見出し画像

ヤドカリ放浪記2013〜下仁田-秩父編〜

10月25日
AM6:53
道の駅しもにた

GPKからの解放感からかグッスリ眠れた朝
外に出たらそんなに雨は降ってなく既に開放されていた情報館で情報収集
富岡製糸場が世界遺産登録を目論んでいたのは知っていたが高山社跡と荒船風穴も便乗してるとは知らなかった
荒船風穴にはちょっと興味あるけど、ルートが違うから次回だな…
AM8:24
蒔田不動尊入口
蒔田不動の滝を求めて蒔田地区へ



道に迷った挙げ句、滝にも辿り着けなかった…orz
AM8:56
黒瀧山不動寺
上州南牧谷の奥深い黒瀧山の岩壁から滝しぶきの舞う厄除け不動の寺として千余年の歴史を重ねる古寺
江戸時代徳川五代綱吉公が帰依した潮音禅師が黄檗禅宗として再興した由緒ある寺で黒瀧金躰不動明王を本尊に祀っている
座禅宿泊も行っている
第一駐車場まで行ったが寺までの歩いてのアクセスが大変そうだったから今回は断念する
AM9:11
住吉の滝

熊野神社の裏手に流れ落ちている滝
滝上流の断崖の狭窄部より流れ落ちる滝は勇壮だが落差五m…
悪くはないが物足りなかった
AM9:16
道の駅オアシスなんもく
滝の里南牧村にある道の駅
滝は全部で23あるらしく先程の滝もその一つ
この道の駅は地下駐車場がある
台風直撃時には是非利用したいものだw
AM9:37
大倉鍾乳洞
村の中にあった扉を硬く閉ざした鍾乳洞
立て札には調査中につき、立ち入り禁止とあった…
すっげ〜気になった…(´・ω・`)
AM10:00
浜平温泉

上野村温泉郷の一つ
平成の名水百選にも選ばれている神流川沿いの山間に建つ日帰り専用温泉施設・しおじの湯でひとっ風呂
湯ノ沢の湯と浜平の湯の二つの源泉を持つ循環加温式温泉

資料には源泉掛け流しとあったが源泉風呂は枯渇中…
わざわざ足を運ぶ程ではなかった温泉だ…
AM11:13
メロディーライン
武州街道国道299号線上に刻まれたうれしいひなまつりが流れる道路
50Kmで走れば正調でメロディーを奏でるが俺の愛車は鈍足なのでノロ〜いメロディーが流れたw
AM11:15
旧黒澤家住宅

徳川が江戸に幕府を置いた時にこの地は幕府の天領となり、山中領として27代の代官が支配
三郷に分けられた上野村で黒澤家は代々上山郷の大総代を務めていた
此処はそんな旧家
国指定重要文化財である
AM11:16
中正寺
境内に生える樹齢約四百年のしだれ桜は京都の比叡山延暦寺から移植されたと伝えられる
通称・仏乗桜
まぁ〜時期じゃないからな…
AM11:29
不二洞

全長約二.二kmの関東最大規模を誇る鍾乳洞
約1200年前、村人が野猿の集まっている小さな穴を見つける
そして今から400年前に藤原山吉祥寺の僧・中興開山上人が始めて最奥部まで足を踏み入れ修行の場として利用されてきた
その事から45ヶ所には仏にちなんだ名称が名付けられた全国でも珍しい縦穴鍾乳洞である
AM11:38
不二洞入口

テープアナウンスを聴いてから不二洞の入口の扉を開く



コンクリートトンネル…orz
そして第二の扉を開くと不二洞が始まる
AM11:42
空穴
からあな
縦穴だから四十mの螺旋階段を昇る
148段あるらしい
AM11:44
雲上の景
極楽海会・悠久の滝・極楽浄土があるエリア
滝は流れていない…
AM11:48
コウモリグアノ

天井に多くの蝙蝠が長い年月ブラ下がっていた為に溜まったコウモリの糞塚
何万年も昔より推積したもので黒い土の様になっている
AM11:50
禅堂の間
悦巌上人が二度と疫病が流行らない様にと入定した場所
川原石に経石を書き入れ空穴に沈め祈願した
この場所で上人は生涯を終えたらしい
AM11:54
二十五菩薩来迎の間
暗くて先は見えない
天井に甌穴みたいな穴があるので多分その類い
AM11:56
方丈の間
極楽浄土夫人・正面釈迦阿弥陀観音が祀られている
これも鍾乳石である
再び螺旋階段を昇るが素晴らしい洞窟自然美を楽しめる
PM0:02
五色の雲

