ますやまん@ボドゲ製作者

ボードゲーム製作サークル “緑録縁-りょくろくえん-” の主任ゲームデザイナー ボ…

ますやまん@ボドゲ製作者

ボードゲーム製作サークル “緑録縁-りょくろくえん-” の主任ゲームデザイナー ボードゲームのほかアニメや筋トレにも夢中

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介とアイサツはタイセツ

はじめまして、緑の怪人です。 昨日の夜に、“はじめまして~~💦”な方と ZOOMを使って話をしてみたのですが お互いの自己紹介や挨拶もソコソコに いきなり営業をかけられてしまい(;^ω^) なかなか盛り上がりに欠ける会話を繰り広げてしまいました ので、二度とこのような悲劇を繰り返さないために “自己紹介”と“挨拶”はしっかりとしていこうと思います。 という事で、挨拶っぽいイメージ画を貼っておきますね。 ここでしっかりと 「おひかえなすって!手前、緑の怪人を

    • 三日坊主な吾輩… noteをまた、はじめようと思うが いつまで続くか💦

      • 動画編集の依頼受付中

        久しぶりの投稿でいきなり仕事の話で少々気が引けますが 今回、ココナラという“スキルを売る”というサイトで 動画編集の技術を売る事にしました! Youtubeで情報を発信したいと思っているけど ●動画編集が面倒くさくて前に踏み出せない方 ●プロに編集を任せたい方、 ●カッチョイイ エフェクトを自分の動画に付けて ●他者との差別化を図りたいと思っている方 どんな方でもまずはお気軽に相談、お問い合わせください。 ↓参考までに制作できるサンプル動画を下記に乗せておきます ち

        • 今朝、瞑想の素晴らしさを改めて体感しました。精神的な落ち込みから立ち直る手段として“瞑想”が最善手だと約1年前に実感していたのに、いつの間にかやらなくなっていた。今朝、久しぶりに瞑想をしたら頭がスッキリ✨知らない間に、自覚症状も無かったけど精神を蝕まれていたようだ。

        • 固定された記事

        自己紹介とアイサツはタイセツ

        • 三日坊主な吾輩… noteをまた、はじめようと思うが いつまで続くか💦

        • 動画編集の依頼受付中

        • 今朝、瞑想の素晴らしさを改めて体感しました。精神的な落ち込みから立ち直る手段として“瞑想”が最善手だと約1年前に実感していたのに、いつの間にかやらなくなっていた。今朝、久しぶりに瞑想をしたら頭がスッキリ✨知らない間に、自覚症状も無かったけど精神を蝕まれていたようだ。

          アニメミマス

          現在、納品した動画の フィードバック待ちで少し時間ができたので 今シーズンに観ているアニメをまとめてみました。 吾輩は現在、TVを持っておらず Netflixで観ているので、 TVで放送してるだけのものは観れない。 という所だけご了承ください。 とりあえず、以前(前シーズン)から 引き続き見ているアニメ進撃の巨人  ※原作漫画既読原作の1,2巻同時発売の時にラジオで話題になっていて それ以降読み続けていたけど、 巨人の正体がわかってきた辺りからしばらく離れてました。

          再生

          うっせぇわ

          昨晩、ラジオを聞いていると流れてきたこの曲が 今日一日ずっと頭の中に張り付いて取れない。 女性が乱暴な口調になってると その言葉には嘘が紛れてない感じがして 逆に安心するww 癒し系の楽曲だな👍 そう、賢明な方は気づいたと思うが 吾輩は変態である

          ストック型ビジネスってこういうこと?(ボードゲームプレイ記)

          “宝石商”という仕事をご存知だろうか? 問いかけておいて申し訳ないが 吾輩はよく知らない。 テヘペロ! 宝石商そのものは知らないけど、 宝石商をテーマにしたゲームは知っている。 本当の宝石商とは仕事の内容が 違うのかもしれないけど、 公式でそういうことになっているのだから 信じるしかない! それが 日本での名称は 『宝石の煌めき』(ホウセキノキラメキ) といいます。 ゲーム説明プレーヤーは、色とりどりの宝石に魅せられた商人の1人。 商人ギルドの長となり、鉱山から

          ストック型ビジネスってこういうこと?(ボードゲームプレイ記)

          吾輩主催のボードゲーム会 歴史①

          それは10年以上前のはなし、 とあるラジオ番組の企画に 高円寺のボードゲーム専門店『すごろくや』の 店長、丸田康司さんがゲスト出演して ドミニオン、パンデミック、ディクシット、ギフトトラップ等々を 紹介していたのを聞いたことをキッカケに ボードゲームの面白さにどっぷり浸かる事になった。 (ギフトトラップは今は欠品なのね・・・😢) 当時はまだ、サラリーマンをしながら 漫画家を目指していたので、 空いてる時間を全て漫画執筆に充てていたけど 前述のラジオ番組での紹介があま

