになるって 楽しいな~!


オルタナティブ学童&こどもの居場所事業は
家庭や学校、塾や習いごととはちょっと違う「人間力を身に付ける場所」

2025年4月開所予定!

オルタナティブ学童「ピカイチ(仮)」
「託児」がメインだった今までの学童に、非認知能力を伸ばす多彩な取組みを導入し、これからの時代を生き抜く子ども達をのびのびと、健やかに、逞しく育てます!

子どもの居場所「こどものスタバ(仮)」
非認知能力を伸ばす 伴走型支援ができる 優秀なスタッフたちが運営する「こどもの自立をサポートするハイスペックな遊び場&イベントスペース」です。

この人たちなんだか面白そう…と思った方!
私もそんな人たちとつながりたいなぁ~と思った方!
私にも何かできるかも…と思った方!
是非ともつながりを作っていきましょう!

コメントお待ちしております!
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?