ぬぬぬのぬ

将棋と麻雀が好きです。

ぬぬぬのぬ

将棋と麻雀が好きです。

記事一覧

私が鈴木大介九段を全力応援する理由

麻雀と将棋の二刀流に現在挑んでいる鈴木大介九段だが、私の中飛車の基礎を作った本の著者でもあり、現在応援している。ただ、将棋の中飛車党の先生といえば、近藤先生や戸…

ぬぬぬのぬ
4か月前
10

【レビュー】将棋と麻雀 頭脳戦の二刀流~49歳からの私の挑戦

総評:一将棋棋士の普通の自伝だと思っていた… 衝撃の一冊 1. 本の全体的な内容 鈴木大介九段の将棋歴や麻雀歴、将棋界の仕組みについて、 まとまって書かれている。 行…

ぬぬぬのぬ
6か月前
6

まじん斬り麻雀・雀士鈴木大介と、受け将棋の鈴木大介九段

無茶苦茶面白いwww 麻雀の方は信じられないくらい攻め麻雀ですが、将棋は意外にも受け将棋です。 現在A級の中村八段も、受け将棋に分類にしています。 3:45~ 一局見てみ…

ぬぬぬのぬ
8か月前
4

BEAST Japanextは前のめりすぎか?

鈴木大介九段の打ち回しにも驚く所は多いですが、デビュー戦でトップを取った菅原プロのオーラスにも驚きました。トップで上がりやめ、聴牌やめのない親番で、それほど高く…

ぬぬぬのぬ
8か月前
5

鈴木大介九段には初手字牌縛りを辞めてほしい

一将棋ファンの感想として書きました。私は中飛車党のウォーズ初段で、鈴木先生のパワー中飛車の本にはお世話になりました。 Mリーグ初戦で、鈴木大介九段の対局は色々な…

ぬぬぬのぬ
8か月前
5
私が鈴木大介九段を全力応援する理由

私が鈴木大介九段を全力応援する理由

麻雀と将棋の二刀流に現在挑んでいる鈴木大介九段だが、私の中飛車の基礎を作った本の著者でもあり、現在応援している。ただ、将棋の中飛車党の先生といえば、近藤先生や戸辺先生、久保九段などがいるわけで、そこまで鈴木大介先生が突出しているわけではないが、人間的に修羅場をくぐり抜けて来ている、という面で大変尊敬している。

三浦九段不正疑惑冤罪事件の尻拭い役

一番はこの件である。詳しい内容はこの本に詳しいが

もっとみる

【レビュー】将棋と麻雀 頭脳戦の二刀流~49歳からの私の挑戦

総評:一将棋棋士の普通の自伝だと思っていた… 衝撃の一冊

1. 本の全体的な内容

鈴木大介九段の将棋歴や麻雀歴、将棋界の仕組みについて、
まとまって書かれている。
行間も空いたレイアウトで、本の厚みはそれ程なく、
さっくり読める内容である。
より簡潔な内容は麻雀遊戯王の動画でご自身がお話されているし、
奨励会に関わる過酷な話も、麻雀ファンの方には初耳かもしれないが、
将棋ファンにとっては、「将

もっとみる

まじん斬り麻雀・雀士鈴木大介と、受け将棋の鈴木大介九段

無茶苦茶面白いwww

麻雀の方は信じられないくらい攻め麻雀ですが、将棋は意外にも受け将棋です。
現在A級の中村八段も、受け将棋に分類にしています。

3:45~

一局見てみます。
Mリーグ翌日の青野九段の棋譜から。
先手・四間飛車を指しているのが鈴木大介九段です。

この後、攻め合いますが、美濃囲いが固く、人間の感覚としては悪くないです。

ここから終盤戦になってもおかしくないですが、お互いに

もっとみる
BEAST Japanextは前のめりすぎか?

BEAST Japanextは前のめりすぎか?

鈴木大介九段の打ち回しにも驚く所は多いですが、デビュー戦でトップを取った菅原プロのオーラスにも驚きました。トップで上がりやめ、聴牌やめのない親番で、それほど高くない手にも関わらずリーチを打って前に出ていました。

結果的に横移動だったからセーフでしたが、白を掴んでいたら2着落ちの危険性があり、なかなか危うい橋を渡っていたようです。

チーム方針でトップラス麻雀狙い?

Mリーグルールはトップがかな

もっとみる
鈴木大介九段には初手字牌縛りを辞めてほしい

鈴木大介九段には初手字牌縛りを辞めてほしい

一将棋ファンの感想として書きました。私は中飛車党のウォーズ初段で、鈴木先生のパワー中飛車の本にはお世話になりました。

Mリーグ初戦で、鈴木大介九段の対局は色々な面で話題になり、Twitterのトレンドに乗りました。大変面白かったのですが、これだけは気になりました。理由を以下に書きます。

1. 不利を承知しながら打っている鈴木大介九段は麻雀AIのNAGAを用いて研究しているようです。

麻雀プロ

もっとみる