鳥見はつみょん💛w/幸せの青い鳥タカへ

野鳥・自然観察&旅行大好き💖北海道民❄鳥、自然、野生動物、旅、環境問題の話を🆙ソロ活本…

鳥見はつみょん💛w/幸せの青い鳥タカへ

野鳥・自然観察&旅行大好き💖北海道民❄鳥、自然、野生動物、旅、環境問題の話を🆙ソロ活本格再開中💛ニュージーランド再訪でバードウォッチング熱再燃🔥ヒナ保護経験ありのカラス好き♬小さいデジカメで鳥撮影📸クマゲラの巣の近くに住む🥰鳥の絵を描くのも楽しい🎵主に週末記事更新!

マガジン

  • 日本の鳥+旅+おでかけ👉ワクワク話💖

    北海道で見られる野鳥を中心に、日本の鳥にまつわるワクワク話&日本各地の旅やおでかけについて🆙環境問題についても、もろもろ書いております🎵更新は不定期ですが、週末中心になる予定です!

  • 国外の鳥・動物+旅(ニュージーランド、アメリカ等)

    野鳥王国&環境問題先進国のニュージーランドの話を中心に、アメリカの鳥や動物にまつわる話も集めたマガジンです🎵不定期更新になりますが、週末中心に記事をアップしていきます! 旅好きさんと自然好きさんにオススメ🥰

最近の記事

  • 固定された記事

鳥を見ると幸せ💖な気持ちに👉シェアしたい👉鳥との出会いのトキメキを記事にします♬👉Happy、広がれ~♪

鳥見を楽しむ【鳥見はつみょん💛】です♬ どうぞ今後、よろしくお願いします🥰 一応、歴だけは長いバードウォッチャーの私ですが、カメラも小さいデジカメだけで撮影技術も無いのに「野鳥ブログ」を書いてみようと思いました。 今年は、私にとって節目となる出来事が重なる特別な年! 👉だから、新しいことに挑戦するのに良いと決心したのです。 ・我が子が就職して私の住む北海道外に飛び立った ・約20年前に住んでいたニュージーランドに我が子と共に親子旅した この2点において、私の普段の生活

    • +3

      札幌に春が来た!ヤドリギ(好きなんです)、水芭蕉、カタクリが咲いた~🥰💛💖桜も間もなく🌸

      • 害獣コントロールを人道的に🎵ネズミ避妊薬が存在inアメリカ!効果大らしい~!ゲームチェンジャーの可能性あり?

        在来種の動植物を脅かす外来害獣のコントロールには、多くの国が頭を痛めている。 ここ札幌にも、アライグマが現れた💦 釧路の湿原を荒らすアライグマの話を10年以上前に聞いたが、とうとう札幌にも・・・。 アメリカで面白い話を聞いてきたので、シェアさせてください。 少なくとも私は知らなかった。 増えすぎるネズミの数のコントロールに、ネズミ用の避妊薬を使う方法が取られて効果が上がっているそうだ! Contra Pestという名前で売られていて、その会社の帽子の写真を撮影させていただ

        • 米旅でハゲワシ見てドキドキ!和名:ヒメコンドル👉赤顔に黒ボディ!動画で3種のコンドルを見て比べてみよう🥰

          俗名は、Turkey vulture 訳すと「七面鳥ハゲワシ」 顔が赤くて七面鳥に似ているからだ。 和名は、ヒメコンドルというらしい。 死肉を遠くからかぎつけ、舞い降りて食べるので、道路で車にひかれた動物を食べる姿も時々見られると聞いた。 私は、飛んでいる姿を本当に度々目にすることができた。 猛禽類は、かっこいい! ハゲワシは、飛んでいる姿が、とてもかっこよかった! V字に羽を広げ、羽ばたくことなく滑空♪ 赤い顔が地上からもわかる! ヒメコンドルは、大きい! 体長6

        • 固定された記事

        鳥を見ると幸せ💖な気持ちに👉シェアしたい👉鳥との出会いのトキメキを記事にします♬👉Happy、広がれ~♪

        マガジン

        • 日本の鳥+旅+おでかけ👉ワクワク話💖
          46本
        • 国外の鳥・動物+旅(ニュージーランド、アメリカ等)
          25本

        記事

          アホウドリのヒナ!体重計測動画♪米5㎏の袋持って体感してみよう‼重いよ~💦ニュージーランドは今は秋!

