マガジンのカバー画像

3行日記

363
ほぼ3行で、そのときのことを書きます。 日々の読書記録も、3行以内はこちらです。
運営しているクリエイター

#図書館

【3行日記】安静日(2024/4/5)

【3行日記】安静日(2024/4/5)

痛めた膝を悪化させたくなくて、有休をもらう。

一日のんびりしながら、図書館で借りた本を読む。

足の不自由な人が、いかに図書館を利用し難いかを、思う。

【3行日記】霧雨の中、傘をさして図書館に行く(2024/3/23)

【3行日記】霧雨の中、傘をさして図書館に行く(2024/3/23)

霧雨の中、借りた本を入れた袋を抱えながら、傘をさして図書館に行く。

道すがら、雨具を着ていない自転車の人とすれ違う。

『るるぶ』と『地球の歩き方』を大量に抱えた人が、傘も吊り下げたまま図書館から出ていくのを見る。私の傘に雨粒はどんどん落ちている。

【3行日記】図書館の本を読める幸せ(2024/2/28)

【3行日記】図書館の本を読める幸せ(2024/2/28)

読み終わった本を図書館に返しに行った。

ちょっと棚の間を歩いても、手に取りたい本がたくさんある。

年収が低くても、これらの本が読めるってなんて幸福なんだ、と、しばし感慨にひたる。

【3行日記】図書館のサイトを見てにやける(2024/2/14)

【3行日記】図書館のサイトを見てにやける(2024/2/14)

図書館のサイトで本の検索をしては、お気に入りに入れてる。

「どうせお前は金持ってないだろ?」なんて主張を、図書館の本たちはしてこない。

人間として扱われてる、希望。

【3行日記】図書館に詩歌の本が少ない(2024/1/20)

【3行日記】図書館に詩歌の本が少ない(2024/1/20)

新聞の書評を読んで、気になる詩集歌集句集があっても、

地域の公共図書館にはあまりない。

ただ、谷川俊太郎氏と俵万智氏と書き方本は、だいたい入荷する。

【3行日記】予約本が3冊来ちゃった(2023/12/20)

【3行日記】予約本が3冊来ちゃった(2023/12/20)

勢い余って図書館に予約した本が、相次いで3冊到着。

え? 1週間以内に、3冊も借りるんですか?

年末年始は読書以外できない宣言勃発。

【3行日記】図書館で4冊も予約&取り寄せ(2023/12/16)

【3行日記】図書館で4冊も予約&取り寄せ(2023/12/16)

図書館で4冊も予約&取り寄せした。

人生は短い。

食費を考えながらちまちま買っていたら、読まずに命が終わる。(図書館にない本は買う)

【3行日記】読みきれない本(2023/11/25)

【3行日記】読みきれない本(2023/11/25)

図書館に行って、ついつい5冊も借りて来る。

どうせ読みきれないのに、と家族。

その読みきれない本を重ねるところに、希望があるんじゃん。

【3行日記】行ったことのない図書館に行く(2023/9/16)

【3行日記】行ったことのない図書館に行く(2023/9/16)

区内の、行ったことのない図書館に自転車で行ってみた。

目的の図書館自体は、こじんまりとしていてさほどでもなかったけど、

途中の道が自転車で通りやすいように整備されていて、気持ち良かった。

地域の図書館を制覇したい(2023/7/4)

地域の図書館を制覇したい(2023/7/4)

家族が「行きたい」と言う図書館の場所を調べた。

Google mapsを使ってもわからない、道の状況を伝える。

地図を見てると、一緒に行けるうちに私も行きたいと、そっと思う。