登山ガイド 山下晶子

日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)。兵庫県明石市在住。山でいただくちょっと…

登山ガイド 山下晶子

日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)。兵庫県明石市在住。山でいただくちょっとした質問を、ちょこちょことストックしていければと思います。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【募集山行】気象予報士と歩く、須磨アルプス(2024年5月11日)

六甲山系(兵庫県)の西端、須磨アルプスには見晴らしの良いポイントが多くあります。 気象予報士と歩いて、雲を眺めながら、お天気の勉強をしてみませんか? いつも一生懸命足元ばかり見ている方も、スピードハイクで疾走している方も、この日はのんびり、一緒に空を見て歩きましょう。 【行程】 9:00 JR 塩屋駅(兵庫県神戸市)→ 旗振山 → 鉄枴山 → おらが茶屋(昼食)→ 栂尾山 → 馬の背 → 東山 → 15:00 山陽電鉄・神戸市営地下鉄 板宿駅へ下山 【持ち物など】 通常

    • 【募集山行】大山夏山開き 前夜祭と弥山登山(2024年6月1~2日)

      鳥取県にある、大山。 そのふもとにある大神山神社奥宮にて、毎年6月最初の週末に開催される「大山夏山開き祭」が今年も開催されます。 山の安全を祈念するこの神事、なんと今年で78回目! なかでも前夜祭に行われる「たいまつ行列」は人気で、社殿から博労座をめざして、たいまつの炎の河は見事です。 ぜひ、行列に加わって、スペシャルな体験をしてみてください。 ※ たいまつを確保できない場合は見学のみになります。ご了承ください。 ▼大山夏山開き祭の詳細はこちらから 一日だけの炎の河 大

      • 【募集山行】上高地 テント泊入門(2024年5月24~26日)

        上高地はこの時期ニリンソウのお花畑になります。 今回は山には登らず、テント泊トレーニングをします。 テント泊山行をするには、テントのみではなく、衣・食・住、全てを自力でなんとかしなくてはいけません。 装備の重量を体感しつつ、テントの設営、食事の用意など、テント泊のイロハを勉強しましょう。 今後テントを担いで山にあがってみたいと思っている方はぜひご参加ください。 テント、寝袋、調理器具など、装備をお持ちでない方はレンタル(有料)の手配も可能ですのでご相談ください。 【行程

        • 【募集山行】春の金剛山トレッキング(2024年4月13日)

          春の花の咲く金剛山へ行きませんか? 【行程】 10:00 金剛山登山口 さわやかトイレ駐車場 → 13:00 葛木神社 → 山頂にてランチ → 千早城跡 → 15:00頃 金剛山登山口へ下山 【ガイド料】 9,000円/1人 ※ 傷害保険料を含む ※ ほか、交通費、飲食費などは各自でご負担ください。 参加は要予約です。 お申込み、お問い合わせはこちらからお願いします。 締切:2024年 4月 10日(日)15:00

        • 固定された記事

        【募集山行】気象予報士と歩く、須磨アルプス(2024年5月11日)

        マガジン

        • 公募山行
          4本

        記事

          登山初心者さんアルアルのお話

          私が主宰する山の会に所属している方から聞いたお話。 お友達が山歩きを始めました。 最初は歩けるか不安だったので、簡単なハイキングに連れて行ってもらい、そこから初心者グループで山歩きを楽しんでいるそう。 ところが、山歩きが好きになり過ぎてしまい、毎日でも行きたくなり、1人で山に入るように。 ガイドブックを片手に、色々なルートをうろうろしているそうですが… こんなことになっているそうです。 ガイドブックに書いてあるから行けると思って行ったら、思っていたより険しくて、ヘトヘト

          登山初心者さんアルアルのお話

          汗で眉毛が…

          麻呂眉な私。 山では基本スッピンで日焼け止めだけなのですが、眉だけはしっかり描いております。 何で描いているのかをよく聞かれるので、1日過ごしても結構残ってるのかも知れません。 汗っかきなんだけど。 色々試した結果、ここ数年ずっとコレと言うアイテムをご紹介します。 オルビスのアイブローコートです。 透明な液体で、マニキュアみたいに蓋に刷毛がついてます。 アイブローで描いた上に、これをひと塗りしておくと、ゴシゴシしない限り結構もちます! ちなみに、アイブローはパウダーやリ

          ザックが重すぎる?

          初級の泊まり山行へ行くと、必ずと言ってよいほどこうおっしゃる方がおられます。 荷物が重すぎて…… そんな時、思わず心の中でツッコんでしまいます。 その荷物を用意したの、誰⁈ 「〇日間だと、どのくらいのサイズのザックが必要ですか?」と、よく聞かれます。 確かに、だいたいの目安サイズはありますが、絶対にそのサイズのザックが必要なわけではありません。 それよりも、もっと必要なものがあります。 それは、荷物を担げる体力です。 ザックを買う前に、自分がどれくらいの荷物を担げるの

          ザックが重すぎる?