          アルバトロス(アホウドリ)のヒナがぐんぐん成長! 左の1羽(生後63日)は、5.6㎏に! 右の1羽(生後55日)は、4.6㎏に! その計量時の様子です~🥰⤵⤵ 5.6㎏の左のヒナは、この月齢平均重量より、500gも重いのだそうです! 右の方のは、平均的らしい。 RoyalCAM(24時間カメラ)は、ニュージーランドの南島、ダニーデン市の半島先にあるアルバトロスコロニーに、2016年に設置されました。 ニュージーランドの環境保全省のホームページでは、更に詳しい情報が学べ

          アホウドリのヒナ!体重計測動画♪米5㎏の袋持って体感してみよう‼重いよ~💦ニュージーランドは今は秋!

          海外でも野鳥探し👉ハチドリ見た~!魅力は変わる色と動き💖唯一後ろ向きに飛べる鳥🎵動画紹介あり!

          アメリカ カリフォルニア州にいるハチドリは、10種類くらいいるのだそうだ! 写真の質は相変わらずのレベルだったが、見られて幸せ💖 なぜ、超小さいとか、超大きい鳥に惹かれるのだろう?? ハチドリは日本にいない! アメリカに行ったら是非、たくさん見たい! と、強く希望していました! 一般的に海外旅行では、観光地を回りがち。 今回のアメリカ旅行は、まったく観光地に行かなかった。その分、名も無い自然の豊かなところに行きました。(物価高騰&超円安でしたが、鳥を見るだけならお金は

          海外でも野鳥探し👉ハチドリ見た~!魅力は変わる色と動き💖唯一後ろ向きに飛べる鳥🎵動画紹介あり!

          海から遠い札幌市内👉カモメが舞う‼ビル育ち、何世代目なの❓

          札幌市の中心地、ふと見上げると、風の強い日はカモメが舞っています。 何羽も同時に飛んでいるので、まるで港町のような風景です。 でも、海までは40㎞以上ある! 「オオセグロカモメ」の住む札幌市! 最初に、市の中心部でカモメが見つかったのは、2001年だったという朝日新聞の記事を見ました。 子育て成功率は、崖でのものより優位に良かったようです。ビルは、子育てに良い物件ということなのですね。 海そのものが必要ということではないんですね。 海でエサが探しやすい、崖があって上昇気

          海から遠い札幌市内👉カモメが舞う‼ビル育ち、何世代目なの❓

          アホウドリ(アルバトロス)のヒナ!タコ丸飲みで墨かぶる💦動画紹介🐙随分大きくなったね💖

          南半球のニュージーランド、ダニーデン市の半島先にあるアルバトロスコロニーのアホウドリ(アルバトロス)のヒナは、順調に大きくなっています! なんとまあ、丸ごと1匹のタコ🐙を親からもらって丸のみする様子が動画公開されています! タコの墨が顔にかかって、黒くなっている様子に笑ってしまいました~🥰 二つの巣がこんなに近くにあるのは、あまり良いことではないそうで、注意深くDOC(ニュージーランド保全省)のレンジャーの方たちが見守っているようです。 タコをそのまま飲み込むのは、体の

          アホウドリ(アルバトロス)のヒナ!タコ丸飲みで墨かぶる💦動画紹介🐙随分大きくなったね💖

          拾いヤドリギに芽が出る&切り口に何!?半寄生植物でも成長👉楽しい観察期間の記録🎵縁擬木とワクワクtime!

          ヤドリギ好きさん! どれほどいらっしゃるのかわからない💦 これは、嵐の後に拾ってきたヤドリギのその後の話です🥰 決して地表に生えない半寄生植物! 寄生して水分と栄養をもらっている宿主の木が冬で落葉しようと、まったく気にせず緑の葉を茂らせたまま! その生命力から、縁起木とされます。 春には、目立たない花を咲かせて虫に受粉してもらい、秋には赤い実がつきます。 白い実もあるらしいが、北海道に住む私は赤いものしか見たことがありません。 クリスマスの時期に、ヤドリギの下でキスする

          拾いヤドリギに芽が出る&切り口に何!?半寄生植物でも成長👉楽しい観察期間の記録🎵縁擬木とワクワクtime!

