ハマカルアートプロジェクト

ハマカルアートプロジェクトの編集部が、2023年度から開始する本プロジェクトについて、…

ハマカルアートプロジェクト

ハマカルアートプロジェクトの編集部が、2023年度から開始する本プロジェクトについて、福島県東部での「アーティスト・イン・レジデンス」プログラムを中心に、創造的交流が芽生え、これからの可能性が生まれる相双・浜通りから、福島のいまを紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

ハマカルアートプロジェクト2023の成果報告アーカイブ集ができました

「ハマカルアートプロジェクト2023」の 成果報告アーカイブ集が出来上がりました。 ぜひ、お手にとってご覧ください。 「はじめてのハマカルアートプロジェクト」 ハマカルアートプロジェクト2023 アーカイブ 【PDFダウンロード】 https://artdemo.creativecluster.jp/data/1st_hamacul_archive.pdf

    • 【最終報告会】ティントラボ『伝わらない記憶のプロセス 』④~

      全国・世界・地元から、福島県浜通り12市町村にて芸術家が滞在制作をする「ハマカルアートプロジェクト」(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))。 その採択プロジェクトのひとつ、三塚 新司 さん(ティントラボ)による ・『伝わらない記憶のプロセス』 につきまして、三塚さんがこの12市町村(東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う避難指示等の対象となった12の市町村)内において、どういったプロジェクトを実施し、現地活動、および制作物が出来上がる

      • 【プロジェクト紹介】『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』最終報告会レポート

        全国・世界・地元から、福島県12市町村に、芸術家が集まり、滞在制作をするハマカルアートプロジェクト(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))。 その採択プログラムのひとつ、『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』。南相馬市を中心として、どういったプロジェクトを実施し、現地活動、および制作物を紹介した記事はこちら。 今回は最終回、プロジェクトの最終報告会の様子をお伝えします! ・ハマカルアートプロジェクト 最終発表会  2024年2月20

        • 【最終報告会】久留⾶ 雄⼰『家劇場の物件探し in 福島浜通り』④~

          全国・世界・地元から、福島県浜通り12市町村にて芸術家が滞在制作をする「ハマカルアートプロジェクト」(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))。 その採択プログラムのひとつ、俳優として南相馬市小高区を拠点に活動されている久留⾶ 雄⼰(クルビ ユウキ)さんと家劇場の住人、緒方彩乃さんによる 『浜通り地域における「スペース」(場)のリサーチと「スペース」づくりの活動の冊子制作』 について、そもそも今回のプロジェクトチームの背景、そして本事業によ

        • 固定された記事

        ハマカルアートプロジェクト2023の成果報告アーカイブ集ができました

          【滞在制作取材】ティントラボ『伝わらない記憶のプロセス 』③~

          全国・世界・地元から、福島県浜通り12市町村にて芸術家が滞在制作をする「ハマカルアートプロジェクト」(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))。 その採択プロジェクトのひとつ、三塚 新司 さん(ティントラボ)による ・「伝わらない記憶のプロセス」~伝わらない記憶」をモチーフにすること~ につきまして、三塚さんがこの12市町村(東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う避難指示等の対象となった12の市町村)内において、どういったプロジェクトを実

          【滞在制作取材】ティントラボ『伝わらない記憶のプロセス 』③~

          【プロジェクト紹介】『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』ワークショップ③

          全国・世界・地元から、福島県12市町村に、芸術家が集まり、滞在制作をするハマカルアートプロジェクト(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))。 その採択プログラムのひとつ、『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』による現地ワークショップが、2024年2月10日(土)~2024年2月12日(月)、および2024年2月17日(土)~2024年2月18日(日)の間、南相馬市小高区を中心に行われました。 今回も前半Weekのうち、『法学者"鈴木

          【プロジェクト紹介】『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』ワークショップ③

          【成果報告・上映交流会】フーリエフィルムズ~FUKUSHIMA with BÉLA TARR(タル・ベーラ) 福島映画教室2024

          全国・世界・地元から、福島県12市町村に、芸術家が集まり、滞在制作をするハマカルアートプロジェクト(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))。採択者とその活動を紹介しています。どのような人々が、どのようなアートを福島県東部の12市町村でつくろうとしているのでしょうか? 今回は、フーリエフィルムズが展開する『福島映画教室』の成果報告会・上映交流会の様子をお届けします。 成果報告会・上映交流会開会 2月18日に葛尾村のせせらぎ荘にて行われたこ

          【成果報告・上映交流会】フーリエフィルムズ~FUKUSHIMA with BÉLA TARR(タル・ベーラ) 福島映画教室2024

          【プロジェクト紹介】『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』ワークショップ②

          全国・世界・地元から、福島県12市町村に、芸術家が集まり、滞在制作をするハマカルアートプロジェクト(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))。 その採択プログラムのひとつ、『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』による現地ワークショップが、2024年2月10日(土)~2024年2月12日(月)、および2024年2月17日(土)~2024年2月18日(日)の間、南相馬市小高区を中心に行われました。 今回も前半Weekのうち、『表現からつなが

          【プロジェクト紹介】『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』ワークショップ②

          【アーティスト紹介】株式会社経営芸術総合研究所~新たな試みで捉える地域~

          全国・世界・地元から、福島県12市町村に、芸術家が集まり、滞在制作をするハマカルアートプロジェクト(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))。 採択者とその活動を紹介しています。 どのような人々が、どのようなアートを福島県東部の12市町村でつくろうとしているのでしょうか? 今回は、アーティスト・イン・レジデンスのプログラムにて大熊町を中心に制作活動を行う株式会社経営芸術総合研究所が招へいしたアーティストの佐々木樹さんについてご紹介します。

