ヒカリト

1歳の女の子を育てつつ、仕事をしつつ、子育てを楽しむべく自分のこころのタナオロシをして…

ヒカリト

1歳の女の子を育てつつ、仕事をしつつ、子育てを楽しむべく自分のこころのタナオロシをしています。

最近の記事

【感情と向き合う】自転車事故で気が付いたこと

GWですが、昨日から気分が落ち込んでいるようで、ピカリがそれに反応してかご機嫌がいきなり悪くなったりする。 「気分が落ち込んでいる」といっても、私の場合、意識しないと気が付かないのだけど。 思い当たることとすれば、昨日、ピカリと公園に行った帰りの自転車事故くらいしかない。お互い電動アシスト付き自転車で、相手は60から70代の女性。この女性のほうがスピード出していたのだが、その自転車に側面からぶつかる形だった私とぴかりは転倒することもなく、女性のほうが転倒してしまった。「止ま

    • 感情と向き合う「業務メールに対するもやり」編

      今日、仕事の確認依頼メールの内容にもやり。 内容としては、「カクカクシカジカということをしたいのですが、社内手続き上、必要なことがあれば教えてください。」 これに対し、「社内手続きは社員全員が見られるんだからまず自分で確認して、わからないことがあれば、そこを聞いて来いよ。」ともやる。 あ、でも私このもやりよくあるな、よし、向き合ってみよう。 とはいえ、業務中に考え込むこともできないので、家に帰ってお風呂の中で振り返る。残念なことに、リアルタイムに感じたもやりはだいぶん薄れ

      • 【スピ実践】これは変化です!①

        週末まであと1日、しかも明日は在宅。 今日は、これはいい変化でしょ!と素直に思えたことが。今までの「これ、変化の兆し?!」と思われた出来事の時とちょっと感情が違う。過去の出来事は、変化の兆しかもしれないけど、そんなに期待しないでおこうという感じで素直に受け止めていなかった。期待して裏切られたら心折れるぞ、とでもいうような。 今日のは、じわーとうれしさがこみあげてきて、うれしい!と思えたのできっといい流れなんだと思う。 起こったことは、他人からすると全く大したことないが、概要

        • 【スピ実践】感情と向き合う「同僚へのもやり」編

          新年度から同じチームになった同じ年の同僚。人辺りはいいが、なんかもやることが多い。 例えば、打ち合わせしてて私がした発言を否定したり、考え足りないぞといいたいような事を言ったり。けど、実際、私と言ってること同じじゃん、とか、私が言いたいのはそうじゃないんですけど・・・と思いたくなること数回。何がもやもやさせるんだ。 否定されたこと?いや、なんか違う。 ということで、今日はこのもやもやに対しワークを実践。 まず、もやもや・若干イライラしていることをそのまま受け止める。考えても

        【感情と向き合う】自転車事故で気が付いたこと

          【スピ実践記】イラっと感情と向き合う

          今日も、夫に対するもやつきからの気づきについて。 10回目のメンタルリープが終わってご機嫌なはずのぴかりだが、全然そんなことない。抱っこちゃんっぷりがすごいし、ママじゃないとだめ(=パパいや)。おかげで私の腰が悲鳴をあげつつある。 うちでは、ぴかりをお風呂に入れるのは夫で、保育園から帰ったらお風呂に入るのがルーティーン。だが、お風呂に連れていかれるぴかりは、リープの時と変わらずこの世の終わりかのように泣き叫ぶ。 さて、今日。ぴかりはママの膝の上を決して離れず、突然泣いた

          【スピ実践記】イラっと感情と向き合う

          noteの出番です、面倒な人がいまして

          ぴかりを私とぴかりの寝室で寝かしつけている間に、夫は帰る(夫とは関係性の問題もあるけど仕事の理由もあり別居。この距離感ないとやってらんない)。これまでは、夫がリビングの電気とキッチンの電気を消して帰っていく。それがすごく嫌だった。 それから、私は人がいる部屋から出るときにドアを完全に閉めることを無意識のうちに躊躇していることにも気が付いている。 たぶん、子供のころの経験から、私の中には「おいていかれる」「分離される」ことへの恐怖がある。だから、他人に対し、私はあなたを置いてい

          noteの出番です、面倒な人がいまして

          4月、楽しいこといろいろ

          半年間受講していたスピ講座が終わった。けど、なんだか寂しいし、何より、夫婦関係まだまだ問題あり、というか、どんどん嫌いになっていく気がするので、続編を受講することに。 今度は、カウンセラー養成講座。カウンセラーをやるかどうかはともかく、理屈の部分も体系的に教えてもらえるそう。私、理屈大好きで、理屈が伴ってないとなかなか説明の内容が腹落ちしないという性格もあるので、カウンセラー養成講座を受講することに。楽しみだなぁ。理屈好きがスピリチュアルというのも変な気がいまだにするが、理論

          4月、楽しいこといろいろ

          おぉ?!やっぱり変化か?

          夫は私がぴかりの寝かしつけをしている間に家を出るが、そのときご丁寧にリビングの電気をけす。なので、私が子供を寝かしつけてリビングに戻ると、リビングは真っ暗。 私は、寝かしつけを終えてリビングに戻ってくると、電気をつけないといけない。何もしないくせに人の手間だけ増やすなよ、と毎回いらっとさせられる。けど、電気消さないで、と私が夫にいうことはない。やり取りするのが面倒だから。 が、今日は電気がついていた!これはやはり変化か?んなわけ無いか(笑) 電気を消されて嫌な理由。 夫が

          おぉ?!やっぱり変化か?

          おっ?!これが変化か?

