rising star

隠された真実を明らかにしていくことが最も次元の高い文化活動。 ただ一度の人生後悔なく生…

rising star

隠された真実を明らかにしていくことが最も次元の高い文化活動。 ただ一度の人生後悔なく生きたい。 良い事も、悪い事も自分にとって必要不可欠な出来事だと思い受け入れ信じた道をまっすぐ走っていきます。 一人でも多くの人が救われますように。。。https://rapt-neo.com

最近の記事

真理と生命の行きつく先

どんなに、有害な物も神様の愛には敵わない。 どんなに、健康な物も信仰のない者には意味がない。 医療とは延命ではない 続編としてお読みください。 昨年母は、予命3ヶ月の診断を受け抗がん剤、入院、延命の薬を拒否して普通の生活をしてきました。 ちょうど6ヶ月後、前日まで好きな物を食べその生涯を閉じました。 本当に最期に祈り求めてはくれましたが、遅すぎました。神様に届いたのか本人がどこまで悔い改めたのかわかりません。 魂を天国につなげることは出来なかった。 悔しいですが、これは

    • いのちの血塩

      特定非営利活動法人 日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会 JONA役員 理事長 高橋 勉  JONA事務局 副理事 大山 利男  立教大学経済学部経済政策学科 准教授 副理事 野田 克己  IFOAMジャパン  監事 理事 井村 辰二郎  株式会社金沢大地 代表 理事 植松 勝久  株式会社ヤマヒサ 代表取締役社長 理事 岡田 征剛  株式会社むそう商事代表取締役  理事 澤浦 彰治  グリンリーフ株式会社代表取締役社長 理事 出口 裕起

      • 医療とは延命ではない

        この紫色の可憐な花の名は、 クロバナヒキオコシ。延命草の生薬である。  弘法大師、空海は水銀中毒者である。鉱物辰砂から毒を身体に入れ悪魔崇拝をした。真言宗、密教とはそうゆうものを使い呪詛や修行を行うのだ。  NHK朝ドラの〝らんまん〟牧野富太郎は植物博士だが、漢方としての植物をツムラ順天堂から援助をうけ研究している。生薬の中には毒植物もあること、植物分類学と生薬学とを結び付けた人でもある。 悪と善を両方知らなければ善を選べないのかもしれませんが、悪を利用する人がいなければ

        • 火を見るより明らかなり

          詳しい七味唐辛子の事はこちらを  ↓  (抜粋) 辛いものは病みつきになり、人々をひきつけます。 これは、辛いものを食べた時に脳内に分泌される麻薬物質βエンドルフィンが関わっています。βエンドルフィンには二つの働きがあり、一つは至福感や陶酔感といった快感を、もう一つは痛みを感じなくする鎮痛作用です。 辛味は舌の味蕾で感じるのではなく、痛覚を刺激する痛み。辛いものを食べるとヒリヒリ痛みを感じるので、その痛みを抑えるためにβエンドルフィンが分泌されます。 βエンドルフィンは快感

        真理と生命の行きつく先

          渦の中の正体

          年間の運営経費総額は約2億円。 内訳 約7500万円が水道光熱費。 運営主体の指定管理者は企業やNPO、団体が一緒になって設立された「有限責任事業組合リフレ」で、この施設の運営体制は40名の職員体制となっている。 加えて、運営全般に対して「ボランティア登録」をしている方が500名を超えている。  もともとこの「ふれあい健康館」が建設された場所は学校用地だった、徳島市は将来的な人口減少により新たに学校を建設せず、この土地を徳島市に提供した地権者や地元の方々の要望も聞く形で約

          渦の中の正体

          偶像崇拝をする者は(眼耳口手足)偶像と同じになる

          偶像と言われてもピンとこない方は多いと思います。偶像は身近に私たちの生活に溶け込んでいます。例えば、お正月の初詣、お宮参り、結婚式、地鎮祭、神棚、神社のお祭り、お盆の棚経、法事、葬式、お墓参り、仏壇を拝む‥‥ 眼で見える対象物を偶像。それを拝む行為は偶像礼拝。 何かに縋りたい人間の弱さに漬け込んだ偽善者達に、眼で見える物を信じるよう教え込まれた信仰は偽物です。子供が人形を抱いて寝るのと同じ。それがないと寝れないとか寂しいとか。精神的に落ち着く等。  これでは、子供のままで

          偶像崇拝をする者は(眼耳口手足)偶像と同じになる

          蚕から紡ぐ糸の先

          世界遺産 群馬県の国営・富岡製糸工場を知らない人はいないだろう。では、その繭(まゆ)はどこから?と考えた人はいるのか? 小星養蚕試験場=源蚕地(げんさんち)である。 場所は徳島県美馬市脇町小星。 桑畑を試験場周辺と小星の集落全体に有し、周辺農家が桑で蚕を飼いながら、試験場は蚕の飼育だけでなく、指導員を農家に派遣し協同でまゆつくりを研究試験を繰り返していた。 つまり、富岡製糸の前工程的役割をしていた。 源蚕地では、桑畑の桑を蚕に食べさせて飼育し、まゆを完成(生産)させていた

          蚕から紡ぐ糸の先

          保険は本当に必要か?!