          吾輩主催のボードゲーム会 歴史①

          ゲームで学ぶ経済

          最初に就職した会社にデザイナーとして入って以降 映像や絵についてしか興味を持たず 実生活に直接関わっているめちゃくちゃ大切な事なのに 経済なんて学んだ事がなく、 厳しい現実に振り回されている 学校の必修科目にでも 『経済』とか『お金の知識』を 入っていれば少しはマシな生活を… と、まぁ過ぎたことを グチグチ言っても仕方ないので 大人になったからと言って諦めず 勉強しちゃえばいい😃 『けど、勉強って楽しくないと 身につかないからなぁ💦』 そんなお悩みを解決してくれるの

          刑法ポーカーで楽しく法律を学ぶ

          日本で暮らしていくには日本の定めたルールに従って生きていかないといけない。 そのルールが憲法や法律。 けど、特に意識して生きていかない限り、ちゃんと理解把握できていないし、しようともしないと思う。 専門家でも無い限り… そんな事を思ったからか、どうかは知らないけど、 弁護士を目指して勉強している大学生が作った “刑法を学べるボードゲーム” それが ルールは単純で、気軽にプレイできて なおかつ勉強にもなる! 一石何鳥だよ?って話しだ! ルール説明基本的なルールは一般

          刑法ポーカーで楽しく法律を学ぶ

          ゴジラキングオブモンスターズ 感想

          先日、Netflixで『ゴジラキングオブモンスターズ』が配信されているのを見つけて 『(前々からほんの少しだけ観たいと思ってたヤツだ)』 と思わずクリックして視聴。特に感想を書こうと思って見始めたわけではないので、途中間違った事を言うかもしれないけど… とりあえず予告編を貼っておきますね 前作を見たのが何年も前なので 覚えているのは 『でけぇ‼️』くらいで、 若干の不安を抱えつつも 『別に復習するほどでもないからなぁ』と ナメた感じで視聴開始w なんだ?コレ? 主

          ゴジラキングオブモンスターズ 感想

          iPhoneで新たな記事を書いていたけど記事の中にリンクを貼り付けられない問題が_:(´ཀ`」 ∠): アドレスを貼りつけてしっかりやっているのに反応してくれない。 PCじゃないといい記事書けないの?😭

          iPhoneで新たな記事を書いていたけど記事の中にリンクを貼り付けられない問題が_:(´ཀ`」 ∠): アドレスを貼りつけてしっかりやっているのに反応してくれない。 PCじゃないといい記事書けないの?😭

          ナレーションするのは難しい

          吾輩は映像を制作する仕事をしている。 これまでは、TVゲームやTV番組、パチンコ機、漫画の製作を仕事にしてきたが、今は前述のとおり映像をいじって制作している。 その映像制作の過程で、普段ならナレーションはプロの方のものを受け取ってそれに映像を合わせていく・・・もしくはナレーション後付け。というような感じでやっているのだが、今回は 『仮でいいからナレーションをつけて、Vコンテみたいな感じで先に作ってよ』とのこと。 ゲーム実況やToutube配信など、趣味的な事で自分の音

          ナレーションするのは難しい

          パンデミックから世界を救う

          皆さんご存知の通り、昨年から新型コロナ(COVID-19)のパンデミック(感染症の世界的な大流行)が発生しており、例にもれず吾輩自身もその病に倒れ、入院する事になった。 そんなウィルスに侵され滅びかねない世界を救うヒーローになれる。 そんなゲームが2009年の時点で発売されておて、その名もズバリ パンデミック このゲームはプレイヤー全員が協力して世界に蔓延する脅威のウィルスと戦うという、まさに今やるべきゲームである。 「今やるべきゲームだ!」と大見得切って宣言した割

          パンデミックから世界を救う

          DCコミックの方針を支持

          LINEニュースを何気なく眺めていたら非常に気になるタイトルに目を奪われて思わずリンクをクリックして読み込んでしまっていました。 それがコレ 人と話をしていて「アメコミが好きで・・・」という流れになると「あぁ、アベンジャーズ!」という反応を多くいただきますが、アベンジャーズを出しているマーベルと吾輩の好きなDCコミックスは違うんです。 まぁ、マーベル映画も好きですけど。 DCコミックスが好きになったキッカケはベタですけど、映画「ダークナイト」からなので歴も知識の層も、

          DCコミックの方針を支持