ハシモト トショカン

図書館司書のひとりごとです📗気楽に日々のことや図書館のことをつづりたいと思います🐈

ハシモト トショカン

図書館司書のひとりごとです📗気楽に日々のことや図書館のことをつづりたいと思います🐈

マガジン

  • 図書館司書になってしまった

    学生時代、まともに就職活動もしないまま大学を卒業し、司書資格も、「図書館で働きたい!」という強い意欲もないままに大学図書館でアルバイトを始めてから十数年、気付けば司書資格を取得し、責任者にまでなってしまっていた私の振り返りエッセイ的な記事をまとめております!

  • 通信で司書資格を取得した時の話

    学生時代、まともに就職活動もしないまま大学を卒業し、司書資格も、「図書館で働きたい!」という強い意欲もないままに大学図書館でアルバイトを始めてから十数年、気付けば司書資格を取得し、責任者にまでなってしまっていた私が、通信で司書資格を取得した時のお話をまとめております!

最近の記事

  • 固定された記事

図書館司書になってしまった

こんにちは、ハシモト トショカンです。 本日も、数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 今回が2回目の投稿ですが、やっぱりまだまだ緊張気味です。 私は本を読むことが好きなので、これまで沢山の文章に触れてきたつもりでしたが、いざ自分が文章を書くとなると 「文章を書くって、こんなに難しいことなんだなあ…」 と実感すると共に、改めて作家の皆さんには尊敬の念を抱かずにはいられません。 そして、このnoteでも、沢山の方が文章を綴られていますが、本

    • 図書館司書になってしまった⑨書架整理をナメるな

      こんばんは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! なんとなく久しぶりのような気がする「図書館司書になってしまった」のシリーズですが、前回の記事を投稿した際に表示された「40回目の投稿」を見て、 「あ、ヤベッ、忘れてた!」 ってなりました。30回目の時と同じですね、まったくもって成長しないな、私は… 前回の記事、「図書館司書になってしまった⑧学内便タイムアタック」(https://note.com/hash

      • GWの図書館

        こんにちは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! ここのところ立て込んでいて、前回の記事から少し間隔が開いてしまいましたが、皆さんいかがお過ごしですか? 世間では、すっかりゴールデンウイークですね! ゴールデンウイーク期間の図書館は、私がこれまで勤めてきた大学図書館では、平日は通常開館、日曜・祝日は休館となることが多く、我々スタッフも割とゴールデンウイークの恩恵を受けることができましたし、「ゴールデンウイ

        • 図書館とSNS

          こんばんは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 最近は、多くの図書館がFacebook(…は最近は少ないかな?)、Twitter(あ、Xですね!どうも慣れない…)、Instagramなど、SNSを駆使して情報発信をしていますが、私が図書館のお仕事を始めた十数年前はともかく、それ以降に勤めた図書館では、どこもSNSを運用していました。 その中で、ある公共図書館に勤めていた時に、ちょうど 「うちの館もSNS

        • 固定された記事

        図書館司書になってしまった

        マガジン

        • 図書館司書になってしまった
          9本
        • 通信で司書資格を取得した時の話
          5本

        記事

          展示のテーマが決まらない!

          こんばんは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 公共図書館でも大学図書館でも、毎月、もしくは数ヵ月単位で、テーマ展示を行います。 「テーマ展示」というのは、読んで字のごとくなんですけど、スタッフが何かテーマを決めて、そのテーマに関連する本を集めてコーナーを作って展示をすることで、皆さんも図書館に行かれた時に目にしたことがあるかと思いますけど、実はあれ、地味に大変な業務なんです(と私は思っていますが、好きな

          展示のテーマが決まらない!

          通信で司書資格を取得した時の話⑤

          こんにちは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 図らずもシリーズ化してしまった「通信で司書資格を取得した時の話」も今回で5回目となり、ようやく最終回となります。 第1回~4回につきましてはマガジンにまとめてありますので、そちらを見ていただけると幸いです♪ 4月から勉強を始め、9月で(厳密には10月ですが)通常の授業科目の単位を全て取り終わり、残すは「メディア授業」のみとなりました。 この「メディア授業

          通信で司書資格を取得した時の話⑤

          通信で司書資格を取得した時の話④

          こんにちは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 時期的に、(今頃は通信で司書資格の勉強を始められた方がいるかもしれないなぁ)って思って、(そういった方々にほんの少しでも、0.1%でも、参考になったり気が楽になったりする記事を書きたいなぁ)って思って書いた、「通信で司書資格を取得した時の話」。 1回で終わらせるはずが、書いてるうちに「あれも、これも」と書きたくなって、気付けばなんと今回で4回目になってしまい

