見出し画像

自炊生活の”始め方からの継続法”

自炊しておいしいものを食べたい。
そう思ったことはありませんか?
私も初めはそう思っていました。

Twitterで話題になった

手間のかからない

といったレシピ本を買って作ろうとしました。

でも思っていた以上にしんどい!!

バラバラの食材。迫りくる賞味期限。作る手間。
3ヶ月持たずに、コンビニと外食に依存するようになりました。

画像1


再び自炊生活を目指して

最近になって食費や栄養の偏りが気になってきました。

1日の食費が2000円を越え、栄養バランスが悪く体調がすぐれない日々。
このままではいけないと感じ、自炊を再開することに。

でも立ちはだかるは「めんどくさい」という壁。
これをどう乗り越えるかが難題でした。

まず、「何故めんどくさいと感じるのか?」そこから考えました。

手抜きごはんのレシピを見ても面倒に感じる。
それは、当たり前のことでした。
「レシピ開発のプロが、普段料理する人に作ったレシピ」

だからです。

私は考えました。
料理をしない人が料理をするようになるにはどうしたらいいか?

画像4


自炊生活へのプロセス

現在、私は自炊生活を順調に送っています。
コンビニでお弁当を買うことはなくなり、
めったに外食もしなくなりました。

食費が半分以下になり、体調も違和感を感じる日が激減しました。

画像5

レシピ本の料理を日常的に作るための階段
コンビニ飯から脱却し、自炊に慣れていくステップ
・どう段階を踏んで慣れていくか?
・どんな食材を買ったらいいのか?
・どんなことに困ったか、その解決策
そのためのノウハウを詰め込んでおきました。

読んでいただければ、1歩ずつ前に進めるはずです。
現状を変えたい方は、ぜひ読んでみてくださいね。


自炊生活セットアップマニュアル

1歩目.ご飯を炊く
え?それだけ?
と思われるかもしれません。
が、それだけです。

この先1番食べることになるのはです。
ごはんを炊くことを馴染ませましょう。

炊く時は2~3合まとめて炊きます
炊飯器の保温状態で、2日は持ちます。
食べきれない分は、タッパーに入れて冷凍しておきましょう。
後日、レンジで温めて食べましょう。

画像6

Q.おかずはどうするの?
A.お惣菜や冷凍食品を駆使します。

仕事や学校帰りにスーパーに寄ってお惣菜を買ってきましょう。
業務用の、大容量冷凍食品もおススメです!

栄養のバランスを考えお野菜も食べましょう。
スーパーには小分けにされたカット野菜が売っています。
数食に分けて食べましょう。

画像9

インスタントのお味噌汁も添えましょう。
お惣菜を盛り付けたり、冷凍食品をチンする前に
水を火にかけましょう。作業中ににお湯が沸きます。

これで、立派な定食です!

画像9

ここまでの作業手順。                        
ご飯を炊く

お湯を沸かす

買ってきたものを温め、盛り付ける。

お味噌汁を入れる。

最初のうちは、ご飯を炊くことだけ意識しましょう。
キッチンで作業に慣れることが大切です。


2歩目.魚を切る
え?魚さばくの?
と思われた方、違います。
と呼ばれるものを切るだけです。

スーパーには短冊状の切り身が売っています
これを切ってお刺身にして食べます。

   これを

画像9

画像13

画像9

   こうだ!!

これでお刺身定食が簡単に作れちゃいますね。
旬の魚で、季節を味わいましょう♪

画像13


一休み.横着しよう

ここで自炊生活を続ける上で1番大切なことを教えます。
それは…「無理をしない」です。
これが何よりも大切です。

面倒な時は手を抜きましょう!

え?自炊生活は?
と思われるかもしれません。

ですが、継続するには手を抜くことも覚えましょう!

コンビニ飯?いいぞ。
遠慮するな。外食も行こう。

優しい世界!

画像8


3歩目.肉を焼く
魚とどっちを先にするか悩みました。
が、油汚れが出るので
こちらの方が難易度が高いと判断しました。

お肉に味付けするのは面倒!
と思われるかもしれませんが、

安心してください。
味付け肉売ってます。

画像10

これを火加減に注意して焼きましょう!
美味しい焼肉定食の完成です♪

画像11


4歩目.カレーを作ろう
切って、火を使うことに慣れたら、
次はカレーに挑戦してみましょう!

お好みのルーを使ってレシピ通りに作ります。
1回作ったら2日は持つので、作り置きにも最適♪

あなたのお好みのルーはどれですか?
私はバーモンドカレー推しです!

ここで小ネタを一つ
レシピの水の分量50gを
牛乳に変えると、まろやかな味わいになります♪
是非お試しあれ!!

画像14


まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました。
これでバランスの良い食事をできると思います。

🐟お魚は、季節ごとに旬のものが並びます。

🍖お肉は、牛🐄豚🐖鳥🐓スーパーごとに違う味付けが並んでいます。
新しい商品も出てくることでしょう。

🍛カレーが作れれば、肉じゃが、シチュー、ポトフに派生できます。
色んな煮込み料理🍲も作れるでしょう

また、今回割愛しましたが
パン🍞や麺類🍜、中華などもあるので当分飽きがこないと思います。

炊く、切る、焼く、煮るが身に付つけば
どんな料理にも挑戦できます!

・かんたんな料理に物足りない…。
・もっとレパートリーが欲しい!
・もっとおいしいものが食べたい!!

そんな時は、是非レシピ本に挑んでみてください。
では、良き自炊ライフを!!

少しでも役に立ったと思ったら
スキやサポートお願いします。

ここから先、投げ銭エリア
投げていただけるとよろこびます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


ここから先は

240字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?