          シマエナガの写真が撮れて嬉しい🥰雪景色も残りわずか🎵北海道も気温上昇,春の予感🌸

          シマエナガは、時々見るが写真に撮るのは簡単ではない! だから、偶然だろうが写真におさめられた時は嬉しい💛 じっとしてくれない! 動きっぱなし~!! だから、お尻だけ撮影してしまったりもする💦 小さいデジカメでは、どこにピントが合うかもわからない! こういうバタバタしている姿も面白いが、、、。 目で見ている時は、動きが早くてどういう模様なのか、全然わからない! 後ろ姿の写真を見て、ほおお~、このような模様で色が2色入っているのか! と観察できるのが写真の嬉しいところでも

          シマエナガの写真が撮れて嬉しい🥰雪景色も残りわずか🎵北海道も気温上昇,春の予感🌸

          +2

          ヤマセミも雪解けが待ち遠しい❓真正面の顔は細かった‼意外に小顔!?

          ヤマセミも雪解けが待ち遠しい❓真正面の顔は細かった‼意外に小顔!?

          アルバトロス(アホウドリ)のヒナ体重計測!300gに🥰レンジャーに寄生虫対策もしてもらう🎵

          ニュージーランドの南島、ダニーデンの半島先にアルバトロスコロニー(アホウドリの子育て場所)があります! そこの24時間カメラがあり、アホウドリの子育て風景を365日、見守ることが出来ます♬ 抱卵⇒ヒナ誕生⇒初めてのエサやり 👉今回の動画は、戻したヒナの「体重計測の風景」です! ニュージーランド保全省(Department of Conservation)のレンジャーが、とてもやさしく接しています。 近づくと、クラッタリングして挨拶している様子ですね。威嚇したり、怖がった

          アルバトロス(アホウドリ)のヒナ体重計測!300gに🥰レンジャーに寄生虫対策もしてもらう🎵

          札幌⛄雪まつり🎵夜のレポート!最新技術と昭和が混合!?プロジェクトマッピングの感想など

          毎年、2月の初旬に行われていた「雪まつり」が復帰しました🥰 毎回、新しい試みなどもあります。先日、動画をアップしましたので、プロジェクトマッピングの様子など、ぜひご覧ください! 国内外から、本当にものすごい数の観光客の人が札幌に来ています。 動画に載せていない写真も含めて、どういう感じだったのか、夜の様子をリポートいたします~🥰 市内中心地の大通公園のメイン会場の様子です。 大通公園は、防火帯としての役割もある公園として設立されたので、細長い形をしています。その公園の

          札幌⛄雪まつり🎵夜のレポート!最新技術と昭和が混合!?プロジェクトマッピングの感想など

          再生

          札幌「雪まつり」🥰プロジェクトマッピングも必見!夜は寒いけどキレイです✨

          ウポポイ(アイヌ民族共生象徴空間)とゴールデンカムイの大雪像の他、プロジェクトマッピング等、短い映像にまとめました🎵2月11日までさっぽり中心にある大通公園など、数か所で開催される雪まつり⛄コロナ後に更に進化してました~🥰

          札幌「雪まつり」🥰プロジェクトマッピングも必見!夜は寒いけどキレイです✨

          再生

          ヤドリギ拾い🥰暴風雪後がねらい目!冬の私のワクワク⛄近くで見ると可愛いんです~~💖

          猛吹雪で強風=🌀 という後に晴れたら、野鳥探し&落ちたヤドリギ拾いに出かけます🎵 散歩中、ヤドリギがたくさん付いている木の下を見たり、野鳥の声が聞こえたらそっちを見たりと忙しい~~🥰 この写真の落ちたヤドリギは大きい! 一節が1年ですから、10歳以上の木でしょうか? 途中でぽきっと折れてしまったんですねえ。。。 小さい枝で、手の何とか届く範囲に落ちていた時は、ためらいなく拾います! この写真の大きい枝は、道から遠すぎて雪深くて拾えませんでした~😢 ヤドリギの実を食べ

          ヤドリギ拾い🥰暴風雪後がねらい目!冬の私のワクワク⛄近くで見ると可愛いんです~~💖

          冬の凍った川でヤマセミに感動in北海道!水面を見つめるその先は…❓観察のコツは人間の防寒対策!?⛄

          ヤマセミに会える冬! 川がほとんど凍ってしまう今の時期が一番見つけやすいんです。 なぜなら、魚を捕まえられる凍っていない場所が限られているので、そこに来る可能性が高いからです。 キタキツネが、ギリギリのところを歩いた様子もわかりますよね。 このように、ところどころ、水が見えているところがあるのですが、それ以外はすっかり雪と氷に覆われます。 ヤマセミは、一部凍っていない川の部分を川上から川下へと、何度も行き来して過ごしているようです。 「ここだ!」と思ったら、じっと川面を

          冬の凍った川でヤマセミに感動in北海道!水面を見つめるその先は…❓観察のコツは人間の防寒対策!?⛄