見出し画像

クッキングシートで簡単コロッケ

揚げたてのコロッケを見て思わず口の中が潤っちゃう!!

カリカリの衣としっとり系のジャガイモと。
6月下旬に主人とお芋堀に行って、キタアカリをどっさり連れて帰ってから大好きなジャガイモ料理で楽しんでいます。

今朝はコロッケを作りたくて、インターバルランニングに行く前に冷凍していた鶏もも肉のひき肉を冷蔵庫で自然解凍させて。朝ごはんが終わり後片付けをして大根の煮物や小松菜の煮物、トマトスープを作った後コロッケを作りました。

たっぷりの油にドボンといれるより、少なめの油で揚げ焼きしたコロッケがスキ。

クッキングシートを使うと作業がしやすくなります。

アツアツのマッシュポテトに炒めた具を混ぜて形づくる工程は一番難所な部分です。
素手でやろうもんならいくら丈夫な手のひらでもやけどしてしまうほど真っ赤になります。水で冷やしながら行うとコロッケがまとまらなくなったり。ちょっとのつもりがしっかり冷めてしまうとなかなかまとまらず衣が付きにくくなるんですよね。

そこで、クッキングシートの出番です。
クッキングシートがあると作業がスムーズになる使い方を紹介します。

私のコロッケ

今回は大人の握りこぶしくらいの大きさのジャガイモ(きたあかり)を8個使いました。

①ジャガイモの準備


泥を洗い流し、皮を剥いたら水にさらす。
芽を取り除き一口大の大きさに切る。(切ったら水にさらす)
水気をきって、耐熱ボウルにいれてラップをして600wで6分加熱。

(アイラップにいれてビニールの口をやんわり上からたぐる・密閉しないで)。

一旦取り出して上下を入れ替えてさらに600wで5分加熱。
柔らかくなったかどうか竹串をさしてスーっと通ったら火が通ったサイン。
めん棒でジャガイモをつぶす。

②具の準備

レンジで加熱している間に・・・。フライパンを熱して油をしいて、鶏ひき肉を炒める。炒めている最中に玉ねぎを1個をみじん切りにする。色が変わってきたところに玉ねぎを加えてよく炒める。完全に火が通ったら火を止めて塩コショウをする。(加熱してる時に胡椒をかけると香も味もとんでしまいます)

③コロッケの素

①のジャガイモをアツアツのうちにめん棒でマッシュにし、②の具を加えてゴムベラで混ぜる。

④コロッケを形づくる

\\\ クッキングシートが大活躍 ///

クッキングシートを20センチほど出して切り取り、中央にのせて茶巾のように形を整える。

どれくらいの大きさにするかゴムベラでよそって、茶巾のようにまとめる。


クッキングシートを開いて、クッキングシートで形を整える。

俵型も小判型もまん丸も思いのまま。

アツアツのジャガイモが熱く感じない!!
手早くまとめることができます。


そして、

天板の上にラップをしくとひとつひとつ取りやすく、
後で洗うときにラクチン(*´艸`*)なのー。

⑤衣の準備

卵1個を平らな容器にいれてフォークで溶きほぐす。
小麦粉を茶こしで篩いながら加える。再びフォークでよくかき混ぜる。まとめたコロッケに一つ一つにまぶしてからパン粉をしっかりつける。

卵つけて粉まぶしての工程を混ぜてひと工程ショートカット‼️

⑥揚げ焼きする

フライパンに1㎝くらいの油を注ぎ中火にかける。パン粉を入れて温度を確かめてからパン粉を付けたコロッケを揚げ焼きする。

先ほどと同じ天板を今度はこのように使う。


半分くらいフライパンで揚げ焼すると、スペースが生まれます。開いた部分にクッキングシートを敷き、その上にキッチンペーパーをのせてケーキクーラーをのせると揚げものを置くトレイの完成!
全部揚げ焼きしたら、ラップごとはずしてゴミへ。
パン粉や卵液が天板につかないので後片付けも楽々!

修学旅行の振り替え休日でお休みの長女は、揚げたてのコロッケをみて
「うわぁ(*´艸`*)、めっちゃおいしそう!コロッケだよね!!」と言いながら水筒に水を注いでいました。


後片付けがしやすい!
やけどせずに形づくれる!←ここポイント♡
これであなたもコロッケ名人!

揚げあがったコロッケ


お昼ごはんにコロッケかな。
夜ご飯もコロッケかな。
コロッケでハッピーに(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これであなたもコロッケ名人!



この記事が参加している募集

イチオシのおいしい一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?