人気の記事一覧

デレラの読書録:雨宮昭一『占領と改革』(シリーズ日本近現代史第七巻)

歴史学者 伊藤 隆に関してある記憶をたどってみた回想

https://note.com/mannennrou55/n/n2be583898d79 印象的な映画を観たのをきっかけに、考えることが多くて、Amazon prime Videoで日本の映画を物色してみた。で、『妖怪の孫』をレンタル。48時間以内に視聴なので、ノート取りながら2回観た。感想は後日記事に書くつもり。

内田貴『法学の誕生』読んだ

#163国立公文書館デジタルアーカイブを楽しむ(1)

#158戦争と食事-銃後の生活で食べられていたもの

#164国立公文書館デジタルアーカイブを楽しむ(2)

【本004】大学で学ぶ沖縄の歴史

#162いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」も使ってみた(2)

#147信仰とツアーリズム(五)―身近な史跡、文化財の楽しみ方(25)

#157どうやって金を借りるのか?ー大名貸しの不思議(二)

#154飲食物の名前の起源

#146信仰とツアーリズム(四)―身近な史跡、文化財の楽しみ方(24)

#153おばあちゃんからもらったおやつについて

驚きの新史実!実は日米合作だった日本国憲法-山崎雅弘「5つの戦争から読みとく日本近現代史」

#152”貧乏くさい食べ物”の歴史

#139AIに古文書は読めるのか? 続報

#149酒蔵を訪ねて-伝統的技術を引き継ぐ酒造業

#156どうやって金を借りるのか?ー大名貸しの不思議(一)

#159江戸時代の贈答品-どんな食べ物を贈っていたか