見出し画像

あるべきリーダーの姿とは?職場の上司と嵐の大野智を見て思うリーダーの在り方。

こんにちは。

春野太陽です。


今週も1週間お仕事頑張りました。

自分お疲れ様‼️


さて、今日は【あるべきリーダーの姿とは?】

とのテーマですが、

その答えに核心的に近づく事があった出来事が

起こりましたので

共有します。


入社して2ヶ月弱。

仕事を少しずつ指導なしで任されるようになってきた私。

〈上司が印を押して承認した書類を

私のデスクの棚に入れておいてもらうと

それを私が処理していく〉

という方式で書類を回しています。


しかし、その書類の動きを運用し始めてから

『あれ?私が処理して担当者に渡した書類が何故またここに戻ってきてる?』

『この書類、棚に入れられてたけど見積書もついてないしこれじゃ金額も仕入れ先も入力できないよな。どうしよう。』

というようなことが数回続けて起こりました。

色んな人に

「この書類、見積もりがないまま入ってたんですがどうすればいいですか?」

「この書類が戻ってきたんですけど、この段階で私が担当する作業って何かありましたっけ?」

と相談すると、

「それはあの人に回せば良いよ〜」と

正しい書類の行き先を教えてくれました。

それは、書類の行き先問題が解決すると同時に、

『おそらく上司が、承認印を押した後に誰に渡すものなのか混乱しているんだな』

という仮説を立てることともなったのです。


私から上司に何も言わずに書類を正しい行き先に渡し直すのも可能ですが、

会社全体でのミスを減らすためにも、

動きを共有してスムーズに進めるためにも、

『上司と直接、書類の流れについて話させてもらおう』と決意。

上司にお声がけをして、私と2人でお話をしました。


私の仮説通り、上司は少しテンパっていたらしく、

私が「やってるうちに訳わからなくなってきちゃって💦一緒に手順確認させてください」と言うと

「俺もよく混乱する。これだけ何回も書類が回ってくると誰に返せばいいか。。。(意訳)」

とおっしゃったので、

2人で書類を見ながら手順を追って復唱したりしました。

最終的には、

「今確認した手順をエクセルに書き起こして共有しよう」
「上司が承認して私がそれを受け取って処理するので、私たちの連携大事ですね。手順間違えないように気をつけます!」

とのことで意見がまとまり、

今は上司の書類行き先問題は解決しました。

(他の社員がいつのまにか協力してくれて手順フロー作ってくれたり細かい概要を改めて説明してくれた!個人の問題じゃなくてみんなの問題として取り扱い、認識違いの人がいないように周知させてくれるのはとても良き職場の運営状況!)


『こんな入社2ヶ月弱の障害者雇用の事務員が

何十年もこの会社に勤めてる上司に対して

間違いを指摘するなんて』と、

立場的に少しためらいはありましたが、

上司も赴任したてで管理職が初めての方ですし、

きちんと一緒に確認できて本当に良かったと思っています。


その時に心の底から思ったのが

『周りの意見をよく聞く上司で良かったな』

という気持ちです。



もしも、上司が

『リーダーは厳しくあるべき。リーダーにみんな従うべき。キャリアも肩書きもある自分が正しい。』

と、周りの話を聞かなかったり自分流を押し付けてきたり怒鳴ったりするような人であれば、

当たり前ですが部下から間違えの指摘はできないと思います。


●上司が部下の話をきちんと聞く人であれば…

【部下が「あれ?」とか「ん?おかしいぞ」と思ったことを上司に気兼ねなく相談でき、
大きなミスを未然に防ぐことができる。】

●上司に意見を言えないような風土の会社なら…

【部下が「おかしいな」「やめた方が…」と思ってもそれを伝えることはできず、暴走した上層部の通りにされ大きなミスにつながる。】


上記の大きなミスにつながった例はまさに

今話題のビッグ○ーターさんだなと思います。

あれだけ圧力をかけていく上層部の運営。

きっと「除草剤撒いていいの?」「ここの木切るのとかやばくない?」と思っていた社員も多くいるはず。

でも、それを言えないような風土の会社だと

小さなミスのうちに防ぐ事ができずにほっとかれ

大きなミスとなって返り討ちにあうことに。。



私は嵐ファンですが、

嵐のリーダーである大野智も

「リーダー=引っ張る。まとめる。意見を言う。」

という固定概念のリーダー像を壊してきた人です。

大野さんは自分の意見は言わないし、

グループをまとめようとはしないし、

自分が仕切って引っ張ろうともしてきていません。

ただメンバーの横にどしんと構えていて、

4人の意見や話し合いをそっと聞き、

それに対して「いいよ」「やろう」と肯定する。

4人も

『リーダーが俺らを引っ張るんじゃなくて、俺たちがリーダーを守るって感じになってる』

と過去テレビで言っていたことがあります。

嵐の5人の話し合いの上手さやまとまりや仲の良さの一因は、

リーダーの何気ないそんな振る舞いにこそ

あったのでしょう。



これらからわかる、今のリーダーに必要なもの。

【周りの人の声をきちんと聞く姿勢】
【話しかけやすい態度】
【この人についていきたいと思える誠実さ】

これに尽きます。


説教とか命令とか威厳とか、

そんなものはリーダーにはむしろ要らないネ!

ひとりよがりな裸の王様はバイバーイ🖐️


(余談。だいぶ昔、Twitterで見た看護師の投稿。
「ミスの報告が全然ない病院はむしろ危険。看護師長が怖い病院とか人手不足で余裕がない病院だと、ミスがあっても知らんふりしたり報告しなかったりするから、急に大きな医療ミスに繋がる。むしろ小さなミスがきちんとちょこちょこ報告される病院のが安心ですよ。(記憶の意訳)」

やっぱどの業界でも大事なことは同じやな。)




2023.09.22(Fri)
春野太陽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?