          今季初、富士山でのお仕事を終えて

          今年は富士山が大人気ですね。 私も3回、富士山山行を予定しています。 第一回目を終えて、色々思うことがあったので書いてみます。 入山する前日は吉田の方で男性が1名、亡くなられたそうですが、私たちが入山した日も写真のような救助が行われていました。 3日の工程を終え、下山して五合目に居る時にも駐車場に救助隊が到着。 この日はこの1時間後にも事故があり、男性が1名亡くなったようです。 「5歳の息子が胸の痛み訴え嘔吐している」富士山新7合目から母親が救助要請 家族4人で登山中

          今季初、富士山でのお仕事を終えて

          くちびるも日焼けに注意!

          しばらくサボってる間に、すっかり夏ですね… 日焼け、シミ、皮膚病予防のため、日焼け止めを塗っている方は多いですが、顔や首、手足以外はどうしてますか? 日差しの強い日はくちびるも日焼けして、乾燥。 皮がめくれたりして、困っていました。 で、先日サーファー御用達と言うUVリップを試してみたら、すごく良いのです! 実はコレを買う以前にも、色んなUVリップをお試ししたのですが、 日焼け云々の前に、乾燥したり、お肌に優しくないものが結構多いような気がしました。 コレは乾燥することも

          くちびるも日焼けに注意!

          夏の小屋泊、全身気持ちよく拭けるシートを用意して快適に過ごしませんか?

          温泉やシャワーのある山小屋もあるけれど、無い方が圧倒的に多いですよね。 気にせず眠れることもありますが、汗のベタベタが気になって快眠できないこともあります。 そんな時は、全身キレイに拭きとりたい。 でも、ウェットティッシュだと薄くて小さいので拭きにくいし、何枚も使ってしまいます。 制汗剤入りのボディシートも、サイズはあまり変わらないし、香りやメントールがキツイものも多く、ちょっと苦手な方も多いのでは? 私のおススメは介助用品として売られている "からだふきタオル” 。 個包

          夏の小屋泊、全身気持ちよく拭けるシートを用意して快適に過ごしませんか?

          靴の中のジメジメ、早めにスッキリさせましょう!

          ゴアテックスの靴なのに、中が濡れるんです… と、言われることがあります。 雨でもないし、水たまりにも入ってないし、靴は防水なのに… 中が濡れている。 それは自分の足から出た、汗では⁈ 足って意外と汗をかくんですよね。 登山靴、アッパーは透湿性も意識して作られてはいますが、 気密性も高いので、どうしても濡れてしまう場合があります。 この湿気、放置すればするほど靴が臭くなります。 あと、靴の寿命も縮まります。 テント泊とか、乾燥室を利用できない小屋泊など、 すぐにどうこうで

          靴の中のジメジメ、早めにスッキリさせましょう!

          ゴミのにおい、気になりませんか?

          山メシの記事を書いた続きに… 山メシとは切っても切れないゴミ問題。 以前、テント泊の夕飯にトマトパスタを作ったら、 テント内に、ゴミ袋からもれるトマトと油とニンニクのにおいが充満。 ちょっと胸焼けしてしまい、眠れなかったことが。 日帰りでもザックの中ににおいが充満して、 帰宅後の片付け時に不快な思いをすることって、ないですか? そんなこんなで色々試して、 今は全くと言ってよいほど気にならなくなりました。 おむつ用ゴミ袋は、おむつ以外の臭いも通さない ビニール袋ってど

          ゴミのにおい、気になりませんか?

          山でパスタ、どう作る?

          山メシに関することって、結構聞かれることが多いです。 最近よく聞かれるのが、パスタ。 ゆで汁をどうするかとか、 時短で作るにはどうするかとか。 少し前に流行っていたのが、水浸けパスタ。 私はやったことがないので味に関しては不明ですが、 ゆで汁と同じく、水分が残ってしまうのが悩みどころです。 と言うことで、私がいつもやっている方法を書いてみます。 水分はぴったり使い切る! パスタは茹でたり、漬けたりせず、 そのままいきなり調理します。 材料(1人分)は以下のとおり

          山でパスタ、どう作る?

          はじめまして

          登山ガイドをしております、山下晶子です。 お客さまやお友達と山を歩いていると、 何気ない、ちょっとした質問を頂くことが多くあります。 その場でパッと答えて終わってしまうのですが、 そのちょっとしたことを書き留めておくと お役に立てていただけるのではないかと思い noteをはじめてみることに。 また、募集中の山行のご案内などもさせていただきます。 山のご報告なども、少しずつ書いていければと思っております。 どうぞよろしくお願いします。 日々の山活などは Facebook