          【アーティスト紹介】株式会社経営芸術総合研究所~新たな試みで捉える地域~

          【採択者紹介】リジョイス企画 ~『音楽が日常にある風景の創造』②~

          全国・世界・地元から、福島県浜通り12市町村にて芸術家が滞在制作をする「ハマカルアートプロジェクト」(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業)。 その採択プログラムのひとつ、リジョイス企画による 『音楽が日常にある風景の創造』をご紹介します。 第2回目として今回は 滞在制作について をお伝えしたいと思います! 【滞在制作中の様子】 ― 馴染みのある曲を編曲し町内放送へ ― 今回の滞在制作の中で、一番の目玉となった"子どもたちと一

          【採択者紹介】リジョイス企画 ~『音楽が日常にある風景の創造』②~

          【福島映画教室】山田洋次監督と犬童一心監督のマスタークラス in みどりの里せせらぎ荘@葛尾村~フーリエフィルムズ~

          全国・世界・地元から、福島県12市町村に、芸術家が集まり、滞在制作をするハマカルアートプロジェクト(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))から、映画ファンが参加出来る公開プログラムとして、山田洋次監督と犬童一心監督が直接講義をする「福島映画教室」マスタークラスが行われました。 2024年2月13日に葛尾村”みどりの里 せせらぎ荘”を会場に開催された同マスタークラス。タル・ベーラ監督が教鞭を執り、世界から集まった7人のフィルムメーカーによる

          【福島映画教室】山田洋次監督と犬童一心監督のマスタークラス in みどりの里せせらぎ荘@葛尾村~フーリエフィルムズ~

          【採択者紹介】株式会社経営芸術総合研究所~新たな試みで捉える地域~

          全国・世界・地元から、福島県12市町村に、芸術家が集まり、滞在制作をするハマカルアートプロジェクト(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業)。 採択者とその活動を紹介しています。 どのような人々が、どのようなアートを福島県東部の12市町村でつくろうとしているのでしょうか? 今回は、アーティスト・イン・レジデンスのプログラムにて大熊町を中心に制作活動を行う株式会社経営芸術総合研究所の田島悠史さんについてご紹介します。 経営者、そしてアーティスト

          【採択者紹介】株式会社経営芸術総合研究所~新たな試みで捉える地域~

          【プロジェクト紹介】『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』ワークショップ①

          全国・世界・地元から、福島県12市町村に、芸術家が集まり、滞在制作をするハマカルアートプロジェクト(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))。 その採択プログラムのひとつ、『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』による現地ワークショップが、2024年2月10日(土)~2024年2月12日(月)、および2024年2月17日(土)~2024年2月18日(日)の間、南相馬市小高区を中心に行われました。 前半Weekのうち、『表現からつながる家"

          【プロジェクト紹介】『アートと考古学国際交流研究会実行委員会』ワークショップ①

          【受講者インタビュー】フーリエフィルムズ~FUKUSHIMA with BÉLA TARR(タル・ベーラ) 福島映画教室2024

          全国・世界・地元から、福島県12市町村に、芸術家が集まり、滞在制作をするハマカルアートプロジェクト(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業))。採択者とその活動を紹介しています。どのような人々が、どのようなアートを福島県東部の12市町村でつくろうとしているのでしょうか? 今回は、フーリエフィルムズが招へいしたタル・ベーラ監督のマスタークラスを受講する大浦美蘭さんのインタビューをお届けします。 大浦美蘭さん -プロフィール‐ 福島県生まれ、浪

          【受講者インタビュー】フーリエフィルムズ~FUKUSHIMA with BÉLA TARR(タル・ベーラ) 福島映画教室2024

          【プロジェクト紹介】株式会社経営芸術研究所 『忘却と恍惚の方法論』フィールドワーク体験記~新たな試みで捉える地域~

          全国・世界・地元から、福島県12市町村に、芸術家が集まり、滞在制作をするハマカルアートプロジェクト(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業)。 採択者とその活動を紹介しています。 どのような人々が、どのようなアートを福島県東部の12市町村でつくろうとしているのでしょうか? 今回は、アーティスト・イン・レジデンスのプログラムにて大熊町を中心に制作活動を行う株式会社経営芸術総合研究所の田島さんと佐々木さんが大熊町のKUMA・PREにて行った『忘却と

          【プロジェクト紹介】株式会社経営芸術研究所 『忘却と恍惚の方法論』フィールドワーク体験記~新たな試みで捉える地域~

          【最終報告会】GATCH株式会社 『⼤堀相⾺焼 松永窯 震災遺構型プロジェクト』~アートと伝統工芸の邂逅④~

          全国・世界・地元から、福島県浜通り12市町村にて芸術家が滞在制作をする「ハマカルアートプロジェクト」(経済産業省令和5年度地域経済政策推進事業(芸術家の中期滞在制作支援事業)。 その採択プロジェクトのひとつ、GATCH(ガッチ)株式会社による ・⼤堀相⾺焼松永窯震災遺構型 アーティスト・イン・レジデンスプロジェクトにつきまして、 今回は最終回として、プロジェクトの最終報告会の様子をお伝えします! ・ハマカルアートプロジェクト 最終発表会  2024年2月20日(火) 15

          【最終報告会】GATCH株式会社 『⼤堀相⾺焼 松永窯 震災遺構型プロジェクト』~アートと伝統工芸の邂逅④~