Tom

大学を卒業して新卒でSI企業に入社。 Twitter→@leonosippo

Tom

大学を卒業して新卒でSI企業に入社。 Twitter→@leonosippo

最近の記事

完全自動化された自作ツールの作成記録

どうもこんばんは。 宅配で頼んだ料理が辛くて食べられなかったホソダです。 久しぶりに創作意欲が湧いたのでWEBサイトを作成しました。 今回は完全自動化して日々の面倒な運用業務を無くしました。 作成したものが以下にありますのでどうぞご覧ください。 経緯僕はライオンズファンなのですが、TwitterのTLに栗山選手がヒットを打つたびに2000本安打への注目が集まるわけです。 栗山選手の2000本に向けて自分もカウントダウン(アップ?)に参加したいと思い、簡単ではありますが

    • AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA-C02)に合格した勉強法をメモ

      どうもこんばんは。 前回、AWSの高額請求に青ざめた話を書きました。 勘のいい人は既に気づいていると思いますが、 AWS認定試験ソリューションアーキテクトアソシエイト(以下SAA)の勉強のためでした。 まぁ、Twitterをフォローしている人は以下のツイートで既に知っていると思うので、勘とか関係ないですね。はい。 (よかったらフォローしてください。) 合格への道のりつい先日、SAA-C02に合格しました。 このバージョンの試験は2020年3月から開始されました。 以前の

      • AWSの高額請求に青ざめた話

        どうもこんばんは。 スマホの機種変更をしたらMFA認証を再設定する必要があることを学んだホソダです。 事前にやっておかないといけないので気をつけましょう。 さて、今回は利用した分だけ請求が来るサービスに注意しましょうという話です。 家計簿から高額の通知に驚愕休日に呑んで気持ちよく帰宅して、ふとスマホを見ると、 家計簿にしているMoneyForward からの通知。 一瞬何かの間違いかと思った。 桁数を間違えたか、不正利用されたか、あるいは入金か(それはない) たしか

        • WEB面接体験記 傾向と対策

          どうもこんばんは。 新型コロナウイルスで各方面に影響が出ています。 就職活動に関しても同様で、特に21卒の学生はこれまでの売り手市場から一転、厳しくなっています。 内定まで全てWEB面接コロナ禍で私も4,5月に(中途ですが)面接を受ける機会があったので、 その時の情報を共有します。全てWEB面接でした。 合計8回の面接をして6つ通過・内定でした。 それなりに参考になりそうですかね? 今後、特に一次面接なんかはWEBになっていくのでしょう。 面接官も候補者も場所にとらわ

        完全自動化された自作ツールの作成記録

        • AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA-C02)に合格した勉強法をメモ

        • AWSの高額請求に青ざめた話

        • WEB面接体験記 傾向と対策

          Lightsailのインスタンスの監視

          どうもこんばんは。 Amazon Lightsailで個人サーバの運用をしています。 監視をしてみたくなったのでその備忘録です。 2020年2月からLightsailでのモニタリング・通知のサポートが可能になりました。 概要詳細は上記のリンクを見ていただきたいのですが、 概要は以下の通りです。 ・2つまでアラームの設定可能 ・この機能に関する追加料金はかからない ・EメールやSMSに通知可能 Lightsailのコンソール画面から設定できて、 追加料金がかからないのは嬉

          Lightsailのインスタンスの監視

          Oracle Master Silver受験記録

          どうもこんばんは。 Oracle Master Silverに合格しました。 ここまでの道のりについてまとめます。 試験範囲を要確認!使用した教材はこれ。 実施すべき順番で記載しました。 私は実際には実施順が前後しましたが、反省も踏まえて並べ替えています。 1.他の受験者の合格体験記 まずは情報収集ということでこちらを紹介します。 2.【オラクル認定資格試験対策書】ORACLE MASTER Silver[Silver DBA11g](試験番号:1Z0-052)完

          Oracle Master Silver受験記録

          サーバー更改に伴いSSL証明書を移行した

          どうもこんばんは。 大層な題名にしていますが、個人で勉強用のAWSの話です。 訳あってAWSのインスタンスを切り替えるのですが、 現状で運用しているSSL証明書をそのまま使用したいと思いました。 1.DNSサーバーの設定値変更用途が個人の勉強用なので、数時間エラーが出ていても問題ありません。 ですから、先にDNSサーバーの設定値を変更しました。 Route53を使用しているので、対象のドメインのAレコードを変更しました。 エラーが許容できないサイトなら最後にやる手順

          サーバー更改に伴いSSL証明書を移行した

          2019年の勉強代公表します

          どうもこんばんは。 年が変わるということで今年を簡単に振り返りたいと思います。 2019年は「勉強代を惜しまない」というテーマを(個人的に)目標としていました。 ・2019年の勉強代は149,414円MoneyForwardの学費がこの金額でした。 無料会員なので2018年との正確な比較ができていません。 いくら費やす等の具体的な目標になっていなかったのが反省です。 こういうところを詰めていきたい。 まぁ、金額は確実に増えていると思います。 内訳を確認していきます。

