見出し画像

参加サークル:シュガーアイス

文学イベント東京 参加サークル 「シュガーアイス」の紹介ページです。


 鉢の外から無数の目がこちらを見ている。奇心の塊であった。 それらはすべて自分とは違う存在を見ている、奇心の塊であった。
 同じ形、同じ人間なのに、どうしてそんな目で見てくるの。そんな問い掛けすら届かない。 時折、それらの中でより汚らわしいものもあった。これは、悪意に満ちたもの。
 特異な存在、たったそれだけで鉢の中へ閉じ込められ、そして見世物にされていた。 何度も外へ逃げようとしたけれど、この頑丈な鉢は自らの力ではびくともしない。ひ弱だと思い知らされた気がした。そうしているうちに、逃げることを止めてしまった。
 もうどれくらい物のように扱われ続けたのだろうか。この冷たい鉢の中で一生を終えるのだ ろうか。絶望が頭の中を占めていた。考えるだけ無駄、外へ出ることなんて叶いもしない。
 ならばせめて、輝かしく見てくれる存在が一人でも現れてくれればいいのに。それくらい、願ってもいいかな。
 ふと視線を外に向けると、今日はいつになく騒がしい。
「うわっ!」
「ぎゃー」
 捕らえた人たちの叫び声。恐怖の混じるその声を聞いた好奇心の塊は、この場からどんどん 逃げていく。
 見たことのない光景をただ眺めていた。しばらくするとそこに残っていたのは、倒れて動かない汚らわしいものだった塊と、彼らを剣で斬ったと思われる人の立っている姿。
 その人は剣を収め、倒れている塊の懐から何かを取り出していた。それからこちらを向く。 輝かしい瞳が、ニコリと微笑みを浮かべながらこちらへ近付いてくる。踵を鳴らす音がとても凛々しい。
 そんな姿に惚れ惚れしていると、しゃがんでいるこちらに目線を合わせるためにその人が膝 を付く。
「はじめまして、金魚姫。あなたを助けに来たの」
 心地よく響く女性の声で、金魚姫、そう呼ばれた。特異とする力によってそう呼ばれている。 金魚という生き物は素敵なものらしいが、同じように鉢の中でしか生きられない。それが嫌だった。
 この力があれば、誰もが万能を得る。そんなでたらめが広がっていた。
 けれども、彼女は違って見える。この力を求めず、助けるという言葉に嘘偽りはないと思われる。けれども、金魚姫という言葉がどうも引っ掛かる。
「・・・・・・あ、りがとう」
「とても素敵な声。その声であなたの名を聞かせて」
 その言葉にとても驚いた。まさか、本当の名前があると分かっていたなんて。金魚姫と呼ん でいたのは、名前が分からなかったからだろう。
 彼女に申し訳なさが湧くと同時に、はっきりと感謝を伝えたくなった。
「 ・・・・・・名前は、アウラ。助けてくれてありがとう」
「聞かせてくれてありがとう、アウラ。今そこから出す」
 何かを取り出していたのは鍵だった。彼女は透明なそれを鉢にかざしている。
 すると、ガチャッと音がしたかと思えば、私の目の前にぽっかりと穴が開いていた。そこへそっと手を差し出してくれる。
「おいで。一緒にどこまでも素敵な世界を見よう」

■ 「金魚姫」


特異な能力を持った存在、ただそれだけで見世物として閉じ込められていた少女──アウラ。
彼女を助けたのは、彼女を探し求めていた凛々しい女剣士──ディアだった。

少女たちの冒険ファンタジー

表紙:織音詩月



■ 「私と京都」

京都という場所

 生まれてこの方 95%横浜市にしか住んでいない身としては、京都は古き良き町並みが残る素敵な観光地という認識である。
で、ご多分に漏れず修学旅行というものは京都でした。別に嫌とかそういうのはなかったですし、むしろとても楽しかったです。
 そんな京都も、歳を重ねると訪れる回数も増えるわけでして。
同じところを行くこともありましたし、初めて行く 場所もありますし、これから行く場所もきっとあるでしょうし。

 ・・・・・・と、きれいな前書きはこれくらいにしておきまして。

 前述の修学旅行というもので、三泊四日の修学旅行の記録を一冊の大学ノートに三週間くらいでまとめろとかいう無茶苦茶な思い出をこじらせた結果、大人 になってもっと面白おかしく、楽しく旅行記書きたく なりました。
 今ならデジタルで組版できますが、当時はパソコン なんて使えずに手作業でしたよ。大変だった記憶しか ありませんよ。
『しっかり文章を書きなさい』とか言って写真を貼る枚数もある程度制限されていましたし。
 写真集じゃないのでそこまで写真は使いませんが、 とにかく楽しく書きますよ!
(問題のノートは多分捨ててしまいました。むしゃくしゃして高校に上がったと同時に中学のものを全部捨てた中にまぎれていたかもしれません・・・・・・)


「金魚姫」500円
「私と京都」300円
は、文学イベント東京 販売予定作品です。

参加希望者(WEB作家さん・イラスト描きさん・漫画家さん)は以下でチケットを購入ください。


遊びに来たい方、作家の作品を買いたい方はこちら。


よろしければ、作品の自費出版の費用にさせていただきます。