見出し画像

ペネロピ

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

2006年のイギリス/アメリカ映画。魔女がかけた呪いによっ豚の鼻と耳を持って生まれた名家の娘・ペネロピ。彼女の成長と恋を描いたファンタジックなラブストーリー作品です。原題 "Penelope"。

画像1

主演は、ヒロインのペネロピに『アダムス・ファミリー』、『バッファロー'66』、『スリーピー・ホロウ』のクリスティーナ・リッチ
相手役マックスに『ナルニア国物語』、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』のジェームズ・マカヴォイ

呪いをかけたのは、魔女か? 母親か?

主人公ペネロピは、イギリスの名家ウィルハーン家の一人娘。ことの始まりは何代も前、一族の頭首がしでかした “あること” が原因でした。

頭首が魔女の娘にひどいことをしてしまい、怒った魔女は「ウィルハーン家に次に生まれる娘は、豚の顔になれ!」と呪いをかけたのです。

画像2

その呪いのため、ペネロピは見事にブタちゃんの鼻と耳。

でね、ペネロピのジェシカ(キャサリン・オハラ)がひどいのですよ。

○ 生んだばかりの我が子の顔を見て、ショックで気絶する。
○ 娘の秘密を隠すため、ペネロピが死んだことにして葬式を行う。
○ 存在を消されたペネロピは、屋敷に閉じ込められて育つ。

まぁ、赤ちゃんとの対面でショックを受けるだとか、幼少期のうちに手術を受けさせてなんとかしようとする ――あたりまでは、わたしも子を持つ親なので多少なりとも気持ちはわかります。

(結局、医学的にも「手術は不可能」という診断が下されてしまいます)

ところがこの母親は、その後もずっとペネロピの容姿を受け入れられないんですよね。幸い、手厚い教育に恵まれたおかげで、ペネロピ自身は聡明で純粋な女の子に育つのですが――。

一族に伝わる「呪いを解く方法」は、たったひとつ。

仲間」による「真実の愛

これを母ジェシカは「同じ名家の子息」がペネロピを愛し「愛を誓う」=結婚することだと解釈し、信じています。

今のあなたは本当のあなたじゃないのよ」

と言って、呪いを解くため、ペネロピが18歳になると必死に花婿探しを始めるのです。

豚の顔をしている娘は、本来の “あるべき” 状態じゃない。だから、“あるべき” 状態に正さなければ。今の娘は “間違い” でこうなっているのだ……!!

「ありの~ままの~ 姿見せるのよ~♩」

と “素の姿の受容” を歌ったのは『アナと雪の女王』のエルサでしたが、その真逆です。あろうことか、実の娘に対して全否定です。

ペネロピが家出をして、堂々と世間に素顔をさらしても

世間はあなたを喋る豚だと思っているのよ」

と言って、まだ呪いを解こうと(結婚話を進めようと)します。

お母さん! いくら親だからといって


言って良いことと
悪いことがありますよ!?

もうこの人、“毒親” 認定していいですか? いいですよね!?

毒親映画(すごいジャンル……笑)といえば、この映画のお父さんも結構な毒親ぶりでしたが、ペネロピのお母さんもなかなかの毒親だと感じました。

「今のあなたは、本当のあなたじゃない」
「世間はあなたを喋る豚だと思っている」

こんな言葉を親から掛けられ続けて、よくペネロピは心が捻じ曲がってしまわなかったなぁ、と思います。偉いよ、ペネロピ!

魔女がかけたのも「呪い」かもしれませんが、ペネロピにとっては、母親からのこういった否定的な接し方こそがもっと恐ろしい呪い」だったのではないでしょうか。

・・・

ちょっと、のっけからアツく語り過ぎてしまいました。

というのも、わたし自身、自己肯定感が低いがゆえに、大人になってから余計なしんどい思いを結構したので。それに気づいてラクに生きられるようになってきたのは、わりと最近のこと。

世のお父さん・お母さん。

どうか、愛するお子さんには、自己肯定感が高まるような言葉を掛けて育ててあげてくださいね♩

そして、ご自分自身のことも、大切に愛してあげてくださいね。

素敵な大人の “おとぎ話”

わりと毒な母親像が描かれている本作ではありますが、観終わった後に心地良く感じるのは、アートで可愛い世界観コミカルなテイストで明るく描いているから♩

◯ 予告編


画像5
ペネロピのお部屋が可愛い〜!

ペネロピ自身の清々しい潔さと、相手役のマックスを演じるジェームズ・マカヴォイのイケメンぶりも素敵♡

画像3

少しずつ心を通わせる、ペネロピとマックス。この二人の恋愛が可愛いくて、きゅんです♩

画像4
マカヴォイ、若い!
今よりも顎のラインがシャープでしたね。
イケメン♩

アラン・リックマンベネディクト・カンバーバッチダニエル・クレイグベン・ウィショーゲイリー・オールドマンコリン・ファース ……などなど、英国俳優 LOVE♡ なわたしですが、ジェームズ・マカヴォイも大好き♡

あの吸い込まれそうな Blue Eyes がたまりません!

・・・

おっと、またまた脱線してしまいました。笑

大切なメッセージを、さらりと、美しく、上手に伝えているなぁ。
いい映画です。

自分が自分を好きと言えること

その大切さを、ファンタジ―の美しい世界でそっと伝えてくれる映画です。


▼ ジェームズ・マカヴォイの関連作品

▼ 全作品インデックスはこちら


いただいたサポートは、大切にわたしの「しあわせ時間」に役立てます。いつもより多く映画館へ行けるかも♩