          ぴかりにご飯を食べさせ、歯磨きさせて、寝かしつけ。寝たところでリビングに戻って、ぴかりのお皿を片付ける。これを全部一人でやる。夫はなにもしない。私が寝かしつけをしている間に帰る。 ところが、今日はちがった。リビングに戻るとなんとぴかりの食器が片付けられていた。 スピリチュアルを実践して人生変わるか?と日々奮闘中だが、これが一つの変化なのかしら! いやいや、とびつくな、おちつけおちつけ。 今までこういう時には、とりあえず「食器片づけてくれてありがとう、助かった(棒読み)」なん

          おっ?!これが変化か?

          メンタルリープ10回目の終わり

          メンタルリープ10回目はなかなか手ごわく、そして、長かった。いつもは始まっても1週間程度で終わったりするのに、今回は1か月近く。ベビーブルーもかなりヘビーだった。それがどうやら終わりを迎えつつあるかも。ぴかりのご機嫌が安定してきた。 何より、リープが終わるとすごい成長を見せる、というが、10回目は本当にそうなりそう! ・昨日まで、泣きわめいていた仕上げ磨き。今日は、手を抑えなくても「あーーん」と口をあけ磨かせてくれる。昨日までの嫌がりは何だったの。。。 ・昨日まで、「one

          メンタルリープ10回目の終わり

          親知らずを抜いて

          左下の親知らずを抜いた。 ピカリへの虫歯菌伝染が怖くて産後、十数年ぶりの歯医者さんに行ったのが去年のこと。 親知らず3本抜きましょうといわれていたのだが、卒乳したので、ようやく意を決して本日抜歯! ところが、あっという間に終わって感動。「はやっ」といってしまったほど。 出血もなくて、今の医療技術すごいっていうのと、上手な先生に出会えて良かったという喜び(^^) この先生、虫歯の治療も超早かったんだよなぁ。 学生の頃、歯科矯正をするために奥歯を何本か抜いたけど(それでも親知ら

          親知らずを抜いて

          リアルセミナーに参加して、リフレッシュできたのを実感

          昨日は有休をとって、スピのリアルセミナーに参加。オンラインでしかあったことのないほかの受講生さんとも実際にあえて、とっても楽しかった。 ぴかりと過ごす時間が何より一番!と思っていたけど、セミナーに行ってみてリフレッシュできたという感覚が。ぴかりといる時間も、こうやって自分のために使う時間もどっちも楽しい、そうきちんと受け止めていこう。いいママたるもの、「子供と過ごす時間が一番、自分の時間なんていらないわ」なんて思わないといけない、っていうのが少なからず私の中にあった気がする。

          リアルセミナーに参加して、リフレッシュできたのを実感

          A4用紙25回折る気持ちで取り組む必要があること

          今日は何を書こうかな。 個人セッションの日だったのでかけることはたくさん。けど、頭の中がまだ整理できてない。そして、整理するべく「頭を使う」と先生に怒られる。とにかく、感情を無視しての思考大暴走が私の根本課題みたい。 何か聞いたとき、何か見たとき、何か考えたときに最初にふとよぎるもの、それが感情だということ。私の場合、その直後に「でも・だって」とか、「そう感じる理由は?」とか、「そう感じないこともあるよね?」とか、「だったら具体的にどうしたらいいの?対処法は?」とか、書き出せ

          A4用紙25回折る気持ちで取り組む必要があること

          幸せ妄想ライフを楽しもうとして気が付いたこと

          頭の中のネガティブな独り言、もっぱら夫への反撃が止まらないのだが、そんな時は気分をバッサリ変えて、全然違う楽しいことを考えろ、と言われる。 そこで、夫と見事離婚し、超優しく思いやりのある人でかつ小さい子供が一人いる人と再婚して、にぎやかで明るい家族と過ごすことを妄想してみる。うんうん、良い感じ、と妄想を始めるも、すぐに「?!」と引っ掛かりを覚える。例えば、私が仕事からあわてて帰ってくると、その優しい夫氏は、食事の準備をしてくれている。「お帰り、大変だったね」なんて言ってくれる

          幸せ妄想ライフを楽しもうとして気が付いたこと

          A4用紙を25回折ると、高さはどのくらいになりますかになりますか。

          「A4用紙を25回折ると、高さはどのくらいになりますか。」 昔会社で受けたセミナーでも聞いたことがあるな、と思いつつ、先日受講した自己啓発系のセミナーで同じ質問をうけた。全く数字は覚えてなかったけど、なんかすごい数字なんだよね、程度の記憶。ちなみに、答えは富士山の高さ。 ここで言いたいのは、「複利計算」の効果だそうだ。小さなことでも少しづつ続けると、数学でならった二次関数のグラフのように最後ぐぐっと数字が増えていく。そこまで続けることが大切。 なるほどな、とおもった。 出産

          A4用紙を25回折ると、高さはどのくらいになりますかになりますか。

          私がやっていたのは、うさぎ跳びだった

          先日、スピ講座(個人セッション)で。夫と喧嘩したときに、いちいち反論せず、だまって受け流すこと、夫を無視することができました、と先生に報告。ほめてもらえるかなぁと思いきや、むしろ逆。。。 なぜ。 確かに私はとっても努力しているけど、その努力の仕方、効果がなかなかでない努力の仕方なんだと。 努力は、自分を大切にすることに使うことが必要。私がやったことは、大切な自分を、夫による言葉の暴力にさらしたまま放置。そうではなく、そんなことをする人からは逃げる、距離を置く、それが取るべ

          私がやっていたのは、うさぎ跳びだった