見出し画像

ワーママが大人スタートアップに転職してよかったこと&向いてるタイプ

 スタートアップという言葉もあまり知らないまま、創業数年・10人未満の会社に転職して早1年ちょっと経ちました。
 同世代(ワーママ・ワーパパ)だけの大人スタートアップに転職してよかったことや、こんな人に向いてる!を簡単にまとめたいと思います。

ワーママ転職×スタートアップでよかったこと

スピード感がある

 とにかくスピードが速い!が最初の印象です。検討→意思決定→実行までがめちゃめちゃ速くて、気持ちいい。
 日々、仕事に育児に家事にと忙しい生活の中、すぐに成果or課題が分かって次に進められることは、充実感があるなと思いました。

ある程度裁量がある

 人数も少なく、上司部下といった階級がまだないティール組織のような感覚なので、人間関係がフラット。
 自分自身の裁量もある程度あるので、やってみたいことをどんどん試せるし、非常にやりがいもあります。

全力投球できる

 全員社会人経験それなりのメンバーなので、「後輩に教える」時間も不要に。
 結果、やるべきこと・やりたいことに時間を使えて、仕事に全力投球できてる感覚があります。

両立しやすい

 これは会社によって異なると思いますが、フルリモートなこと、中抜けなどもOKなので時間がかなり自由に。
 急や呼び出しや通院、懇談会の出席などに、都度有休を使わなくてよいのは助かるし、保育園や学校を休む時も看ながら仕事できるのはありがたいです。
 特に、社員が全員ワーママ・ワーパパのため、変な気遣いをしなくて良いことが心理的にとても楽です。

こんな人に向いてる?

 よかったこと=向いてる人とも言えるかなと思います。

 「自分で課題設定やアイデア出しをして、速いテンポで動かして、すぐに検証、次の手を打ってく」のを、人を巻き込みながらも自分で推進していきたい人は向いてるんだろうなあと。

 また、子育てもしっかりしたいけど同じくらい仕事も大切という「フルキャリ」思考の方は合うかもしれません。
 例えば、「大事な仕事は家で子どもを看ながらでも自分で進めたい!」とか、「普段は子ども優先だけど、繁忙期は仕事優先で残業もOK」とかのイメージです。

 逆に、
 ・じっくり検討しないと不安
 ・誰かが決めてくれる方が楽
 ・チームで組織的に進めたい
 ・仕事より絶対家庭を優先したい
 というタイプの人はあまり向いてないのかもしれないです。

 特に、「仕事より絶対家庭を優先したい」の部分は、
✔︎子どもが病気の時や休んで自分で看たい
✔︎一切残業や休日出勤はしたくない
✔︎有休の日は仕事連絡は全く受けたくない
 という価値観の場合はあまり相入れないことが多いかもしれません。

 以上、私個人のn=1 体験談ですが、まとめてみました。
 それぞれのライフスタイルや、やりがいと感じることが違うと思いますが、ワーママ転職検討中の方の参考に少しでもなれば幸いです。

📖ワーママ転職おすすめ記事

#キャリア #キャリアデザイン #ワーママ #ワーキングママ #ワーキングマザー #生き方 #働き方 #仕事 #復職 #転職 #転職活動 #ワーママ転職 #やってみた #転職してよかったこと   #ビジネス #スタートアップ

この記事が参加している募集

やってみた

転職してよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?