螺旋階段天辺にある鍾乳天井
なんか吸い込まれそう(*´ω`*)
PM0:03
大天井
そんなに大天井でもない
PM0:05
竜王の滝
下に伸びた鍾乳石は滝の様に暗闇の中に消えていく…
AM0:06
水穴
清らかな水が竜王の滝を流れ落ち下の水穴に流れ込む…
奈落の底の様だ
ちなみに長い年月を経て水穴には水深四〜五mにも貯まっているらしい
青々とした綺麗な水だとか…
PM0:09
三界の橋
潜らないと通れない短い隧道
確かに橋に見えるかな…
PM0:11
三途の川
死んだ人があの世へ行く途中で渡ると言われている川
そんな川には見えないが皆お賽銭を置いている
地獄の沙汰も金次第か…
PM0:13
脱衣所
三途の川を渡る衣替えの時にお金を脱衣婆さんに取られるらしい
三途の川前にある
PM0:14
閻魔の百聞馬場
うんよく分からん
PM0:15
閻魔の金剛杖

天井から伸びる石柱
この柱を七度擦ると願い事が叶うらしい
PM0:17
針の山
成分の濃い温泉に行くと見られるイガイガ
PM0:18
日暮し穴
日が暮れるのも気付かないと言う大きな穴
入口には観音様に見える鍾乳石がある
PM0:20
死出の山
地獄ゾーン突入…
PM0:21
亡者の穴
昔、老人が朝入って夕方かろうじて出られたとも伝わる亡者の呼ぶ声が響く穴
PM0:22
大日嶽
如来堂・大日如来像・六地蔵があるエリア
地獄の中の極楽と言ったところか
PM0:24
音楽堂
叩き方の工夫次第で色々な歌が叩ける不思議な場所らしい
PM0:26
胎内くぐり
大蛇の通り道みたいな小さな穴がある
中で繋がっているのかな?
もしくはこの先のエリアが胎内くぐりになるの?
PM0:28
産湯の滝
滝に見える清水が鍾乳石を伝って流れている美しい鍾乳石
PM0:29
蓮華の塔
灯籠・灯の柱・ごおおうの計り・手洗い鉢
石筍や方解石が密集するエリア
キラキラとし非常に美しいのは洞内一だとか…
PM0:32
彼の世此の世

別れ道
どちらもこの世だがw
そして彼の世にしかルートはないw
PM0:33
雲型石
うん雲型
PM0:34
天の架け橋
え〜と…
どこが架け橋なのか…
併し苔可愛い♪
PM0:35
六道の辻
え〜と…
もはや理解不能
PM0:36
五百羅漢

昔の探検者・中興開山上人には数多くの石筍が居並ぶ仏像に見えたらしい
うん…見えなくもない…
PM:39
氷石
此処だけ氷の様な鍾乳石が…
非常に美しい
本当に氷かと思った
さざなみ石・水盤石も見えなくもないれる
PM0:40
弘法の護摩壇
あたかも炎の状態の如く護摩を焚いている様に見えるとか…
PM0:43
空穴
こっちはそらあなと読む
天井には外からの光が入り感動が(*´Д`)ノ
此処が一番素敵♪
PM0:45
さいの河原
賽ノ河原の様に石を積んだエリア
謎のお札も祀られていた…
PM0:49
出口
本物の観音様にお参りして一時間二十分の鍾乳洞見学を終える
霧に包まれた山中を歩いて駐車場へ戻る

PM1:00
上野スカイブリッジ

上野村にある天空回廊
全長225m地上高90mの壮大な吊り橋
往復するのに百100円必要
渡りたかったけど雨が降っていたから見るだけにした
PM1:13
JA上野村給油所
メーター1
いつガス欠を起こしてもおかしくない状態
リッター160円だが、仕方ないので1000円分だけ入れる
PM1:15
道の駅上野
国道299号線上にある道の駅
琴平センター・銘木工芸館・観光案内所の三つの施設からなる
大した道の駅では無かったので、道の駅スタンプを捺して先に進む
PM1:37
蛇木の滝

