不揃いの手作り餃子たち

画像1


「おっいし~」

「たっのし~」

これって

僕たち夫婦の合言葉なんです!

我が家の料理番は僕。

今日は妻の大好きな餃子の日。

鶏むね肉のミンチにキャベツ、シイタケのみじん切りと

おろしたニンニクをたっぷり入れる。

具材はこれだけ、

ここに、おからパウダー、塩こうじ、塩コショウ、ゴマ油、お酒を入れる。

そして、一番の隠し味、愛情を溢れんばかりとふりかける。

あとは愛情が具材に染み渡るまで、しっかりと混ぜ合わせる。

きっと、妻以外の人なら胸焼けするだろう。

「どっぺすっ!」って方言がぴったりくる。

次は包む作業

包み方もバラバラの不揃いの餃子が次々に整列していく。

たねがはみ出ししたり、皮が破けたり、やせっぽちや太っちょくんと

不細工な子ばかりなのだが、個性豊かな面々たち。

さあ、出来上がりまであと少しだ。

匂いにつられた妻は、覗き込みながら

「まだ~」


ラストスパートにはいる。

フライパンにごま油を引き、可哀そうだが、餃子君たちを火あぶりにする。

心が痛むが、生きていくためだ。

ごめんね、餃子くん。

焦げ目がついたら、水攻めにし、

さらに、蓋をして窒息させる。

僕はなんて残酷なんだ。

妻には見られたくない。

「もう少しだからね」


妻は体が弱く、疲れやすい体質でした。

しばらく入院しており、退院と同時に結婚しました。

「何もしなくていいから、そばに居てください」

快く返事をしてくれた妻に

僕は食で元気にしようと、毎日ご飯を作りました。

一人暮らしで自炊をしていた程度で、自信はなかったのですが、

妻がリクエストする、僕はスマホアプリや料理本で調べて作っていく。

できるだけ、体にいい素材を使い、バランスを考えて作っていく。

妻は僕に料理の楽しさを教えてくれたのです。

そして、どんどんと元気になっていきました。


おっと、餃子が焦げてしまう。

いい感じに火が通ったところで、もう一度ごま油をかけて、

軽く焦げ目をつけカッリと仕上げる。

「できたよー」

お腹を空かせた妻は、飲み込むように食らいつく、

目がキラキラと輝き、溢れんばかりに頬を膨らませる。


きっと、冷凍の餃子が何倍もおいしいかもしれない。

でも、手間隙をかけることで、おいしいにたのしいがついてくる。

口いっぱいに幸せを頬張った、妻の笑顔はたのしさを倍増してくれる

「おっいし~」

「たっのし~」

僕は妻が大好きだ。

#おいしいはたのしい #餃子 #妻大好き #創作 #エッセイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?