          日本人は保険という安心が大好きだ。 というより、かなり洗脳されて入らないと損とまで思っている。そこまでしての不安はどこから来るのか? ホケンとは、ただの損得勘定ではないか?二心ではないか??人間の弱い所を誘惑する保険。。 悪魔が考えそうな事そのものです。 TVの医療ドラマ、CM、パンフレット等はあなたを保険に入るように誘導しているのではないか? 医療ドラマはここ最近かなり多く放送されている。なぜか? はっきり言って、保険業界の思惑に踊らされる必要はない。 保険を、不測

          保険は本当に必要か?!

          食の安全とは?本当の命(魂)を守るもの

          久々の記事UPとなりました。 食品販売をするためには、「食品衛生法に基づく営業許可」を受けることが必要。 認可には人に関する要件(人的要件)と設備に関する要件( 施設要件)を満たさなくてはならない。 食品を作って売るためには、所管の保健所に営業許可証を交付してもらわなければならない。 1.事前相談   工事をする前に、所管の保健所への事前相談を行う。 2.営業許可申請 施設完成の10日ほど前に行う。所管の保健所で入手した営業許可申請書のほか、以下に説明する書類なども合わ

          食の安全とは?本当の命(魂)を守るもの

          全て繋がるSDGs

          世界は人口削減させられています。ですので増加傾向にはなりません。 食料危機による昆虫食が注目されている。。。 人間が昆虫を食べるようになればイコール食料問題が解決する、という単純な話なのでしょうか? 日本は自給自足をしていません。 何故、自給自足しないのか? ここを切り開くべきことなのでは?と思うのです。しない理由は一つ、自給自足されると都合が悪いからです。常に国民を牛耳っていたいのでしょう。日本は植民地なのです。 わざわざ昆虫食を勧めるにも何かあるのです。もし本当に食料が足

          全て繋がるSDGs

          お米と日本人

          お米を食べていますか? 今の時代、糖質制限とかお米は太るとか言われていますがなぜなんだろう? お米は日本人にとって必要なエネルギー源です。一日の活動でほぼ消化出来るし人間が活動するのに必要な栄養が含まれているのです。何より排便がスムーズです。お米を食べなくなるとたちまち排便のサイクルがおかしくなり、脳も回らずフラフラします。 お米を含む糖質は、70%が筋肉、20%が脳、残り10%は他の臓器で使われる。脳の大切なエネルギー源であり、必要な栄養素。脳には糖質が必須なのです。 お

          お米と日本人

          日本は、無神論の国で安全!?安心??

          2022年9月26日 李家 安倍晋三元総理の国葬。国民の反対を押し退け決行される。 決して忘れられない日となるだろう。この事を絶対に忘れないでほしい。 国民の意見など無視し、独裁政府(中国共産党)に何も期待してはいけない。 日本は、安全安心の国なのだろうか? これからもずっと続くと皆そう思いたい。 しかし、世界がおかしい世の中で日本だけは大丈夫となぜ言えるのだろう? 給料は上がらず、ボーナスももらえず、税金だけはがっぽり搾取されても、まだ笑ってられる日本国民は政府に飼いなら

          日本は、無神論の国で安全!?安心??

          地域創生の罠

          参考)ラプトブログより 「地方創生本部」設置もやはり創価=パソナ=竹中平蔵の利権のため。呆れたアベノミクスの実態。 https://rapt-neo.com/?p=11430 参考)ラプトブログより 派遣利権だけではない。JA全中全廃もクールジャパンも全ては創価=パソナ=竹中平蔵の利権だった。 https://rapt-neo.com/?p=11353 注)上記ブログを読んでいただいたほうが内容が理解しやすいです。 是非ともお読みになって下さい。 地域再生制度

          地域創生の罠

          毒を聖する

          京都の祇園祭や大阪の天神祭の際に軒先などに飾るヒオウギ。葉の並びが扇に似ていることから、祇園祭では疫病を避ける縁起物、お祓いとして珍重され、山鉾界隈では祇園祭期間中に店先や玄関などの人目につくところに飾られる風習がある。 古代、檜扇は悪霊退散、魔除けに用いられたことから、怨霊の怒りを鎮めるために始められた祇園祭には特に“祭花”として檜扇が欠かせないものとされてきた。夏に橙色や黄色の花を咲かせるこの花は、お祭りの風物の一つとしてよく民家の軒先などに飾られていたのだが、昨今は少な

          毒を聖する

          SDGsとZ世代

          リーマンショック後のリストラや企業の不祥事などを見てきた世代で、終身雇用よりも就職は将来の起業のためと割り切る学生も増えている。 堅実志向であるが、ライブ・旅行などの体感することに重視をおき、車・服・住居など「シェア」が当たり前の世代。 幼いころから、地球温暖化、異常気象、自然災害などの環境問題、東日本大震災による原子力発電、ガソリン、電気、エネルギーの在り方を考えさせられる時代に生きてきたのもこの世代だ。 そして、学校教育の中でもSDGsなど社会課題について当たり前に

          SDGsとZ世代

          甘い蜜の誘惑

          ※戦争に使われるものがいつの時代も優遇される、、、 愚かな人間たちは、今日も蜜蜂のように蟻のように庶民を働かせて美味しい ものだけを吸い取る。大企業にのし上がるには元々の権力者か、取り込まれるかのどちらか。しかしそれは引き換えに大切なものを奪われてしまう。 グッチ 第二次世界大戦中、創設者であるグッチオ・グッチは皮革製品の代わりの素材として、キャンパス生地を選択。 キャンパス生地っていうのは、太い糸で高密度に縫われた厚手の布で、エジプトのミイラが巻かれている生地。 ディア

          甘い蜜の誘惑