神流川の豊富な水量を川幅一杯に水煙をあげながら落ちる様は壮大な眺め
滝から連なる奇岩の渓谷も見事
PM1:50
逢瀬の滝
落差はあまりない小さな滝
滝の定義ってなんなんだろう…orz
PM1:54
瀬林の漣痕

通称さざなみ岩
恐竜の足跡が残る崖で天然記念物
なんかスゴいΣm(`・ω・´)
近くに化石発掘体験地もある恐竜の郷
PM2:13
埼玉県突入

PM2:39
犬木の不整合

秩父盆地が出来始めた頃を物語る重要な露頭
この露頭は幅約25m高さ約20mの赤平川に面した崖で秩父盆地を構成する第三紀層が山中地溝帯の白亜紀の地層を覆っている様子が観察出来る
崖の左下に見える黒い岩石が山中地溝帯の頁岩でおよそ一億年前の地層
長い年月地殻変動の影響を受けた為に脆く割れ易くなっている
その上に重なる白っぽい岩石が秩父盆地を構成する1500万年前の地層
主に石英や長石に富む花崗質砂岩で下部は礫岩になっている
礫岩を構成する礫は大小様々で丸い物も角ばったものもあり礫の種類は秩父帯のチャートや砂岩でこの近くに分布する岩石である
礫の間を埋めているのは花崗質砂岩
不整合面の直上にある礫岩は基底礫岩と呼ばれ浸食の場から堆積の場に転じた最初の堆積物
この不整合はいったん海底に堆積した白亜紀の地層が地殻変動により隆起し陸上で風化浸食されたのちに再び沈降しその上に第三紀層の地層が堆積したことを物語っている
不整合面が明瞭で地層の上下関係が観察でき学術的に貴重であるだけではなく地質学の学習にも適している
犬木の不整合の解説板より
PM2:45
セーブオン小鹿野飯田店
腹減った…
パンとピルクル購入する
PM3:27
道の駅大滝温泉
国道140号線上にある温泉施設併設型道の駅
此処も台風時に利用したい屋根付き駐車場あり
農産物を買おうと思ったけど特に欲しいものが無かった…(´・ω・`)
PM3:46
女男の滝

二つの流れが纏まり一つの滝になる事からめおと名前がついた滝
縁結びの滝らしい
PM3:48
見返えりの滝

その昔、三峰参拝の帰りに名残を惜しんで振り返ったと伝わる滝
落差15m
女男の滝もそうらしいけど、パワースポットの滝である
PM4:04
三峯神社
秩父神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社に数えられる神社
主祭神に伊弉諾尊と伊弉册尊
配祀神に天之御中主神・高御産巣日神・神産巣日神の造化三神と天照大神を祀っている
そんな天に近い神域に鎮座する三峯神社の宿坊・三峯神の湯三峯神社興雲閣でひとっ風呂
…と思いきやポンプが故障中で現在沸かし湯との事
なんなんだ今日の移動の意味の無さは
滝・寺・神社・温泉…
すべて無駄足ではないか
時間も時間だし、ちょっと参拝する為に駐車場を利用するのも悔しいからUターンする
さて秩父を目指すか…
PM4:31
XING兼松ペドロ奥秩父SS
十L以上給油すればリッター150円なり!
この御時世にかなり安い♪
満タンだ!
PM5:07
すき家140号秩父野坂店

久し振りに牛丼
久し振りにジャンク
牛丼並盛りつゆダクに三点セットを付けてガッつく
忘れていたなこの味わい♡
PM5:27
道の駅ちちぶ
スッカリ常宿の大型道の駅
施設はショボいが…
近隣にはショッピングタウンもあるし、飲食店多いし、ネカフェまである
とりあえずお出掛けする♪
PM5:37
ブックオフ秩父上野町店
立ち読み
秩父を舞台にした漫画を探したが無かったから適当に立ち読み
あ〜シャバに出てきたって気分だわ
PM7:06
ヤドカリ帰還
晩酌開始
今宵は赤ワインで晩酌
翌日のプランを立てながら晩酌
チーズが合うね〜♪
しかし雨が強くなってきたな…
やっぱり屋根付き駐車場の道の駅でP泊すれば良かったかな(^ω^;
そんな秩父での夜
そんな大半は無駄足の一日…
嗚呼ガソリン高いな〜(^ω^;

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

至福の温泉

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います