見出し画像

noteの始め方(ほんとうに知りたい3ステップ)

始めなければ始まらない!(あたりまえ)
そして始めたなら続けたい!

みなさんのnoteデビューに少しでも参考になればと思い、この記事にまとめてみます。
もちろん公式のヘルプセンターもありますが、読んで納得の「実用的」な3ステップをご用意してみました!

①メールアドレスを用意する


まずアカウント開設用に、サクッとフリーメールのアドレスをつくります。
既存アドレスでもいいですが、個人的には分けたい派。

■アドレスと共通でアカウントを開設すると便利!
・ID (3~16文字、「_」使える、「-」使えない)
・パスワード (8文字以上、半角英数字組み合わせ)

Twitterアカウント(記事投稿お知らせ用にも便利!)を同時に立ち上げるのもおすすめ!


②画像を用意する


文字だけでも投稿できますが、間違いなくあったほうがよいのが画像
世界観づくり、視認性UPにもプラスの効果しかない。
目を通らずに記事を読むことはないので!

必要なのはこちら。
・ヘッダー画像 推奨1280×670
 ★中央部分1280×216が
ホームのトップになる
・アイコン画像 推奨なし、正円にくりぬかれる。
・スキお礼画像 推奨なし、小さめでOK。gifもいける
・記事見出し画像 推奨1280×670


これらを作るために、便利なアプリ・サイトもあります。

  • ibisPaint(アイビスペイント) 

  ibisのいいところは、
  ・サイズを設定してスタートできる
  ・手書きに強い
  ・イラストに強い
  ・レイヤー分けで加工しやすい
  ⇒フルオリジナルでの描画向き

  Canvaのいいところは、
  ・豊富なテンプレート
  ・テキスト打ち込みに強い
  ⇒簡易に洗練デザインをつくれる

Canvaでインスピレーションを得て、
ibisで作り込み、ってのもよいかもしれません♪

③文章を用意する


投稿に必要な素材があつまったら、あとは書くだけ!
書 く だ け !
ですが、書くためのコツをまとめておきます。

  1. はじめに「ネタメモ」の下書きを立ち上げる

  2. コンセプトを決めてメモる

  3. 自己紹介を決めてメモる

  4. 書きたいトピックを5本用意してメモる

  5. 新規記事をたちあげ、トピック1本を1200字にする(原稿用紙3枚)

これでnoteをスタートできます!
5本あれば、ひとまず第一章。
あとは書きながら軌道にのせていくイメージです。

補足すると、コンセプトはくっきり明文化させていたほうが、その後の筆がはかどります。
自分にしか書けないテーマ、伝えたいことなど、noteを始めたいと思った本質的な理由がそこにあるはず!

そして文字数。読みやすく読みごたえがあるのは1200~2000字と言われているので、目安にしてみてください!
「いつか本を出したい」人は、このトピックを100本用意しましょう。
書籍化、夢ですよね~。

◆オプション「読まれる」ためにやること


  • ハッシュタグを活用する

  • 毎日投稿する

  • 定時で投稿する(朝7時、夜20時おすすめ)

  • ダッシュボードを分析する

noteが読まれる、とは、クリックされること。
それは、いかに目にふれるか、エンゲージメントを獲得するか、というメディアならではのテクニックがあります。

(このあたりの深堀りはまた、いずれ書きますね)

基本的には、もちろん「書きたい気持ち」が最優先!


まとめ


この3ステップでnoteは始められる!
①メールアドレスを用意する
②画像を用意する
③文章を用意する


noteを始めてみたいと思った方、
参考になったでしょうか?

まずは妄想からはじめて、
早速、今週末カフェで準備しましょう!
楽しみながら書いていきましょう~!


★こっちも書いたよ!


~次号予告~

ゆるリベラルアーツのすすめ

ふわっと気になる「リベラルアーツ」を
ゆるっとはじめてみませんか?

この記事が参加している募集

noteの書き方

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?