          通信で司書資格を取得した時の話④

          通信で司書資格を取得した時の話③

          こんにちは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 前回、前々回と、私が某大学の通信で司書資格を取得した時のお話をさせていただいたのですが、当初は1回で書ききるはずが、今回で3回目になってしまいました。 恐るべき、計画性の無さ! …ただ、今回の「通信制で司書資格を取得した時の話」シリーズについては、今、もしくはこれから、通信制で司書資格を取得しようとしている方に、 「こんな計画性も無いのんびり屋の浅はか大ボ

          通信で司書資格を取得した時の話③

          通信で司書資格を取得した時の話②

          こんにちは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 昨日の記事では、私が以前通信で司書資格を取得した時のお話をしたのですが(「通信で司書資格を取得した時の話①」https://note.com/hashitosho/n/nf20550daf581)、思いのほか長文になってしまったので、記事を分けさせていただきまして、今日はまた昨日の続きのお話をしようと思います。 1月に受講の申し込みをして、2月に教材が届いた

          通信で司書資格を取得した時の話②

          通信で司書資格を取得した時の話①

          こんにちは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! これまで何度か、 「司書資格もなく、どうしても図書館で働きたいという強い意欲もないまま図書館で働くことになり、いつの間にか司書資格も取得して責任者にまでなっていた」 ということを書かせていただきましたが、司書資格について、私は某大学の通信制で取得したのですが、もしかしたら、この時期はちょうど私と同じように、通信制での司書資格取得を目指して勉強を始められた方

          通信で司書資格を取得した時の話①

          図書館司書の密かな趣味

          こんにちは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 私はお休みの日にお散歩したり、プラッとお出かけするのが好きなんですけど、その際に図書館を発見すると、まるで吸い込まれるかのように入館してしまいます。 そうすると、まず見てしまうのが、スタッフさんのエプロンや制服や名札。 「ここってどこの業者が運営してるのかな~?」 って、つい気になってしまって、大体エプロンや名札を見ると会社のロゴとか名前が入っていますし

          図書館司書の密かな趣味

          図書館司書になってしまった⑧学内便タイムアタック

          こんばんは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 昨日、「図書館司書は、本が好き?」(https://note.com/hashitosho/n/nb37a48275e44)という記事を投稿した時に、 「30回目の投稿」 と表示が出まして、「あ、しまった!!」と。 …いや、別に、絶対そうしようって決めてる訳ではないんですけどね、これまでなんとなく、投稿数10回区切りで毎回「図書館司書になってしまった」(h

          図書館司書になってしまった⑧学内便タイムアタック

          図書館司書は、本が好き?

          こんばんは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 図書館司書をやっていると、友人・知人や初対面の方、職場体験に来る中学生など、まあ、初めて私が「図書館司書である」と認識した人たちから、必ずと言っていい程聞かれる質問があります。 それは… 「図書館司書ってことは、本が好きなんですか?」 はいはいはい、そうですよね、まあ、そう思いますよね。 私も、書店員さんとかブックカフェなんかで働いている方を見ると、「本

          図書館司書は、本が好き?

          図書館員の別れの言葉~サヨナラは言わない~

          こんにちは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 春は出会いと別れの季節と言いますが、図書館に限らず、この時期になると、新しく入って来る方がいれば、去り行く方もいらっしゃいます。 私自身、何回か図書館を移っているので、「去り行く」側にもなりましたし、去り行く方を何度も見送ってきました。 図書館を去る方の中には、全く別の仕事に転職される方もいらっしゃいますし、業界全体で女性スタッフが多いこともあると思います

          図書館員の別れの言葉~サヨナラは言わない~

          新年度の図書館

          こんにちは、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 今日から4月、新年度ですね!この春から新生活を迎えられる方は勿論、職場や学校、生活面で特に大きな変化は無いという方も、なんだかちょっと落ち着かないというか、ソワソワするというか、ドキドキするというか、そんな季節ですよね。 大学図書館では、新年度になってすぐに利用者が増える訳ではなく、しばらく"凪"の状態が続きます。そして、履修登録や新入生のオリエンテーション

          図書館で借りた本を壊してしまったら?

          おはようございます、ハシモト トショカンです。 本日も数ある記事の中からこの記事を閲覧していただき、ありがとうございます! 大学図書館ではそこまで多くないのですが、公共図書館では、修理が必要な本というのが非常に多く、必ず1日のシフトの中で「修理」という時間を設けて、その時間に集中的に修理をしたり、何かの作業が早く終わったとか、少し手が空いたという時にも、すかさず修理を行ったりしています。 しかしながら、それでも全然時間が足りなくて、修理本を置いておく棚は常に修理待ちの本で

          図書館で借りた本を壊してしまったら?