見出し画像

ワーママ ✖️ プロボノ やってみて良かった点とコツ

 去年の8月から活動していた、プロボノのプロジェクトが無事終わりました!

プロボノって何?

 プロボノとは、「社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かしたボランティア活動」のことだそうです。(サービスグラントHPより)

 プロボノ活動のマッチングをする団体さんがあり、プロボノワーカーとして登録をしておくと、気になるプロジェクトがある時に参加できます。期間も1日のお試しのものから、数年単位の長期プロジェクトまで様々です。
 みなさん、通常の仕事をしながら、時間を作って活動をしているようです。

プロボノをやってよかった理由

 プロボノはソーシャルな活動なので、本来取り組む目的とは異なるかもしれないのですが・・・実際に参加してみてよかった点をあげてみます。

✅スキルの棚卸しになる
 普段会社の中で仕事をしているとあまり気づけない自分ならではのスキル。社外の方々と一緒に活動することで、「意外にここが得意なんだ」と発見があり、スキルの棚卸しをする良い機会になりました。

✅多様なオトナと知り合える
 特にコロナ禍で多様な人と知り合う機会が減った今だからこそ、活動を通じて同じチームの仲間と知り合えたのはとても大きな財産でした。年代も、職業もバラバラだからこそ、普段とは違う視点で話が聞けて参考になりました。

✅アツイ想い・活動に触れられる
 支援先の団体さんは、とてもアツイ想いを持って活動されている方々ばかりです。地域のために活動されている方々の生の声が聞けてとても刺激を受けました。

✅文化祭的達成感
 最後は成果品を仕上げて終了なのですが、はじめましての皆さんとチームで作り上げていくワクワク感がとても楽しかったです。また、支援先の方々からもありがとうの言葉をいただき、普段の仕事は一味違う嬉しさでした。

ワーママ+α活動のコツ

 働きながら、子育てしながらの+αの活動って、時間を捻出するのがなかなか大変ですよね。今回8ヶ月やってみて、自分なりのコツはこちらです。

タスクの進め方
✔︎考えることは隙間時間で行い、都度スマホにメモを取っておく
✔︎その分パソコンに向かう時間は短時間で集中する
✔︎得意なことは積極的に引き受け、自分が大変な時は他のメンバーを頼る
✔︎日々の連絡はスマホで見れるようにしておく


スケジューリング
✔︎ミーティングを参加しやすい時間にしてもらった
✔︎突発ミーティングがなるべく起きないようなスケジューリングを積極的にする
✔︎忙しくない時期は一度キッパリ忘れる

何より大事なのは
✔︎家族の理解を得る
 (なぜやりたいのか、忙しさのピークなど)

 書き出してみて、結局仕事と育児の両立と同じなのかもと思いました。
 いかに少ない時間で生産性を上げてコミットできるか?を考えていたように思います。

 仕事 ✖️  子育て ✖️  ボランティアをやってみたい方の参考になれば幸いです。

プロボノに興味がある方はぜひこちらから↓

今回参加した東京ホームタウンプロジェクトの参考図書はこちら↓

プロボノに似てる「他社でのボランティア体験」はこちら↓

#ワーママ #ワーキングマザー   #プロボノ #ボランティア #大人の学び #共働き #仕事と育児の両立 #仕事と子育ての両立 #自分時間の作り方 #自分時間 #アウトプット #振り返り


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?