見出し画像

新しいいかだが設置できて一安心

ここ2ヶ月くらい、ときどきいかだづくりや浮き樽を入れたnoteを出してました。

今日は無事に設置が終わったnoteです。

今年のいかだ製作後に海に着水したのが7月前半頃くらい。
少し時間を置いて、新しいいかだと補修用のいかだの交換も終わりました〜。

6月に入ってから牡蠣の作業の合間に少しずついかだを作ってたんだけど、例年に比べると思ったよりもスローペース気味。

青年会議所さんのイベントや千葉ふなさんのお手伝いのおかげで、7月の2週目あたりに今年作る予定のいかだが全部完成したので、お手伝いいただいたみなさんのおかげだなあと思っています。圧倒的感謝。

いかだ製作から海への設置までのざっとした流れとしては、こんな感じです。

① 陸上でのいかだ製作 
② 着水 (木材の虫食いを防ぐために、一定期間海水に浸ける)
③ いかだに浮き樽を入れて浮かせて、樽をロープで固定する
④ 船で新しいいかだを運んで、補修用のいかだと交換
⑤ 補修用のいかだを仮置き場に移動

他の作業と並行しながら進めていたので、トータル時間で考えると結構時間かかった感じする。
なので、終わって一安心という感じです。


元々設置してあって壊れた部分のあるいかだと、新しいいかだを交換。
船でいかだを設置場所までひっぱっていって、元々設置していたいかだのロープを外して、新しい方に結び直して、みたいなことを繰り返して交換していく。

暑い中の作業だったので、たいして動いてないのに全身汗だくでした。
麦茶がおいしすぎる。

この作業が終わって、すぐに温湯駆除用の釜と日除けの屋根の積み込み。
お湯を沸かすバーナーや電気系の設置も済んだら、うちの職場でも温湯駆除もスタートです。

昨日から急激に暑くなってきたので、熱中症にはほんとに気をつけよう〜〜。


私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。