          2019年の勉強代公表します

          Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock'で悩んだ話

          どうもこんばんは。 1ヶ月近く悩んでいたエラーがようやく解消されました。 その記録を備忘として残します。 環境AWSのLightsailを使用 DockerでRuby2.5.3,rails6.0.1 DB:ローカルのMySQL(8.0.18) 事象コンテナ上のアプリからローカルに構築済みのMySQLに接続する際にエラー。 Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.s

          Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock'で悩んだ話

          RailsアプリをHerokuへデプロイ

          どうもこんばんは ポートフォリオ作成の一環で、自作アプリをHerokuにデプロイしました。 その時の手順の覚書です。 環境・macOS Mojave ・Ruby 2.5.3 ・Rails 6.0.0 ・Heroku 7.33.3 darwin-x64 node-v11.14.0 前提macで個人開発をしていて、完成が見えてきたのでHerokuへデプロイしようと思いました。 DBがMySQLでしたので、Herokuで使用するPostgresに変更する必要がありました。

          RailsアプリをHerokuへデプロイ

          あの日僕はスーパースターを見たのかもしれない

          どうもこんばんは。 今回は趣味の野球(しかもMLB)の話(しかもマニアック)をします。 ・日米野球が開催された。前回大会との違い2018年11月に4年ぶりに日米野球が開催されました。 アメリカは若手選手中心の選出でした。 日本人が注目していたのはコーチの松井秀喜さん、マエケンで親しみのある前田健太(元広島カープ)、モリーナ(カージナルス)あたりでしょう。 前回開催された2014年の日米野球を知る人からすればメンバーにガッカリという面もあったかもしれません。 それもそのは

          あの日僕はスーパースターを見たのかもしれない

          macにrails6の環境構築

          どうもこんばんは。 新しくmacを購入したので、rails(しかもversion6!)の環境構築をしました。 Windowsと違って簡単ですね。助かりました。 環境macOS Mojave 10.14.6 homebrewのインストールhttp://brew.sh/index_ja.htmlから以下のコマンドを貼り付け。 $ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebre

          macにrails6の環境構築

          Let'sEncryptの更新に失敗した話

          どうもこんばんは。 SSL証明書の更新に苦戦しました。 経緯を載せておきます。 Let'sEncyptとは?の説明は多くの記事があるので省略します。 エラー発生証明書はcronで自動更新しておくように紹介されることが多く、 私もその例に漏れずシェルを作成して自動更新をするつもりでした。 しかし、ログを確認したところエラーが出ていました。 シェルに問題はなさそうだったので、 手動更新を実行・・・もエラーに。 # certbot renewSaving debug log

          Let'sEncryptの更新に失敗した話

          コミット履歴を変更したくてgit rebaseした話

          どうもこんばんは。 個人的なメモ程度の話です。 コミットしたものに誤りを見つけたので、 間違えたコミットをなかったことにしたいな~となりました。 コミットIDを調べるコマンド実行時にIDが必要になるので調べます。 $ git log --oneline5f67a30 (HEAD -> master, origin/master) aaafa01b6c bbb3663c00 cccf712dfe ddd 時系列は"aaa"が最新で"ddd"が古いものです。 今回はbbb

          コミット履歴を変更したくてgit rebaseした話

          Apache2.4とTomcat8の連携に苦戦した話

          どうもこんばんは。 自作アプリを公開するのと、 勉強のために一から構築をしました。 いくつか苦戦したところがあったので、 自分用のメモです。誰かの参考になるといいな。 研修でやったことはあったのですが、 指示通りにやるのとは違いますね・・・。 ・前提AWSのlightsailというサービスを利用OS:Linux(Ubuntu)ApacheのインストールTomcatのインストール8080ポートでアプリの表示ができているhttpsでの接続ができている ・モジュールの追加

          Apache2.4とTomcat8の連携に苦戦した話

          Oracle Bronze DBA12c(1Z0-065)を取得した話

          Oracle Bronzeを取得しました! 勉強期間はおよそ5週間。 正解率が89%であることから個人的には効率よく勉強できたと思います。 私の前提知識ですが、 既にOracle Bronzeの資格に必要なSQL基礎Ⅰは取得済みです。 また、普段の仕事ではデータベースをいじることはほとんどありませんでした。 あえて書くとすれば、社内環境のDBのインスタンスを起動停止するくらいでしょうか。 Oracle Bronze取得に向けた勉強をしようとしている方の指南書になればと

          有料
          300

          Oracle Bronze DBA12c(1Z0-065)を取得した話